彦リン日記Ⅸ ~笑顔で楽しく感謝して!~

沖縄県宮古島に住むオッサンの日々の呟き日記!ゴリラ似の顔に、甘いもの大好き!☆

全員野球

2008年08月15日 12時26分00秒 | 教 育
熱戦が続いている阪神甲子園球場の...
第90回高校野球選手権記念大会
沖縄県代表の浦添商業高等学校も...
ハラハラドキドキの試合展開ですが
強豪校に競り勝ち...
見事ベスト8まで進出しています
連戦になりますが...
今日の午後1時半より
慶応高校(北神奈川代表)とベスト4を懸け対戦する

その浦添商野球部のお話ですが...
「琉球新報(H20.8.14)1面総合」に載ってた記事です
『金口木舌』...
十日の試合で浦添商-千葉経大付戦を観戦して驚かされる光景があったそうです
勝利を目前にした9回裏
ツーアウトとなり「あと一人」の連呼が始まったのに...最後の勝利の感動シーンを味わうことなく...
一塁アルプススタンドで応援していたユニフォーム姿の野球部員たちは...片付けとゴミ拾いを始めたそうです
試合終了時には準備万端で...
グランドの選手と共に校歌を歌い
荷物を抱え意気揚々と球場を後にしたそうです
もちろんゴミ一つ残さず...
すばらしいですねぇ

グランドでプレーする選手やベンチで応援する選手だけでなく...
共に苦しい練習した中には
選手に選ばれずベンチ入りにもなれず...アルプスで応援する側にまわる部員(3年生も含め)がいる

グラウンドで注目を集め...キラキラ脚光を浴びる部員もいれば...
裏方に徹する部員もいる...
グラウンドの選手たちベンチ入りの選手たち応援団を担う部員たちの間には強い連帯意識があり
まさに『全員野球』の真骨頂を見せつけている
浦添商の強さはこういうところで表れているんでしょうね
マッサージする部員
グランド整備や道具を準備する部員
ボール拾いに徹する部員
バッティングピッチャーに専念する部員
麦茶の代わりに豆乳を準備するマネージャー...
多くの仲間に支えられていることを知ってるグランドプレーヤー(選手たち)だから...力強さがあるんでしょうね

地元沖縄県代表だから...
と言うこともあるが
チームが一丸となって取り組んでいる浦添商に...ぜひ優勝の栄冠を勝ち取って欲しい
春の沖縄尚学の優勝も凄かったが...
その沖尚を破り...夢を託され甲子園に乗り込んできた浦添商には...深紅の優勝旗を沖縄に持ち帰ってきて欲しい

頑張れ浦添商


人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ

雷雨

2008年08月14日 11時53分05秒 | つぶやき
今日は朝からすごい雷雨
朝5時頃から...
ものすごい音のいなびかり
英語キャンプの疲れもあって...なかなか寝付けなかったのに...
いなびかりで...
目が覚めた
その後は...眠れない

