茗荷の管理 2021-02-12 16:41:53 | 菜園日記 塀際の日当たりの悪所に植栽した茗荷。シッカリ草取りをして有機系肥料をまき籾殻を3cmほど。沢山あるので、どれだけでも敷けるのですが?。如何ほどが適当か分かりません。取りあえず、3cmです。 欲をして 元も子もなき 不出来かな何事も「やり過ぎ」は、禁物。適期に、適切に、適量を。施肥の基本ですが、これが難しい。AIなら解決できるでしょうかね?。 #家庭菜園 « 無尽蔵の籾殻 | トップ | 通路に防草シート »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます