goo blog サービス終了のお知らせ 

秘密基地

2023年初版絵本・24年初版児童書 & テーマ「自然」

対象は、小学初級からになっています
高橋和枝さんの絵がかわいいんで借りたのですが
いいおはなしですよ~
図書館関連のおはなしは多いですが
「図書委員」さんって、そんなにないかな?
それが、きつね?
山の全校児童が18人のえのき小学校で
6年生の図書委員のエリカがテキパキ貸出作業をしています
昔の・・・昭和の図書委員経験者としては(笑
今の時代のバーコードでの読み取りは、考えられませんよね(笑

司書のかえでさんが仕事を始めると
人間の言葉を話せる礼儀正しいとってもめんこい子ぎつね リンが!!
なんとも、かわいらしいのです
バーコードリーダーの「ピッ」が気になっていたんです
それには、訳があって・・・

かえでさんとリン
リンとこどもたち
リンのおかあさんも、素敵なきつねなんです

このまま図書委員を続けてくれるのかなーと思ったら・・・
なかなかな展開 
こうくるかぁ~ でした
かえでさんの司書としての仕事も素晴らしいんです!

児童書「山の学校 キツネのとしょいいん」

作:葦原 かも  
絵:高橋 和枝 
講談社 
2024年11月20日初版
1,650円

あ!
武田美穂さん絵の「まよなかのぎゅうぎゅうネコ 」
中田いくみさん絵の「どんなイチゴも、みんなかわいい」
の作者さんでしたか!!


先月に、こちらのシリーズの殆どを借りてきて
積読・・・したまま
そのまま読まずに返却してしまったという😅💦
丁寧に読まないと!と心を入れ替えて・・・

「くすのきだんちの ひ・み・つ」

作:武鹿 悦子  
絵:末崎 茂樹  
ひかりのくに 
2023年02月08日初版
1,518円

カケスの4兄弟の秘密は袋に入っています
その「秘密」と、住人たちとのやり取りが
楽しいんです
こういうおんちゃん、いるよねぇ~ とか
管理人のもぐら・もぐちゃんが、いいんだよねぇ~
8階のカエルさんのドアには
「はるまで おこさないで けろお」って
冬眠中なんだね

くすのき の秘密は?
カケス4兄弟の秘密は?
自然について、おはなしで
自然に学べるような気がします
とにかく
ほっこりして、いいんだよね~

あ!絵本を閉じると、くすのきの秘密が
描かれてます!!なるほど~

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「児童書」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事