今日は日直で久しぶりに出勤
大雨の中
運転も気をつけなきゃ

学校も...すごい洪水状態
溝もあふれて大変だ

あちこちから...
カエルの大合唱も聞こえます


人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ



中学英語キャンプ*最終日

2008年08月13日 14時41分23秒 | 教 育
英語キャンプも最終日
スキット(英語寸劇)の発表会もあり...最後のシメとなります

午前6時半起床
清掃に部屋と荷物の片付けを終え...
7時半に朝食
ところが...昨日の疲れかスキット発表の緊張か
食堂内はだれ一人声も出さずシ~ン


8時からはALTやJETも駆けつけ...
発表前の最後の練習に取り組みました








さて...
いよいよスキット発表本番です

緊張をほぐすために...
最初は全員でStand by meの合唱です

8グループの発表の様子を紹介します





















キャンプ期間中の感想を...
生徒を代表して北中学校の高宮さんが英語でスピーチ

その原稿も暗記していましたすご~い

閉会式も終え...全員に修了証の授与
その後は中庭にて全員の写真撮影
3日間寝食伴にして...すっかり仲良くなったグループごとに写真撮影

初めてあったメンバーなのに...
最終日にはすっかり意気投合していて
別れも名残り惜しい
多くの友とALTやJETとの出会いもあり...
3日間のスケジュールも頑張ってこなした子どもたちに
大きな宝物ができたと思います
課題も多少ありましたが...今回が第2回目ということもあり
今後改善し...宮古の多くの子どもたちが英語に親しむ機会が増えればいいですね
僕も...役員として裏方に回りましたが...
非常に疲れた
昨日の母のBirthdayもあまり祝ってあげられないし...
今日はお盆(ウンケー)の初日ともあって
家族のことは何もやってないことに...心が痛い
少年自然の家へ何往復したか分かりませんが...
少しでも英語に興味を持ち
多くの子どもたちが新し夢を持ち
元気になればいいですね

ん~っ
このところ...ず~っと学校へも行ってなくて...
研修と英語キャンプ...夏休みの半分以上は過ぎましたね
今週の土曜日は定期検診日ですが...
かなり心配
からだ全体...疲労
ちょっとだけ仮眠をとろう...
ごめんなさい
ちょっと休みます...と言っても4時からはお盆の準備
30分くらい休ませてね

人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ




中学英語キャンプ*二日目②

2008年08月12日 22時45分14秒 | 教 育
英語キャンプ二日目...
明日の最終日のスキット(英語寸劇)発表会へ向けて...
参加している子どもたちが頑張っているのでパート2で紹介します
シーカヤックの疲れもなんのその...
ちょっと日焼けした顔で...眠そうですが
懸命に頑張っているので紹介します

JET(英語教師)もボランティアで遅くまで支援しています











みんな頑張ってます
笑顔が物語ってますね
明日の発表会が楽しみです


人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ

中学英語キャンプ*二日目

2008年08月12日 18時24分38秒 | 教 育
英語キャンプも二日目です
ちょっと疲れも見え始めましたが...
グループ内でもとても打ち解け合い...
明日のスキット(英語寸劇)発表会へ向けて
懸命に練習していました
今日は午後から...
野外活動としてシーカヤックもあり
キャンプを楽しんでいるようです




















今日は野外活動もあったので...
ぐっすり眠れるかなぁ
しかし...明日は
学習の成果を発表するスキットコンテストもあります
グループで取り組んできた成果が発揮できるか
各グループ担当のALTやJETも支援に回ります...
明日は9時より...
スキット発表会がありますので
時間のある方は是非...少年自然の家・研修室に足を運んで下さい


人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ

中学英語キャンプ*初日

2008年08月11日 23時59分40秒 | 教 育
中学校英語キャンプが...
今日から3日間少年自然の家を利用して行われました
宮古地区の18校から希望者が参加しています
宮古島市教育事務所の主催ですが...
僕は総務として準備からバタバタ
先々週からの研修疲れ...昨日のファミリーソフトバレーボール大会と...
休む間もなくキャンプイン
少しは痩せるかなぁ...
伝えたいことは多いのですが
写真で初日の模様を紹介しますね























最終日13日にはグループ対抗でスキット発表もあり...
夜の活動(スキットグループ練習)10時半まで頑張っていました
中学生のすごさだろうか...
初めて出会った子たちなのに...すっかり仲良くなりうち解けています
明日は...初体験であろうカヤック体験もあり
グループのチームワークも試される
活動中はほとんど英語中心となりますが...コミュニケーション能力を育成する上で...すぐにうち解けあいALTの先生ともなんとか話そうとする姿勢がすごい
明日の模様も紹介しますね
今日は疲れたので...もう寝ます


人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ

ファミリーソフトバレーボール大会

2008年08月10日 21時38分47秒 | 教 育
今日福嶺中学校では...
夏休みの折り返しの機会に
PTA主催「ファミリーソフトボール大会」が行われました

