goo blog サービス終了のお知らせ 

滋賀県・京都府とその周辺の山と滝

比良・鈴鹿山等の滋賀の山や京都北山を中心とした、山登り・滝巡りなどを写真で綴る個人記録帳です。

1999.08.08 比良の滝/白滝谷・白滝山・ワサビ大滝

1999-08-08 00:07:45 | 比良の滝
1999.08.08[坊村~三の滝~十九の滝F3~白滝谷~布ヶ滝~白滝~夫婦滝~ニシヤ谷~オトワ池~白滝山~ワサビ大滝~坊村] 昼前から明王谷にやって来た。コースは決めてないが滝を見ながらゆっくり山に登ろうと思って出発。まずは三の滝へ。谷に降りて滝壷に向かうが水量も多く、トレッキングシューズでは無理だった。続いて明王谷の大きな3ツの支流のうち口の深谷に入るも、軽装ではF1を越えられなく戻る。続いて . . . 本文を読む

1999.07.18 比良の滝/八ッ淵の滝

1999-07-18 14:43:35 | 比良の滝
1999.07.18[ガリバー旅行村~魚止滝~大摺鉢~貴船の滝~大摺鉢~ガリバー旅行村] 全瀑連からの「君忘れじの滝」のプレートが再度取り付けられていないかどうか、検証するツアーに12人集まった。天候は最悪の予報にもかかわらず、奇跡のように晴れ間も一時のぞいた。全瀑連の語り草ともなるようなハプニングもおまけで付いた、ワイワイと楽しいツアーだった。しかし今回は検証するまでに至らず「貴船の滝」で引き返 . . . 本文を読む

1999.04.16 比良の滝/八ッ淵の滝

1999-04-16 15:00:56 | 比良の滝
1999.04.16[ガリバー旅行村~魚止の滝~大摺鉢~七遍返し~ワサビ谷~大摺鉢~ガリバー旅行村] この八ッ淵の滝は8ツの渕(滝)からなるということでその名がついたのだが、よからぬ情報を聞いた。貴船の滝の上流の無名滝に「君忘れじの滝」という名のプレートが取り付けられているとのこと。滝仲間のW氏がその滝で下流から8つ目なので八ッ淵の滝全てを回ったと勘違いして最上流の「七遍返し」まで行かずに引き返し . . . 本文を読む

1998.12.13 比良の滝/神爾の滝・楊梅の滝

1998-12-13 15:12:45 | 比良の滝
1998.12.13[リフト山麓駅~神爾雌滝~神爾雄滝~リフト山麓駅][登山口~楊梅雌滝~楊梅雄滝~展望台~登山口]with 滝巡り仲間4人 全瀑連に参加して初めてのツアーである。今までたいてい一人または家内と山に出掛けたついでに滝に寄ると行った程度だったが、インターネットを通じて滝仲間と知りあい、初めての滝好き仲間たちとの滝見である。小学生の遠足のように数日前からワクワクしてきた。こんな感覚は久 . . . 本文を読む

1996.07.21 比良の滝/八ッ淵の滝

1996-07-21 14:12:13 | 比良の滝
1996.07.21[ガリバー旅行村~八ッ淵の滝貴船の滝上流往復]with MIK 涼みに八ッ淵を訪れる。 逆光で見る緑は新緑のように初々しく輝いている 滝と滝の間の小さな流れ、誰もが無視して通り過ぎる。 小摺鉢をローアングルで 小摺鉢の上の小さな流れ 屏風ヶ滝 屏風ヶ滝の上にちらっと貴船の滝が見える 貴船の滝上流にて . . . 本文を読む