かめごと

“かめ”の“ごと”く生きる私と愛“かめ”たちの日々のでき“ごと”

お仕事

2015年04月30日 | ミツユビハコガメ
もうGWを謳歌されている方も多々いらっしゃると思いますが・・・
私は昨日も出勤、土曜までお仕事です 先輩が入院で空けた大穴をカバーするのはタイヘン

こちらも朝からオツトメにお忙しく・・・

産卵の目安となる12cm、400gはクリアしているカモ姐
ただ、年齢が4歳ではまだまだかな~

春はどこいった 2

2015年04月27日 | ジーベンロックナガクビガメ
いきなり夏日でしたね 明日こそ日傘を忘れぬようにせねば

帰宅後
おもいきりウ○コを蹴散らし撹拌されたペポ水槽を掃除

毎年、春~年末までヒーターレスで過ごすペポ
さすがにもういいだろうとヒーターを撤去
ついでに久しぶりに外に出す
持ち上げるとこれが重たいのなんのって 
ずっと計量してないけど近々してみないとだわ 


この怪獣チックなフォルムが好き好き大好き


怪獣の尻、垂れてます

それにしても全体的にでっかくなった

というわけで簡易外パス、久々の登場

ついに甲長は25センチに

月命日&生後9ヶ月

2015年04月26日 | モルモット
今日はミケの13回目の月命日です

あたたかな春の陽ざしに、散歩に連れて行ったことなど想い出すのです

そしてマロンは今日で生後9ヶ月に

針は1020gを指していますが、箱が50gありますので体重は970g(前月+30g)

ウチに来たばかりの頃のビビりんの面影はどこにもなく

人が手に持った給水器でもへっちゃらです


毎年この時季に生協で扱いがある立派な葉つきニンジン(立派なのは葉っぱのほうね)


大喜び

そうそう
今月6日、病院デビューしました
と言っても、具合が悪いわけではなく健康診断ですが
ミケの時とは違う隣市にある動物病院です

診療対象がウサギ(全体の70%)、ハム、フェレ、小型齧歯類ということなのでもうここにお世話になるしかないと決めました(だから診察券もピーターラビット)
先生は気さくで話し好き、モルに関する知識も以前の病院の先生とは格段に違います
先代のコが4歳になってから去勢を勧められたと言ったら驚かれ、♂の去勢と乳腺腫瘍予防は何ら関連づけられていないこと、高齢での手術のリスクも交えて詳しく説明してもらい必要性のなさを納得しました
健診の結果は問題ナシ

意外と愛菜家

2015年04月23日 | ミシシッピアカミミガメ
今シーズンも順調にスタートを切ったかめきち

幼体時は動物食傾向、成体になるにつれ植物食傾向が強くなると言われる雑食のアカミミガメ
それでも『雑食』なのでいろいろなものをまんべんなく食べるのだろうと思っていましたが・・・

今年1月に取り寄せた↓の資料

西日本の24箇所のため池に棲むアカミミガメとクサガメの消化管内容物の調査研究が掲載されており
それによると、アカミミガメの消化管内容物の湿重量割合は動物性2.8%、植物性87.5%、その他9.7%
出現率は動物性52%、植物性100%、その他55%
思っている以上に植物食傾向が強い
今までのカメ用配合飼料数種に肉片や魚の給餌は改善の要アリだと思いました

試しに小松菜を投入してみると

すぐに喰いついた

茎の方から食べ、3時間後見に行くと葉も食べてあったので鯉餌(ひかり胚芽とスマック4Fの混合)も与えておきました

葉野菜+鯉餌だけではカメに必要なCaやビタミン類が不安なので、粗蛋白と粗脂肪が低めのカメ餌も与え、肉・魚はたま~のお楽しみですね

全員 生還!

2015年04月18日 | ミツユビハコガメ
今日は思ったほどはあたたかくならず(かと言って寒いわけでもない)
きっとまだ寝てるんだろうなと冬眠箱を開けてみると

楓が起きてた!