家族単位でのチーム編成ですが...
メンバーが足りないチームは代理でプレー
お盆休みで帰ってきてる親戚や
小学生に高校生...地域の方も参加しての交流会です

和気藹々とプレーに興じていました

僕はちょっと用事があり...30分ほど遅刻
それでも...決勝リーグまで含め

3試合...デュースもあり9セットの試合に参加しました
スタミナには問題はありませんでしたが...
プレー感がちょっと鈍っていたのでショック
参加したチームの1年生から...
「彦リン強く打ちすぎ
「彦リンサーブはもっと力を抜いて
など...注意を受ける
かつてのバレー監督も立場がない
バレーとソフトバレーのボールの変化は違う
バレーの基本通りにいくと...ミスが出るのが不思議
ソフトバレーは楽しむものだと思った

中学生たちよりお母さん達が元気なのにはビックリ
ママさんバレーを経験しているであろう
バレーの姿勢や格好が物語ってました
中学生たちは...お母さん方のパワーにまだかなわない感じ

まだ第2回とあって...
浸透していない点もあるが
開会式や閉会式...試合の組み立て方に工夫を入れたら
もっと盛り上がったかなぁ
家族(チーム)の紹介とか選手宣誓とか...
BGMもあってもいいね
珍プレー賞にハッスル賞応援賞などもあればいいかなぁ
それでも...家族がチームを作って参加することには意義がありますね
職員の家族チームや職員チームも参加できたらもっと良かったかも

なんと...地元の新聞記者も取材にきていましたよ


人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ



ピンクの豚

2008年08月09日 15時54分07秒 | 発 見
カタブイって方言では言うのかなぁ
天気いいかなぁと思ったら...
テレビの報道で出ているゲリラ雨って言うんですか
突然雨が降り出し...
買い物に出掛けたのに車から出られず
駐車場でしばしボーっと過ごしてました
久し振りの雨でしたが...
なんか雨が降ってるのを見るのもいい感じですね

タオルがヤバイ状態なので...タオルを買いに出掛けました
380円2枚セットとは安い
つい4セットも買ってしまった
いつも衝動買いが多いので...気をつけているが...

タオルと靴下も購入し...
何気なく100円ショップコーナーへ行くと...
置物の場所で...かわいらしいものが置いてあった
僕は意外と置物類も好きで
気に入ったものがあると買ってきます
豚の置物があったのですが...
なんかイマイチだなぁと思って見ていたら
一番奥の方に...
ありまりました
ピンクの豚ちゃん

なんかのテレビ番組の風水の話の中で...
ピンクの豚の貯金箱がいい
って話を覚えてて
いつか買いたいなぁと思ってました
ついにゲットです
ピンクの豚は平和のシンボルで...
調和と繁栄...それに金銭運もつく
って話していたと記憶しているが...
いいことあるといいなぁ


人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ

不登校*増加傾向

2008年08月08日 16時27分16秒 | 教 育
ず~っと気になってたんですが...
新聞に掲示された記事を読んで更に驚いた

上の写真は本日の琉球新報(社会面26)に載っていた記事ですが...
昨年度(2007年)の不登校
2年連続で増加し...
全国の小中学生の不登校
なんと...12万9千人以上(129,254人)
約13万の子どもたちが不登校なんですよ
...中学生は「34人に1人」の割合で不登校状況にあるそうです
クラスに1人は必ずいることになります

沖縄県や宮古島はどうだったか...と言うと

本日の「宮古新報」1面トップに出ていました

沖縄県も3年連続増加し...1,707名もいるそうです
驚きでした
宮古島はどうかというと...39名も...
こんな小さな宮古島でも...
それに...沖縄県は不登校の増加数が全国平均の1.9%増をはるかに上回り5.0%の増
それに沖縄県の不登校には特徴があって...
全国の不登校の理由は...
①「不安など情緒的混乱」②「無気力」③「児童生徒間の問題」
となっていますが...
沖縄県だけは別の理由が多いようで...
①「あそび・非行」②「無気力」③不安などの情緒的混乱」
となってるようです
沖縄県の場合...圧倒的に「あそび・非行」型が多い


