goo blog サービス終了のお知らせ 

キッチンアドバイザーのお悩み解決!「ミセスのミカタ」

札幌発キッチンアドバイザーがココロもすっきり!キッチンが1000%楽しくなる!
キッチンの楽しみかたをお伝えします。

まな板の悩み即解決!3COINSシートで快適に」

2025年08月11日 | キッチングッズ
まな板を洗っても、なんとなく残るあのニオイ。 魚を切ったあとの生臭さや、肉の脂汚れ…気づけば、まな板がだんだん黄ばんでくる。 「もっと衛生的に、ラクに、気持ちよく料理できたらいいのに」 そう思ったことはありませんか⁈ . . . 本文を読む
コメント

小樽市で開催した講座が情報誌『ぱるねっと』に掲載されました

2025年06月22日 | お知らせ
「家事シェア」も「家族円満」もキッチンから!小樽市で開催した講座が情報誌『ぱるねっと』に掲載されました. 「家事シェアで夫婦関係がラクになったら…」「家族との会話がもっと増えたらいいのに」「家族との会話がもっと増えたらいいのに」そんなお悩みにヒントを与える内容です。 . . . 本文を読む
コメント

狭いキッチンでも快適!奥行きを活かす収納術

2025年03月30日 | 快適キッチンのミカタ
狭いキッチンでは、洗い物や食材の置き場に困りがち。シンク横ではなく 「奥行きを活かす」ことで、限られたスペースを有効活用できます。100均トレーを使った簡単なアイデアで、快適なキッチンを実現しましょう! . . . 本文を読む
コメント

100均ジョイントマットで快適&清潔な足元に

2025年03月13日 | 快適キッチンのミカタ
キッチンマット、みなさんはどうしていますか? 「すぐ汚れる」「洗濯が大変」「ズレるのがストレス」など、使いづらさを感じている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、100均のジョイントマットをキッチンマット代わりにする我が家の実例をご紹介します! . . . 本文を読む
コメント

「ついで」が最強!家事をラクにする時短テク

2025年02月09日 | 快適キッチンのミカタ
朝のキッチン、バタバタしませんか?「時間がない!」「朝ごはんを作る余裕がない…」と感じることは多いですよね。そんな忙しい朝をラクにするコツは、「ついで家事」。 夜ごはんの準備のついでに、朝ごはんの仕込みをしてしまえば、時間も手間もグッと減ります。 . . . 本文を読む
コメント

2025新年のご挨拶とお知らせ

2025年01月16日 | お知らせ
実は、年始から通信状況の不具合が続いたり、コロナに罹患してしまったりと、ブログ更新が滞ってしまいました。ご心配をおかけした方々には申し訳ありません。ようやく体調も整い、今年初めての投稿をお届けできることを嬉しく思います! . . . 本文を読む
コメント

感謝の一年を振り返って年の御礼

2024年12月29日 | 日記
2024年も残りわずかとなりました。今年一年を振り返ると、多くの出会いと学び、そして皆さまからの温かいご支援のおかげで、充実した日々を過ごすことができました。改めて心より感謝申し上げます。 . . . 本文を読む
コメント

伊達市男女共同参画教養講演会で講演させていただきました!

2024年12月19日 | お知らせ
先日、伊達市教育委員会様のご招聘を受け、「男女共同参画教養講演会」にて講演の機会をいただきました。 今回の講演テーマは、【家族の笑顔が生まれる!幸せキッチンのメソッド】でした。 このテーマを通じて、家庭や地域、職場などさまざまな場面で、男女が共に協力し、支え合う大切さをお伝えしました。 . . . 本文を読む
コメント

無印良品の清掃シートで驚きのピカピカ効果

2024年11月25日 | キッチングッズ
キッチンの水まわりを手軽に清潔にしたい!そんな願いを叶えてくれるのが、無印良品の水まわり清掃シート。 さらに、ピカピカに磨いたステンレスや水栓が光を反射し、肌まで明るく見える「ラフ板効果」まで期待できちゃいます。今回は、このシートの便利さと驚きの効果をご紹介します! . . . 本文を読む
コメント

逆対面キッチンのすすめ:家族みんなが快適に使えるレイアウト

2024年11月04日 | 快適キッチンのミカタ
キッチンのレイアウトを考えるとき、「対面キッチン=おしゃれで使いやすい」と感じるかもしれません。 しかし、すべての空間にその配置がベストというわけではありません。今回ご紹介するのは、南向きの窓にこだわってキッチンを配置したお客様の事例です。 . . . 本文を読む
コメント