goo blog サービス終了のお知らせ 

じょじょ爺の独孤晩酌

美味しい晩酌のために家庭菜園。
それと「へぼ句」&「へぼ碁」。
ボケ封じのおまじないですよ。

国際交渉が口約束

2025-08-21 16:47:21 | 菜園日記、俳句

やっぱりボロボロですね。

完全に舐められている日本。

石破首相も「穴があったら入りたい。」

アメリカ合衆国は頼りにならない。

日米安保は絵に描いた餅。

アメリカは日本を守ってくれません。

いい加減「目を覚ませ」。

アメリカはすべて正しく中国が悪。

テレビも新聞も大本営発表そのもの。

本当にアメリカは信用できる国で、中国は悪。

日本の一番の貿易相手は中国ですよ。

アメリカ抜きの経済を考えましょう。

有史以来、中国とは仲良くやってましたよね。

さて、今日のアテは

いつもの通り

今日のメインは「ナスのチーズ焼き」。

これは、酎との相性バツグン。

美味しい酎がグビグビ。

毎日楽しいですね。

 

 


やっぱり騎馬民族来襲か

2025-08-20 16:18:22 | 菜園日記、俳句

これ馬の骨です。

やはり騎馬民族が来襲したのでしょうか?。

おまけに「移動式かまど」。

やはり遊牧民だったのでしょうか?。

博物館を見ただけで空想が広がりますね!。

 空想を 広げる土器の 楽しさや

初めて土器に興味を持ちました。

知らなかった世界が広がるのは楽しいですね。

さて、今日のアテは

何時もの通り質素に

菜園ゴーヤと豚肉炒め。

茹蛸の刺身。

今日も美味しい焼酎を楽しめました。


古代史にハマったか?

2025-08-18 17:03:58 | 菜園日記、俳句

熊本は、古代史のるつぼですね。

知れば知るほど激動の歴史を持っていそう。

宇土市向野田古墳の女性被葬者。

これは国宝にすべきです。

向野田古墳で検索を。

兎に角、凄いです。

ちょっと古代史にハマりそうです。

 足元の 大地に根ずく 太古かな

どんどん古墳を発掘してほしいですね。

そして我々の来た道を確かめましょう。

さて、今日のアテは

質素にしました。

牛肉と人参、ゴボウ炒め。

牛肉が特売でした。

菜園ゴーヤとツナサラダ。

今日も美味しい酎が・・・。

一杯飲むたび、古代の歴史に妄想が広がってます。


高校野球・・・

2025-08-16 16:36:44 | 菜園日記、俳句
何やら暴力事件で大変ですね。
私は、全く高校野球に興味ないので。
因みに野球自体に興味ありません。
私も中学時代水泳部でしたが
たった1歳の年齢差で理不尽を受けました。
この体育会系の体質は今でも嫌いです。
個人の能力より先輩?。
馬鹿げてます。
甲子園大会?。
朝日新聞、NHKの宣伝。
真夏に高校生が猛暑の中、野球試合。
熱中症で搬送。
それでも試合継続。
美しい青春のドラマ。
死者が出るまで気づかないのか。
死者が出ても続けるのでしょうね?。
あまりにも馬鹿げている。
廃止する勇気を持つべきですね。
 子供らを 儲けの為の 餌にして
そんなにまでして甲子園。
朝日新聞がそんなに大事な新聞社?。
一旦廃止して考えましょう。
そんなことより今日のアテ。
コウケンテツの「鶏もも肉の醤油にんにく煮」
「ナスの生姜煮」。毎日中華編。
どちらも美味しすぎて、酎が・・・。
明日は二日酔いかも・・・。


終戦記念日?

2025-08-15 16:14:33 | 菜園日記、俳句
政府主催は戦没者追悼式典。
私的には「軍国主義解放記念日」?。
色々の意見はあるでしょう。
でも、再び軍国主義に戻りたいですか?。
300百万の人を犠牲にして、国土を焦土にした
あの軍国主義の時代には戻りたくありません。
私は、絶対に反対です。
戻りたい人は、何をやりたいのですか?。
また、戦争するのですか?。阿保です。
 無知故に 歴史の惨禍 繰り返す
日本人のルーツの縄文人。
1万年以上も平和に暮らしていました。
古人に学びましょう。
さて、今日のアテは
残り物
煮豚。今日が旨い。
ゴーヤの甘酢漬け。いい塩梅です。
ナス紫蘇漬け。丁度良くなりました。
クッゾコの煮つけ。旬ですね。
今日も美味しい酎、酎、酎。
戦没者の皆様のお陰で幸せな人生です。
本当に有難うございます。