goo blog サービス終了のお知らせ 

じょじょ爺の独孤晩酌

美味しい晩酌のために家庭菜園。
それと「へぼ句」&「へぼ碁」。
ボケ封じのおまじないですよ。

書体から見る魏志倭人伝

2025-08-23 16:12:06 | 菜園日記

草書で見る魏志倭人伝。

今日は、いい勉強になりました。

さすがに書道家の人は漢字について探求してますね!。

歴史は学者の独占物でなく、みんなの物ですね。

興味のある方は「井上悦文」のブログをどうぞ。

古代史のロマンは無限。

私も参戦しましょうかね?。

 定まらぬ 歴史が誘う 夢世界

先ずは、今日のアテで

で栄養補給。

ヒイカの煮物。

菜園ピーマンと卵の炒め。

明日は、発掘古墳説明会を見学。

益々、古代史妄想が広がりそうですね。

 


トランプボケ老人!

2025-07-17 16:31:00 | 菜園日記
貿易黒字のブラジルに追加関税50%。
貿易黒字なのに何故・・・。
トランプのボケが酷い。
こんな人がアメリカの大統領?。
やってることが無茶苦茶。
ボケ老人の機嫌取りにアタフタ。
世界がアメリカ合衆国にソッポ。
石破総理が怒るのも無理なし。
でも、こんなボケ老人が世界大戦?。
ヒットラーも異常でした。
こんなボケ老人で世界が滅ぶ?。
 ボケ人を 選ぶも正義 民主主義
世界が滅びた後では検証出来ませんね?。
さて、今日のアテは
今日も質素です。
イイダコの煮つけ。美味しいです。
菜園のキュウリ、大葉、ミョウガ。
梅紫蘇と春雨で和えました。
酎にピッタリ。
今日も美味しい酎を・・・!。




西欧とロシア

2025-06-26 16:33:00 | 菜園日記
西洋はロシアをヨーロッパと
認めていない。
だからロシア嫌い。
それがウクライナ戦争の原因です。
歴史的に見ても一貫してロシアを
ヨーロッパの一員と認めていない。
フランスの英雄ナポレオンは
ロシアに滅ぼされました。
これはフランスにとって屈辱的なこと。
そして、ヒットラーもロシアに滅ぼされました。
西欧は、何とかロシアを滅ぼしたい。
ロシア嫌いの本質ですかね?。
 歴史見て 世界の本質 理解する
やはり、歴史を理解しないと本質が見えません。
アメリカとイスラエル。
アメリカが作った国ですからね。
イスラエルが無くなる時はアメリカが?。
でも、これが永遠に続くことは無いでしょう。
さて、今日のアテは
昨日と同じ?。
サラダは、トウモロコシ入り。
旨いですね。
ゴーヤチャンプルーは、昨日の残りもん。
それでも、美味しい酎が!。
カミさんには「シイバの煮つけ」。




夏作準備完了

2025-04-09 16:56:18 | 菜園日記
堆肥、元肥を施用。
十分耕運して準備万端。
ここには、インゲン、枝豆、トウモロコシ
ナス、ピーマンを植栽予定です。
さて、今年はどんな作柄になりますやら?。
 三月先 天気予報は 賽の目か
ほとんどアテになりませんね?。
さて、今年の作柄はどうなりますやら?。
先ずは、今日のアテ
おからを作り過ぎました!。
メインは
「コウケンテツ」「よだれ鳥」。
これは旨いですね。
お陰で酎が足りなくなりました。

醤油ソフトクリーム

2024-04-27 17:19:12 | 菜園日記
写真撮り忘れました。
カラメルのような味で、美味しかったです。
皆さんも一度食べてください。
松合食品直販店で販売されてます。
これは、永尾神社。
ここから旧暦の8月1日に見られる灯。
これが「不知火」です。
時代を感じさせる狛犬。
創建は和同の頃とか。
久しぶりの地域探訪でした。
さて、今日のアテは
アジ刺し、エビグラ
そして玉ねぎ定番。
今日も美味しく酎を頂きました。