こども病院開設20周年記念で、拓桃のこどもたちに、午前中に30分って言ったかな?おはなし会と12:15~13:00に、ボランティア対象に講演会があり、14時からも、ボランティア、職員と、とよたさんを囲んでーみたいなイベントがあり、講演にのみ参加してきました。今年は、2月の児童館フォーラムに続き、2回も生!とよたさんと逢えるという。タイミングよく、ほんのちょこっとお話ししてきました。もちろん、記念撮影してきましたけど、ここには配付された童心社のパンプレットでご勘弁を(笑
最近の記事
カテゴリー
- 劇団21(128)
- 手作り玩具(28)
- 早苗会(189)
- お手玉(6)
- 指人形(3)
- 幼年童話(20)
- 手作り(104)
- 小物(19)
- 宮城県図書館での活動(835)
- 児童文化研究会さなえ(20)
- おとし絵(9)
- 児童文化公演(5)
- 工房さなえ(11)
- 読み聞かせ勉強会さなえ(3)
- 研修・イベント(41)
- おはなし会(5)
- 本(14)
- YA(ヤングアダルト・中高生向け)(1)
- YA(1)
- 手袋人形(51)
- ノンジャンル(1754)
- ボードヴィル(28)
- 絵本(2086)
- わらべうた(77)
- 絵話(19)
- パネルシアター(63)
- エプロンシアター(29)
- 手遊び(63)
- おりがみ(115)
- ペープサート(23)
- 人形劇(150)
- 腹話術(13)
- 影絵(23)
- 紙芝居(173)
- 児童書(214)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事