

土曜日に作ったモカクリームパンでモーニング。
コーヒーのパンは子供達には人気がなく、私は朝も食べることが出来ました。
次の日になってもモチモチふわふわです。

一週間前に穂が黄色くなったので稲刈りをしました。
穂の根元から5cmほど上をキッチンばさみできって。
日あたりのよい室内で10日ほど干して、乾燥させました。

穂からもみをはずしました。
新聞紙の上においた穂のモミの部分にお茶碗をふせて手でおさえ、穂をゆっくりひっぱります。
あんなに手間がかかったのに、一握りの量しかありません

つぎにもみがらをとりのぞきますが、それは次回へ。


またよろしくお願いいたします

↑お忙しいところお願いします

すてきなモーニングになりましたね
おいしいパンで始まる1日、いい1日が約束されていますね。
今日からまた新しい1週間、楽しく張り切っていきましょうね☆ヽ(▽⌒*)
すっごい! 自宅で稲刈りができたんですね!!
仕事場の近くのガソリンスタンドも同じような鉢でお米を作ってましたが
こちらの稲刈りはまだのようでした。
続きが気になります^^
凸
わ~とうとう稲刈りできたのね。
昨日も稲刈りをしている光景があちこちで見られたもの。
自分で収穫したお米・・・きっと味わい深いわね。
しっかり収穫できてる、すご~い
きっと美味しいおにぎりができるね。
パンもゴルフもしっかり上達して、どんどん前進中のハッピーさん、私も頑張らなくちゃーっていつも刺激をもらってまーす
すご~い!自宅で稲刈りなんて・・・
とっても続きレポが楽しみです~
なんだか、子どもの自由研究見てるみたいだわ~
朝食にパンが確保できて良かったですね~
幸せ気分上昇ですね
改めてお米の大切さを感じたわ
どんなお味か楽しみですね
昨日試験を受けてきました。
その節は応援ありがとうございました
お陰さまで力が出し切れましたよ