夜型社会生活習慣の確立ができてないこと...それに規範意識の低さからきている...沖縄型不登校だと専門家は話してます
僕もそうだと思います

それと...
不登校になったきっかけ
①本人にかかわる問題
②友人関係
③親子関係
④学業不振
⑤いじめ
...の順になっているとのことです

その背景は...
「人間関係を築けない子が増えている」
「家庭の教育力低下」
「無理に学校へ行かせる必要はないと考える保護者の意識変化」
と専門家は語る

学校側も保健室の隣に相談室を置いたり...
スクールカウンセラーを配置
またソーシャルワーカーや不登校支援教諭も...
それに生徒指導主任を中心に養護教諭の協力も得て...担任や学年所属の職員も一緒になって
不登校になった子のケース会議を開き...試行錯誤しながら取り組んでいます

色んな複雑な要因がからみあって...簡単には改善にはいきませんが
なんとか「不登校」の子たちを救ってあげたいものです



人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ


不登校
「何らかの心理的、情緒的、身体的あるいは社会的要因・背景により、登校しない...あるいは、したくてもできない状況にるために年間30日以上欠席した者のうち、病気や経済的な理由による者は除く」(定義)
「病気や経済的な理由以外で年間30日以上欠席した児童生徒」のこと

今日は立秋

2008年08月07日 21時02分06秒 | つぶやき
今日は旧暦の七夕でもありますが...
『立秋(リッシュウ)』になってますね
暦の上では秋

処暑(ショショ)...暑さが終わると言われるが...
『立秋』は二十四節気の1つで8月7日頃のことで...この日から処暑までの期間を言うようです
暑さも終わりに迎えているということでしょうね

天気予報の天気図を見ると...
まだ夏の高気圧が勢力を保ったままで
夏の暑さはまだまだ続きそうです

夏の雲の特徴は...
垂直に発達するそうですね
入道雲が多く見られるのも...そのためなんでしょうか
秋の雲の特徴は...
水平方向へのびる雲が多いそうです
それは...低気圧が接近してますよって意味だそうですね
秋の満月に...
水平方向にきれいな雲がかかるのも...秋の雲の特徴なんでしょうねぇ

今日の立秋から...
『暑中見舞』でなくて『残暑見舞』になるそうですよ
今年は...僕にも
教え子の吉田さんから...『暑中見舞』が届きました



人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ





ニコチンパッチ

2008年08月06日 18時01分45秒 | 教 育
お隣の石垣市での素晴らしい取組
禁煙補助薬「ニコチンパッチ」についての記事が...
本日の沖縄タイムスと琉球新報の【社会面】で大きく取り上げられていました
素晴らしい取組だなぁと感心しました

「八重山の子どもたちをタバコの害から守ろう」と
石垣市健康福祉センターと八重山福祉保健所が...
本格的に未成年者の禁煙支援に乗り出したようです

石垣市では健康福祉センターで週一回...タバコをやめるための「禁煙相談」を6日から始める
必要に応じて「ニコチンパッチ」を無料で処方するそうです

市町村事業で無料で禁煙支援を実施するのは全国初
喫煙に悩む子たちを救うために...地域が連携して取り組んでいます

八重山地区は禁煙先進地域で...文部科学省の研究の一環としてモデル地区に指定されているようです
ぜひ大成功して...宮古島でも行って欲しいものです

石垣市内のある高校でのアンケート結果で
「たばこを毎日吸っている」と回答したのは...
1年男子17%2年男子4%三年男子21%に上っているが
ほとんどの生徒がやめたいと回答しているとのこと
喫煙常習者の依存した状況から...なかなか抜けきれない
それは...なにも子どもたちだけでなく...大人でもそうだ

僕も何度も喫煙指導してきたが...
どんなに指導しても“喫煙”だけはやめられないようだ
本人も努力しているのだが...若いほどニコチンへの依存度は高い

八重山福祉保健所の新城尚子保健師が語っていますが...
「生徒の喫煙は罰することが多いが...それは解決にならない。喫煙は治療が必要な病気なんです
教師の指導として...これからは喫煙指導
治療が必要なんだという指導観念を変えなければならないかもしれない

学校は何でもかんでも抱え込まないで...関係機関との連携を行いなさい
...とよく上からの指摘を受けるが...
プライバシー保護の微妙な人権的なものも絡んできたり
タイミングや日頃の業務の多さに...後手に回ることが多い
ソーシャルワーカーを配置してもらっている学校もあるが...
喫煙一つにしても...関係機関とすぐ連携をとってくれる立場の方がいると
子どもたちへの支援も助かるものだと思うが...

