goo blog サービス終了のお知らせ 

じょじょ爺の独孤晩酌

美味しい晩酌のために家庭菜園。
それと「へぼ句」&「へぼ碁」。
ボケ封じのおまじないですよ。

国民の幸せ

2025-09-01 16:36:33 | 菜園日記

少子高齢化の日本!

あと50年で日本の人口は半減です。

現在の経済力は、とても維持できません。

それでも国民が幸せに暮して行ければ問題ないです。

今の経済力を維持していきたいなら外国人労働者に

頼らざるを得ない。

これからどうする日本社会?。

日本ファーストだけでは解決できません。

 将来の 形は色々 幸せに

国の形は変化するでしょうけど

国民の幸せが第一ですよね。

これからの事は若い世代に託しましょう。

さて、今日のアテは

刺身が一品。

菜園ピーマンの卵炒め。旨いです。

今日も美味しい酎が・・・。

 


世界がボケ老人の!

2025-08-29 16:27:50 | 菜園日記

トランプの気分一つで世界を翻弄。

全く馬鹿げた世界です。

こんなボケ老人と狂ったプーチン。

世界を滅ぶす核大国。

やはり人類は、その能力故に滅ぶのでしょうね?。

科学技術は決して幸せをもたらすことはありません。

 技術より 人の幸せ 求む道

日々幸せに生きる道。

これこそが世界の指導者の「道しるべ」のハズですか・・。

さて、今日のアテは

何時もの三品。

菜園ゴーヤの卵炒め。美味しい!。

羽カツオの刺身。これまた美味しい。

トランプもプーチンも毎日、晩酌楽しんでいるのかな?。

「その幸せを嚙みしめてほしい」ですね。


菜園にイノシシ!

2025-08-26 16:54:22 | 菜園日記

ここは果樹園ですが家のすぐ隣。

住宅から5m程しか離れてません。

隣人の方も加わり大騒動。

どうやら我菜園のスイカを狙っていたようです。

全く、初めての出来事です。

こんな家の近くまで出現するとは!。

熊だったら、本当に怖いですよね。

さて、今日のアテは

ちょっと贅沢

タコの酢味噌

大好きな「からしレンコン」

クッゾコの煮つけ

やみつきピーマン。最後は菜園野菜。

今日も酎、酎、酎。

日々是旨き酎。


書体から見る魏志倭人伝

2025-08-23 16:12:06 | 菜園日記

草書で見る魏志倭人伝。

今日は、いい勉強になりました。

さすがに書道家の人は漢字について探求してますね!。

歴史は学者の独占物でなく、みんなの物ですね。

興味のある方は「井上悦文」のブログをどうぞ。

古代史のロマンは無限。

私も参戦しましょうかね?。

 定まらぬ 歴史が誘う 夢世界

先ずは、今日のアテで

で栄養補給。

ヒイカの煮物。

菜園ピーマンと卵の炒め。

明日は、発掘古墳説明会を見学。

益々、古代史妄想が広がりそうですね。

 


トランプボケ老人!

2025-07-17 16:31:00 | 菜園日記
貿易黒字のブラジルに追加関税50%。
貿易黒字なのに何故・・・。
トランプのボケが酷い。
こんな人がアメリカの大統領?。
やってることが無茶苦茶。
ボケ老人の機嫌取りにアタフタ。
世界がアメリカ合衆国にソッポ。
石破総理が怒るのも無理なし。
でも、こんなボケ老人が世界大戦?。
ヒットラーも異常でした。
こんなボケ老人で世界が滅ぶ?。
 ボケ人を 選ぶも正義 民主主義
世界が滅びた後では検証出来ませんね?。
さて、今日のアテは
今日も質素です。
イイダコの煮つけ。美味しいです。
菜園のキュウリ、大葉、ミョウガ。
梅紫蘇と春雨で和えました。
酎にピッタリ。
今日も美味しい酎を・・・!。