goo blog サービス終了のお知らせ 

ビンボー家の日々

      
  5月21日早朝65下書記事削除
    文字通り朝めし前
       (残り3記事) 

みだりに買うまい増やすまい

2012-07-01 16:25:55 | 日めくり2012年



四半期の内の一期末にあたる六月末の事務のシメは拷問かと思うくらいのハードぶり。。。

脳みそは四方八方に振り飛んだのか?体はといえばずっしり重たく動作ものろいが大丈夫か 。。。

ひょっとしたらもう死ぬのかもしれない ~~~ などと思うような月末期も過ぎてしまい、

7/2(月)はもう総仕上げをチョチョイチョイとするばかり、嬉しいです。



そんなわけできょうは起きてから ゼンマイかからず。。。

いつやむとも知れない雨の降る庭をずっと眺めていました。


買ったばかりの ホテイアオイ


きのうは子どもAの通院に付き添いましたが、それだけで終わるはずもなく

Aがもらったばかりの工賃で『カラオケおごってあげる』と、四時間も熱唱する羽目に。

もちろん熱唱し楽しんだのは私ではありません。  早よ帰りたいーっ


結果、午前が病院午後はカラオケと、朝九時半に家を出てから夜八時半に帰宅となった次第です。

月末仕事でフラフラヨレヨレだったところへ、外出疲れの追い打ちをくらった私は

帰り道で『モー ドーデモエエ!』とばかりに衝動買いをしてしまいました・・・



五個セットで98円の保存容器を二つ・スリッパ198円一足・一株80円のホテイアオイ4株・80円のアスター1株


保存容器はご飯専用に使う予定で前から狙っていたもののスリッパは衝動買いです。

花類はビョーキですから仕方がありませんけど・・・!?


どうも年金受給ハイになっていたようで帰りにパンツ(ズボン)も二本購入

2980円が大特価の700円だったし滅多にない私好みのデザインだったのでつい・・・


いやー ビンボー人が小金を持つと怖いですね。

日頃の『欲しいけど買えない』のうっぷんがバクハツして安物買いに走ってしまいます。

何より怖いのは初受給までまだ日があるのに買ってしまったということです。


こうなるとやはり汚家改善を早々に済ませて家計ブログあたりに鞍替えしなければ・・・




ポチッと応援を








にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ


     いつも 訪問と応援 ありがとう 






                         
                     パンツ二本買ったからには

                            


                             パンツ二本捨てます。。。






カボチャの種を中綿ごと埋めていたら芽が出て花が咲きました






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハコ祭り | トップ | ブログ開設552日めの迷い »
最新の画像もっと見る

日めくり2012年」カテゴリの最新記事