昨日、同僚から山ほど枝豆をもらったので 

BOXESにも消費協力を要請する(もちろんカメ用のは塩を入れずに茹でます)

さすが豆腐を好んで食べる楓、枝豆もウマウマと

それを不思議そうに眺めるニコ

いつもの早く持ってきて のカモ
そうだ!忘れるとこだった!

昨夕、庭で見つけたミミズジャーキー(大)
アリに集られないようかめきちタライの網の真ん中に置いておき、天日でパキッと乾燥
それをハサミで細かく刻んでレプトミンと混ぜ、枝豆も添えて出す

ニコはミミズから拾っていくし
カモはやっぱりミミズから・・・ でも枝豆も食べてた

甲羅の模様はこんな感じでもう変わらないかな?
さっき別皿で食べてたのにまた枝豆から取り掛かる楓

黄色の細かな模様が増えてきてこれからまだまだ楽しみ

枝豆以外はだいたい食べたけれど、まだ物足りなさげなニコ

楓の皿に乱入~

ガードされてるし

ふとカモを見ると、1/3ほど残して定位置に帰ろうとしているので
ニコを捕まえて甲羅を洗い、カモのお残しへ移動させる

ニコの甲羅も今後変化の余地がありそうでワクワクするのです
久しぶりに梅雨らしい梅雨と感じた今シーズン、明けるのはあと10日くらいでしょうか


BOXESにも消費協力を要請する(もちろんカメ用のは塩を入れずに茹でます)

さすが豆腐を好んで食べる楓、枝豆もウマウマと

それを不思議そうに眺めるニコ

いつもの早く持ってきて のカモ
そうだ!忘れるとこだった!

昨夕、庭で見つけたミミズジャーキー(大)
アリに集られないようかめきちタライの網の真ん中に置いておき、天日でパキッと乾燥
それをハサミで細かく刻んでレプトミンと混ぜ、枝豆も添えて出す

ニコはミミズから拾っていくし
カモはやっぱりミミズから・・・ でも枝豆も食べてた

甲羅の模様はこんな感じでもう変わらないかな?
さっき別皿で食べてたのにまた枝豆から取り掛かる楓

黄色の細かな模様が増えてきてこれからまだまだ楽しみ

枝豆以外はだいたい食べたけれど、まだ物足りなさげなニコ

楓の皿に乱入~

ガードされてるし

ふとカモを見ると、1/3ほど残して定位置に帰ろうとしているので
ニコを捕まえて甲羅を洗い、カモのお残しへ移動させる

ニコの甲羅も今後変化の余地がありそうでワクワクするのです
久しぶりに梅雨らしい梅雨と感じた今シーズン、明けるのはあと10日くらいでしょうか
