goo blog サービス終了のお知らせ 

じょじょ爺の独孤晩酌

美味しい晩酌のために家庭菜園。
それと「へぼ句」&「へぼ碁」。
ボケ封じのおまじないですよ。

散々国民をイジメて

2025-08-05 16:02:12 | 菜園日記、俳句
消費税導入
働き方改革
散々日本国民をイジメ
そしてアメリカに80兆円奉仕。
これが自民党の本質。
基幹産業の自動車産業の労働者数は?。
そのうち正社員は?。
そのために他産業は犠牲に?。
なんとも情けない次第。
そもそも今の政治家は日本国民を
どこに連れて行こうとしているのでしょうか?。
物価高は大変。コメも大変。
完全に日本国民を舐めてませんか?。
国民は肌で感じているのですよ。
今の政治家では頼りにならないと。
今の国民心情を捉えるのはヒットラーかも?。
行き詰った閉塞感。
 行き詰まる 国も会社も 人イジメ
もうけ主義だけでは上手く行きませんよ。
みんなが安心して働ける環境。
これが一番です。
偽りの未来に騙されないように・・・。
さて、今日のアテは
これです。
菜園ピーマンと牛肉炒め。
今日も酎、酎、酎です。

中国が脅威・・・?

2025-08-04 18:18:41 | 菜園日記、俳句
歴史上、中華帝国が日本に攻め込んだ?。
元寇はモンゴル。
しかも交易の使者を殺してしまった鎌倉幕府。
サマルカンドと同じです。
一方日本は
秀吉の朝鮮出兵。
白村江の戦い。
朝鮮半島併呑。
日中戦争。
常に仕掛けてます。
 脅威とは 仕掛けるための 口実か
歴史的事実を直視すれば理解できます。
ミサイルが飛んでくる?。
想像もしたくありません。
そんなことより
今日の晩酌
菜園ゴーヤとギョニソの炒め物。
今が旬のヤリイカ。
今日も美味しい酎、酎、酎。
この幸せを、私の命が尽きるまで壊さないで。
お願いします。

ぽつんと一軒家

2025-08-03 15:59:30 | 菜園日記、俳句
私の先輩の出身地では?。
苗字も同じ。
集落が無くなって一軒家。
優しい先輩でした。
息子が東京の大学で後輩。
その縁で、就職後可愛がってもらいました。
久しぶりに先輩を思い出しました。
 天国で 酒もってこい お姉さん
きっとやっているでしょうね?。
私もあやかりたいです。
さて、現実世界のアテは
質素ですよね。
菜園ナスのお浸し。
今回は、トロトロで最高。
安物の「鶏むね」。
姫から貰った「調味料」で最高のつまみ。
お陰で今日も酎、酎、酎。
 


やっぱり繰り返すのか?

2025-08-02 16:04:04 | 菜園日記、俳句
パレスチナの虐殺を容認する
イスラエルとアメリカ。
西側に包囲された「ロシア」。
戦前の日本と同じですね。
日本は抵抗及ばず負けました。
今度は、最強の核保有国「ロシア」。
本当にロシアと戦争するのでしょうか?。
戦争好きのヨーロッパ人の考えは?・・・。
核兵器の力を侮っているようです。
 経験し 初めて痛み 悟りけり
経験していない人々は確実に
「核兵器」を使いますね。
それが人類の滅亡に繋がるとしても。
そんな連中とは縁を切りましょう。
私は、それでも晩酌。
今日のアテは
サバの塩焼き
美味しいですね!。
ツブ貝の煮つけ。旨い!。
菜園ピーマン卵炒め。
当分続きそうです・・・?。
こんな楽しい晩酌を壊さないでほしい・・・。


やはり干さなければ

2025-08-01 16:38:44 | 菜園日記、俳句
梅を「土用干し」しました。
やはり干さなければ旨くなりません。
「梅干」ですからね!。
初めて土用干をしました。
やはり基本が大切ですね。
 先人の 教えに従い 梅づくり
先人達の教えに間違いはありません。
間違っているのは「教え」を無視する
傲慢な現代人ですね。
「欲望丸出し」では「いい世」は出来ません。
そろそろ気づくべきですよね?。
さて、今日のアテは
何時もながら「質素な手作り」。
鶏むね肉の酒蒸し。
「イカとごぼてん」の煮つけ。
キュウリと梅干のマヨ和え。
姫から貰った調味料。これは旨い。
今日も美味しい酎、酎、酎・・・。