任務、ご苦労であります






体重350g
冬眠開始時より10g増えてるのは量り方が悪かったのか・・・?
痩せていないので良しとします


さらに外飼育にスムーズに移行できる理想的な時期に起き出し、なおかつ自力で出てきた点からも
今年もMVH(最優秀冬眠賞)は楓ですね

こうなったらニコも起こしちゃえ

2歳になったばかりでの越冬隊入隊でもがんばったね


体重260g
冬眠開始時と変わらず・・・ えらい!新人賞はキミだ新人は1匹だけしかいないだろ&人じゃないだろと言うツッコミは入れないように




計量後、水を飲ませ
箱亀箱へ

ニコはまだお寝ぼけなのか
あれだけ追い掛け回したカモが後ろにいるのに気づいていません


サンゴ砂をくわえた楓
ひとりでゆっくりかじろうとシェルターに向かって歩き出すと


そうはさせじとニコ
ニコは楓があまり好きではないみたい
楓はどーでもいいわ~って感じ


第一次、第二次越冬隊、おかげさまで全員無事帰還しました
今シーズンはどんな展開が!?

箱亀箱ふたたび

2015年04月16日 | ミツユビハコガメ
外壁塗装工事のため先月初めに撤去した箱亀箱


本日、再設置いたしました~


暖突部屋で元気になるにつれ排泄物も増えクサイのなんのって アメハコを通年室内飼いしてる人は尊敬しちゃう
ようやく外暮らしに戻せる気温になり

後ろ脚って思った以上に長い

一心不乱にわしわしと目指す先は箱亀箱

ちゃんと覚えているんだね~

さっそくパトロール開始

工事中、足場を立てるためフラットに均されちゃって
カモ穴もかなり埋められてしまってます


シェルターもおっけー

ミネラル補給に石を齧ったり食べたりするのでサンゴ砂をばら撒いておくのですが・・・出しすぎた袋を傾けたらいきなりドバっと


楓とニコはまだ起きてきません
自分で出てきて欲しいのですが、来週末には掘り出してみます

春はどこいった

2015年04月09日 | ミツユビハコガメ
日中は初夏を思わせた月曜から一転、昨日は真冬も真冬寒いのなんのって

こうなると越冬隊が心配になりますが

出てきた形跡なし
昨年、楓が起きたのは4月14日・・・
あ、起きたのではなく出てこない心配からほじくり出して起こしたのでした
なので今年ももうしばらくそのままにしておくことにします

さて
鼻水も治まり、ぬくぬく暖突部屋ですっかり元気なカモ隊長

冬眠明け4日目からレプトミンを食べ始め、今もレプトミンを中心に時々乾燥ミミズやイチゴをトッピングで与えています
初めは鯉の餌も混ぜていましたが選ってしまうし、今はまず食べて欲しいので配合はレプトミンだけを与えていますが・・・

そのレプトミン
確か昨年秋頃パッケージが変わったのですが、中身も変わったのでしょうか?

キタナイ写真ですみません~~~

フンの周りが緑色に滲んでるんですよ

水入れで排泄したあとも水が緑っぽくなってます(実際はもっと緑が出た色です)
昨年もレプトミンを与えていましたが、こうはならなかったはず
原材料に着色料の表示はないですが入ってそう(あの赤いレプトミンスーパーも表示がないし)
着色料って影響はないんでしょうかね・・・?

完璧な餌を与えなければいけないとまでは思いませんが『いろんな餌を与える』ことの重要さをあらためて感じているところです

4月1日

2015年04月01日 | カブトニオイガメ
新年度ですね~~

「早く誰か嘘だと言って~」と叫びたいほど忙しかった今日
残業もしてクッタクタで帰宅すると

・・・ この2匹はどちらも♀です 念のため


わぁっとるわい


今日ほどまじめな記事が書きにくい日はない(←そんなまじめな記事あるのかなんて聞かない)