障害者とともに...

障害児(者)福祉についての私的な考えをつづります。

僕らの自立-③

2005年06月12日 02時11分49秒 | 障害児(者)制度

支援サービスはどれだけ必要なのか

僕らに必要な支援サービスとは何か?ちょっとした事だけど
どうしても必要なのはなんなのか・・・・
わからない事は多いが、24時間の支援だったり
身の回りのことだったり・・・
何気に事なのだが、それが必要なわけである。

困った時に相談にのってくれる人
通院する時に一緒に来てくれる人
食事の時に、実際の介助だけでなく
じっと見守ってくれる人

でも認められないことも多い
自立の阻害になるから
時間がオーバーするから
負担金が高いから・・・

お年寄りの制度ができた時もそうだった
実際に必要な介護の時間と、お金が払える介護の時間が食い違って
受けたくて介護が受けれない。
コンピューターにかけられて、介護度が決まるから
個人差が認められない。
ちょっとした違いだけれど、大きな違いだから
見逃さないで欲しい。

障害者の制度も、コンピューターの活用が考えられて
一人一人のニーズが反映されないのだろうか

自立支援法で受けられるサービスは一体どこまでになるんだろう