消しゴムはんこ はんけしくんのヒノデワシブログ

ポンポン押すと広がる小さなかわいい幸せ。
はんけしくんのヒノデワシから消しゴムはんこ情報をお届け。

「日本 ホビーショー 2008」レポート!

2008-05-14 | イベントレポート

  2008年5月8日~10日に東京ビックサイトで開催されました
 「 日 本 ホ ビ ー シ ョ ー 」 
    イベントレポートをお送りします!

【1日目】                           
今回のヒノデワシブースはこんな感じで展示されていました。
新商品やはんけしくんデザインコンテスト入選作品の展示、
津久井智子さんの消しゴムはんこ作品展示やオリジナルグッズ、
インストラクターさんのグッズなどなど盛りだくさん♪


↓はんけしくんデザインコンテスト作品
 
受賞者の作品はブログ内にもアップされていますのでご覧くださいね☆
こちらからどうぞ→ °*+
はんけしギャラリー+*°
はんけしくんデザインコンテストは第4回も開催決定!
詳細はこちら♪→ 
第4回はんけしくんデザインコンテスト

↓インストラクターさんたちの消しゴムはんこグッズ販売コーナー

 
1日目はインストラクターの松野由起子さんとTamayura*さんの
デモンストレーションとミニ講習!
 
 

お教室内容は
★松野由起子さん「消しゴムはんこでMy zooハンカチを作ろう
★Tamayura*さん「気持ち伝わる♪ かんたん!プチカード」 

そして本日はウダマキさんにお手伝いいただきました。

 

 
松野由起子さんと受講者の方々↑ Tamayura*さんと受講者の方々↑

【2日目】                           

2日目は津久井智子さんのワークショップ!
6月に発売される津久井智子プロデュースのスタンプインク
“そらまめ”を使ってそらまめのパッケージに使われている図案をレクチャー!
そしてホビーショー特別企画!!!
講習会の各回ごとに抽選で1名様に津久井先生オリジナルグッズをプレゼント!
お手伝いに松野由起子さんが来てくださいました。

 

 

 

 

 

 
テレビの取材もたくさん来ました!


 

津久井智子さんと受講者の方々↑

【3日目】                           

3日目はみっこさんとフラマカさんのミニ講習!
お教室内容は
★みっこさん「消しゴムはんこでオリジナルエコバッグ」 

★フラマカさん「みんなが注目!わたしだけのタンブラー
お手伝いにはウダマキさんが来てくださいました。
↓みっこさんのお教室風景
 

 


↓フラマカさんのお教室風景
 

 
小さいお子さんのサポートをしてくださったウダマキさん



たくさんの方にヒノデワシブースに来てくださって、講習にご参加いただいて
わいわいと大盛り上がりの3日間。あっという間の3日間でした!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ました!! (松野)
2008-05-15 14:33:27
 こんにちは。松野由起子です。

 たくさん写真を載せていただいてありがとうございます~~~

 ホビーショーではたいへんお世話になりました。

 私の講習を受けてくださった皆様、私の作品をお買い上げくださったお客様、最後になりましたがいろいろサポートしてくださったヒノデワシの社員の皆様、ほんとうにありがとうございました

 初めての経験でしたが、みなさまのおかげで無事に終えることができ、ちょこっと成長した気がしています。

 3日間、楽しかったです
 ホビーショー最高
返信する
ありがとうございました! (ヒノデワシ)
2008-05-15 17:07:50
松野さんにはたくさんお手伝いいただおかげで
無事に楽しいホビーショーとなりました

これからもどんどん成長していってください!
そんな松野さんのサポートさせていただきます

3日間、ありがとうございました
返信する
お疲れ様でした (Tamayura*)
2008-05-16 03:33:56
こんばんは。Tamayura*です。^^


ホビーショーでは、大変お世話になりました。

講師として初めての講習会をさせていただいたのが、このホビーショーだったのですが、私の心配をよそに皆さんから「楽しかったです♪」「ありがとうございました!」「頑張ってください」というお声をいただけたのは、何よりのご褒美でした。


そうそう。

講習会で「気持ちイイ~♪」という言葉を発せられる受講生の方が何人かおられました。
どうか、そのお気持ちと感覚をいつまでも覚えていてほしいと願っています。


お立ち寄りいただいた皆さんからも色々と質問があったのですが、直接お話しをしながら、実際にはんこを彫りながら説明させていただくと、私の手元を熱心に見ておられたのが、とても印象深かったです。

疑問に思っていらしたことが、「こうするんだ!」と理解された時、皆さんのお顔がパッと明るくなって、「ありがとうございます。頑張ります!」と軽やかな足取りでブースを後にされるのを見て、

「やってよかった!」 と、何度も思ったものです。



ヒノデワシのスタッフの皆さんも、縁の下の力持ちに徹しておられ、私たちをフルサポートしてくださっていたからこそ、今回の大盛況、そして大成功を導き出すことができたのだと思います。
皆さん本当にお疲れ様でした!

最後に。

素晴らしい機会をいただけたことに、感謝いたします。
ありがとうございました!

返信する
ありがとうございました (ウダマキ)
2008-05-16 11:22:38
ホビーショーではお疲れ様でした。

ヒノデワシブースはとっても楽しくて、
その中でお手伝いさせて頂けて嬉しかったです。
ありがとうございました。
あっという間の2日間でした。

またインストラクターさんのサポートをさせて頂けて、
様々な講習会の様子をすぐそばで見させて頂き
インストラクターさんやお客様と
大好きなはんこの話をする事が
2日間も出来て大変感謝しております。

皆様、本当にありがとうございました
返信する
感謝します! (フラマカ)
2008-05-19 21:45:51
この度はすばらしい機会を与えて下さいました
こと、御礼申し上げます。

もとをたどれば、たんに消しゴム・・・。
でも、その消しゴムが、たくさんのかたの気持ちを
明るくしたり、ワクワクさせたり、楽しくさせたり。

そんな消しゴムワールドーの素晴らしさを、改めて感じた時間でした

まだまだたくさんの方に、この楽しさを広げてゆきたい!と思ったと同時に、自分ももっともっとたくさんのかたと、一緒に楽しんでゆきたい!と思いました。

ヒノデワシの皆様、インストラクターの皆様、ご来場いただいたかた、すべてのかたに感謝いたします。

ありがとうございました
返信する
あ!うつってる! (まり)
2008-05-20 22:42:25
フラマカさんの講習を受けさせていただきました。
フラマカさんのブログで教えていただいて、飛んできました。
あ!私がうつってる笑!

憧れのマイタンブラーが出来ました。
ほんと、我ながらホレボレです。
で、これを持ってス○バへ早く行きたいです。
もっぱら、お家で使っています。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。