これまた、あちゃこちゃ(笑
落ち着きなく過ごしてしまいました
で、まずは、今回は
私のおすすめ~♪
で、気まぐれではありませんで
お久しぶりの活動日にいらしてくださった
15俊子先生
帰りがけに見せてくださったのは
この2冊!

15俊子先生「長野さんのもいいでしょ~」
「おつきさまひとつずつ」
作:長野 ヒデ子
童心社
2019年09月01日初版
15俊子先生「これは、これから結婚する方達への御祝いとかにも
いいかなぁ~と思って
素敵な色でしょ」
「ばらいろのかさ」
文: アメリー・カロ
絵: ジュヌヴィエーヴ・ゴドブー
訳: 野坂 悦子
福音館書店
2019年06月15日初版
野坂さんって、紙芝居文化の会の・・・
あれ・・・
あっ!
「よろしければ心を遊ばせにきてください。」の人だ!!
ここ参照
素敵な文章だなぁ~
と、思って読んでいて
この絵本は、まだ読んでいなかったという・・・


気まぐれ、お借りして
今、じっくり読ませていただきました
じっくり、読む、じっくり絵を眺めながら・・・
なるほど~
素敵です!!
さて、こちらもまた
現物を読んでいません


残念ながら持参できなかった
気になる、気になる・・・おすすめ
24杉山さん「昨日、教文館ナルニア国で
保育園の子どもたち用に買った絵本の中に
原画展を見て思わず買ったのぉ~
見せたかったけど、ぜーんぶ宅配便で明日届くかなぁ?」
という24杉山さんのおすすめ~♪
「ウルスリのすず」

作: ゼリーナ・ヘンツ
絵: アロイス・カリジェ
訳: 大塚 勇三
岩波書店
2018年11月22日初版
本も気になる
原画が気になる
ナルニア国も
気になる、気になる・・・うずうず
3冊とも、2019年初版本ですねぇ