ある学校で勤務していた頃
毎日...空き時間などを利用して...レジ袋一杯になるほどタバコの吸い殻を集めていた時がありました
その当時は...「現行犯で見つけた場合は絶対許さん」と高圧的な姿勢でいたが...
「嫌煙は病気なんだ...救ってあげなければ」
そういう気持ちを持って取り組むべきだったかなぁと回顧しました

石垣市のように...地域が本腰入れて取り組めば...きっと喫煙の子たちも救われることでしょう
宮古島市でも行ってもらいたい

ちなみにニコチンパッチ
ネットで調べたら...1箱(20枚ほど)約8000円するようです


人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ

サイレン多く...

2008年08月05日 19時08分25秒 | つぶやき
暑くなると...
人はイライラしてくるものだろうか
不快指数が上がり...
騒ぎたくなる暴れたくなるものだろうか
最近のナイフやのこりぎりで切り付ける事件を聞く度...
ゾッとする
マスコミの過剰な報道もあって
連鎖反応的なものもあるだろうが...
罪のない弱者を死に至らしめる

犯行を起こしたものの共通した理由が...
「だれでもいいから殺したった」
「社会が悪い(自分は悪くない)」
など...理由にもならない身勝手な犯行

最近...夜中
オートバイの爆音で目が覚めることがある...
こんな狭い路地裏を爆音を立てて...もうスピードで走り去っていく
「俺を見てくれ
というものでもなく...ただ身勝手な行動にしかとれない

爆音のあと...決まってけたたまし音のサイレンを鳴らし...パトカーが追っている

そのせいではないかもしれませんが...
最近は救急車のサイレンも多く聞こえる
昨日も近所で観光でいらしている方のレンタカーが事故

回りには老人も多い住宅地なので...きっと眠れない日が続いていることだろう
また...近くで救急車のサイレンがとまると...
「あちらのおばぁちゃんかなぁ
「こちらのおじぃちゃんかなぁ
と心配にもなるもの...

...
また最近は...不思議と紅葉マークの車をよく見かける
それなりの注意はしているが...
あまりのトロトロ運転と後ろから見てても危険な運転を目撃する
突然曲がったり...突然止まったり...
駐車禁止の場所に平気で停めることもあり...ひどい時は路肩(歩道)に突っ込んで停めている時もある
後ろから見ると...おじぃちゃんおばぁちゃんが仲良く会話しながら運転して微笑ましいのはいいが...
気をつけてもらいたいものです

介護の研修を受けているだけに...高齢者の方の行動に目がいく


人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ

社会体験研修

2008年08月04日 18時56分01秒 | つぶやき
本日より3日間
『社会体験研修』に参加しています
上の写真は...
お世話になるヘルパーステーションみつばさんです
訪問介護の事業所で...
介護を必要とする方や高齢者のお世話をしています

所長の照屋さんをはじめ...
対応して下さって平良和浩さん...それに教え子でもある事務職のあゆみちゃんが笑顔で迎えてくれ...とてもいい雰囲気で説明を聞くことができました
清潔でとてもきれいな事業所です

専門書から介護用品まで...きちんと整理され気持ちいい

(※上の写真3枚は事業所よりお借りしました)

訪問介護...ヘルパーの専門事業所で...
身体介護や生活援助を中心に行っています
まさにこれからの高齢化社会にもっとも必要な職業になります
その意味でもしっかり勉強したい

絵入りのとても分かりやすいパンフレットもちゃんと準備されていました



それに...ホームページまで出しており
僕ら教員(学校側)も見習わないとならない
とても参考になります

教員はいつも「忙しい忙しい...」と言ってバタバタしているけど...
例えば...教科で分かりやすいワークシートや単元のめあてを書いたパンフレットのようなものを作っているだろうか
ましてやホームページを更新している学校がどれほどあるのか...
教員は...もっと頑張らないとならない

