ケセランパサラン読書記 ーそして私の日々ー

◇ 小林豊さんの新刊絵本『ときの鐘』 作 画  小林豊   ポプラ社

『ときの鐘』
江戸時代のこと。
長崎の出島からオランダ人が年に1度、徳川将軍に謁見するために江戸に訪れていました。
その時の情景を、少年新吉の視点と感性で描写しています。


江戸の街の風景が描かれています。
大きなお店の暖簾や提灯に東インド会社のマークが描かれています。

鎖国をしていた当時の日本でも、このような風景があったのを、初めて知りました。

オランダにかつて住んだことがあり、オランダが大好きな私には、とても嬉しい風景描写です。

興味深い江戸の地図です。
埼玉県深谷市に住んでいた時に、古地図を手に、彷徨した場所です。

そして、オランダのデルフトの風景です。
デルフトにも、刻を知らせる鐘が鳴ります。

なんとも、懐かしく嬉しい絵本でした。


私が撮ったデルフトの風景です。
絵本のデルフトとそっくりです。
マルクトプラッツにある、新教会です。


そして、フェルメールが描いた「デルフト眺望」がそのまんまの夜のデルフトのOostpoort オストポールト(東門)です。


昼間のOostpoort オストポールト(東門)。



Oostpoort オストポールトに向かう道です。
きっと、フェルメールも小林さんも歩いたかも知れません。


因みにフェルメールのお墓があるのは、旧教会です。
ちょっと斜めになっています。


フェルメールのお墓。


















最新の画像もっと見る

最近の「今日の一冊 」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事