バス釣行記レポート

nobbo(管理人)が、バス釣りに出かけたその日のレポートです!その他ぼやき日記あり

お魚君が呼んでます(☆∀☆)

2006年06月21日 | 釣行レポート
本日、ぎっくり腰での高滝釣行(ノД`)

流石に中止にしようかと思ったけれど・・・
行っちゃいました~(ノ´∀`*)
だって、お魚君が呼んでますから~♪

車の着座姿勢で既に・・・ちょっと(;`∀´)
何とか高滝到着です(AM 1:30)

高滝と言えば護岸を下ってっての釣りですが
今日は流石に( >Д<;)です
無謀にも護岸の上からキャストする事にしやした!
追加事項で当然遠投も無理です(+o+)
こんなんで、釣れんのかよ~

釣れました・・・(゜Д゜)ノ ァィ

しかも2匹!!44cm45cm

結局護岸を降りてバス君を回収しに・・・
やはり傾斜を踏ん張るのは( >Д<;)です
何とかバス君キャッチ♪



たいした釣り方してないので、こんなもんで(ノ´∀`*)

一様状況報告!

・釣れたのは、とある流れ込みです
・下流域はお約束のアオコが発生気味でしたので止めました
・ルアーは又してもチュー坊くんです♪

『ぐぎっ』と・・・

2006年06月17日 | 日記
やってしまった(;O;)ギックリ腰!!
そんでもって・・・

昨日、医者に行ってきた

とりあえず動けないのは|ι´Д`|っ 
受付で・・・すみませ~ん

『いっ!いだいです(;´Д`)子供も御願いします』

一人なら良いが熱を出してる子供を抱いての
診療・・・はっきし言って一人で立つのも(;つД`)
子供を抱いて更に(;つД`)

情けないけど苦笑いしながら冷や汗が

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

子供を先に見て貰ったところ・・・
子供は熱だけだと(^_^;)一安心

後は自分です・・・
先生が自体を把握してくれて
出来る治療を尽くしてくれました(TдT) アリガトウ
まずは・・・直接幹部(腰)に麻酔注射!!
腰に注射は初めてです(゜Д゜;∬アワワ・・・

先生一撃で ”ぢぐっ~!!”
・・・(;´Д`)ウウッ…

でも、思ったほどでは有りませんでした♪
続いて・・・手の甲から痛み止めを直接血管に

”ぶちゅ~”(((;-д- )=3ハァハァ

更に電気マッサージを施してくれて・・・

おお~Σ(⌒ v.⌒;0) 動けないほどの痛みが吹っ飛び
スローに動くには問題ないくらいまで回復♪♪
子供共々先生に感謝です(TдT) アリガトウ
ってな事が昨日で・・・

今日は子供も何とか熱も下がってきて、更に一安心
今日はママさんもお仕事お休みでお任せです
そうなると用無しのあっしは・・・お仕事です(^_^;)

痛み止めも飲んだしね~頑張ります(;´∀`)・・・
でも・・・出来るだけ休憩取らないと(ノ´∀`*)

月曜の釣りに響きますから~ 

Σ(゜д゜)オイオイ

きた~~ヽ(`○´)/

2006年06月13日 | 釣行レポート
本日朝4時より秘密兵器事フローターで、師匠さん
坊ダムでプカプカ計画!!
しか~し、未だに結果を出せない・・・
そこで(・ω・)ノ
その前に高滝なんぞで坊主逃れ釣行決行!!
てな訳で・・・

やってきました高滝ダムヽ(`△´)/

AM:1時30分スタート
本日は最近好調だったチュー坊君の欠点
バラシが多い(/ー ̄;)を、3本フックから4本フック
の装着できるサイズの大きいタイプ(浮力アップ)
新型のテストもかねて、チュー坊呑みの釣行
狙いは雨により勢いがついた流れ込み

先ずは中流域から←(・_・┐)))チェック中(((┌・_・)→
すると一投目から答えが出た!!

『ちょんちょん・・・ちょん』

『バホッ!!』


幸先の良い40㎝ジャストのBASS君ゲット!!
これで坊主は逃れました(#´ー´)旦 
時間が無い為次のポイントへ移動!!

更なるサイズお求めて下流域ポイントを
←(・_・┐)))チェック中(((┌・_・)→

またもや一投目からバイト♪
しかし乗らない・・・
暫し粘るが乗らない・・・
どうやらサイズダウンらしく乗らない
o(´^`)o ウー
移動!!

下が駄目なら上です
少し風が出てきた見たいなので
こいつを利用して(・ω・)ノ
風表の流れ込みを目指す!!
なおかつ勢いのある流れ込み!!
魚の出るポイントを絞る!
流れ込みから出る波と風による波のぶつかるポイント
(@_@)/ずばり!ここでしょう♪
向かい風の波にのり軽やかにチュー坊を滑らしてくる
そして波のぶつかるポイントに差し掛かった途端

『がばっ』

しかし・・・乗らない
でも、晃かに下流域とは水面爆発音が違う!!
どうやらbass自体がミスバイトのようだ(・ε・)/
それならば、今まで装着していた6inジャンボグラブから
6.5in.カットテールに交換
これによりよりスローにそしてよりでかいアピール
そう、波のぶつかる所でステイさせる為の変更
結果はすぐに出た!

『がばっ』

水面からチュー坊の姿が消えた!!
フッキング~!!
一気に取り込み~
でもドラグが悲鳴を上げている
何とか無事にキャッチ♪

やった~今年初の50UP!!


しかもトップでは初ですヽ(`○´)/

時間が迫ってきたのでこれにて終了・・・
ではない(∩。∩;)ゞ

移動!!

トッパーの師匠さんとプカプカ釣行開始!!
しか~し朝方より気温の低下が・・・
残念ながらお互いbassの反応なしでした
(/ー ̄;)
師匠さん お疲れ様でした
又やりましょう♪♪

これにて終了~!!