あ~~~ぢ~~~い~~~~
全国各地、猛暑日を記録していますが、こちらも34℃に達しました
今日は仕事が休みだったので、爬虫類カフェにでも行こうと目論んでいたのですが、休業日確認のためHPを見てみると別の重要なことに気づく・・・ 『店内は常夏です』
『エアコン28℃設定なので暑いです』
や~~め~~た ! 3週間もしないうちにJRS行くしね~
さて
2カ月半ぶりの登場 ペポちん

しっかし甲羅が写ってないと何のイキモノかわかったもんじゃないですね
水換えついで、甲羅干し&運動に外に出す

水から出した直後は ナゼコンナトコロニ とふて腐れ気味
しばらくすると頸を上げて歩き出す

そういや前回ペポの記事をUPした際、「頸を伸ばしたら全長でいったいどれくらいになるのか」お尋ねがありまして
さっそく

メジャーを持って追っかけまわす
でも、頸をピーンと伸ばしているのはわしわしと歩いている時だけ
立ち止まるとどうしても曲げてしまうし
しかも、この、何やら白くてベコンベコン音を立てるヘンな物体が行く先行く先付きまとうのが鬱陶しいようで

思いっきり頸曲げて計測妨害に出る始末
そんなこんなでなんとかカタチになったこの1枚
それでも頸、ちょっと曲がってますけど

メジャーの先端と鼻先が4センチほどずれているので、全長はだいたい50センチ、甲長の約2倍といったところですね
やっぱりナガクビガメだなぁ

全国各地、猛暑日を記録していますが、こちらも34℃に達しました
今日は仕事が休みだったので、爬虫類カフェにでも行こうと目論んでいたのですが、休業日確認のためHPを見てみると別の重要なことに気づく・・・ 『店内は常夏です』


や~~め~~た ! 3週間もしないうちにJRS行くしね~
さて
2カ月半ぶりの登場 ペポちん

しっかし甲羅が写ってないと何のイキモノかわかったもんじゃないですね

水換えついで、甲羅干し&運動に外に出す

水から出した直後は ナゼコンナトコロニ とふて腐れ気味
しばらくすると頸を上げて歩き出す

そういや前回ペポの記事をUPした際、「頸を伸ばしたら全長でいったいどれくらいになるのか」お尋ねがありまして
さっそく

メジャーを持って追っかけまわす

でも、頸をピーンと伸ばしているのはわしわしと歩いている時だけ
立ち止まるとどうしても曲げてしまうし
しかも、この、何やら白くてベコンベコン音を立てるヘンな物体が行く先行く先付きまとうのが鬱陶しいようで

思いっきり頸曲げて計測妨害に出る始末
そんなこんなでなんとかカタチになったこの1枚
それでも頸、ちょっと曲がってますけど

メジャーの先端と鼻先が4センチほどずれているので、全長はだいたい50センチ、甲長の約2倍といったところですね
やっぱりナガクビガメだなぁ