今回...説明して頂いた中で一番驚いたのが...
オムツです

皆さんはオムツって...分かりますよね
僕はオムツと言ったら...赤ちゃんがやってる紙オムツしか分かりませんでしたが...パンパースですか
それと同じもの(大きいの)を介護を必要とする方も使っているのかと思っていました

排泄に備えて...3枚(3種類)も使っているのには驚きでした
利用者のことを考えて...色々工夫がされています

一番大きいもので...外側に着用するものです
通気性も考えられています

その中に...排便ようの紙オムツ

またその中に...排尿ようの紙オムツの3段重ねです
それも身体清拭や入浴介助の時に...排出の具合をみて交替するそうです
ものすごい心配りがあります...介護のプロならではの取組ですね
さらに驚いたのは...
褥瘡(ジュクソウ)...いわゆる「床ずれ」への予防も細かい配慮があることです
僕も入院中に「床ずれ」の経験が2度あり...今でもその傷も残ってますが...とても痛みがひどく...寝たきりのままだと死に至る場合もあるそうです
その「床ずれ」防止のための細かい工夫ですが...
紙オムツの中に...ビニールを入れるんだそうです

それがただのビニールでなくて...
よく見ると細かい穴が無数にあいています

そのことで通気性がよくなり...多少ずれることも利用し...寝たきりで体の一部分だけを圧迫し壊死(腐る)のを防ぐようになっているんだそうです
すご~い
僕が入院中にもこれがあれば...「床ずれ」で苦しむことはなかったのに

この紙オムツ一つにしても...
まさに介護を必要とする方のために色々考え工夫されています
僕ら教員は...子どもたちのために...
もっともっと頑張らなければならないとつくづく思いました
教員は全員...介護の研修を受ける必要があるのでは...そう思った

ヘルパーさんのお仕事として...
排泄の介助
食事の介助
入浴の介助
服薬の介助
衣類の交換
身体の清拭の介助
身だしなみ(洗面や髪の手入れ)の介助
生活介助全般(調理・掃除・買い物・洗濯...)
もう凄すぎます...

逆に仕事や家庭の事情で介護するのが難しい方には...
ヘルパーさんは本当に助かりますね
ましてやプロですから...色んな面で安心して任せられる
今日の話の中で...
「ヘルパーはお手伝いさんや家政婦とは大きな違いがありますよ」
それは...
「介護を必要とする方が...少しでも自立できるように援助する仕事なんですよ」と所長の照屋さんが教えて下さいました

『援助』『支援』...
僕ら教育界でもよく使う言葉だが...本当の意味は「自立できるようにお手伝いすること」なんだとつくづく思った
ヘルパーさんでも...何から何でもやってあげることはしないそうです
「できそうな」ことは...できるだけ自分でさせるようにするそうです
それがやがて...「自分でもまだできる」と自信に変わり...やがては自立できるようになるそうです
素晴らしいですねぇ
そういう点では教育でも通じるものがあります...
何でもやってあげると...子どもたちは逆に元気のない覇気のない子に育ってしまいます
教育にも通じる点があり...また学ば(再確認)させて頂きました

また今日は『介護タクシー』について...平良和浩さんより詳しく説明して頂きました

普通のタクシーと同じ金額で運営しなかればならないのに...
『介護タクシー』の場合...家までの迎え(車椅子も用意)から病院への配送に受付から会計まで付き添いもあり...最後まで家まで送り届けるそうです
とっても助かりますね
宮古ではまだ...2,3社しかないそうです
もちろん病院だけでなく...買い物美容院別に住む息子さんの家まで...などはもちろんのこと
なんとドライブや観光までお手伝いするそうですよ
家に閉じこもりになりがちな高齢者の方にも助かるし...仕事などで手が空かない家族の方には大助かりですね
今回特別に乗せてもらいました
(実際は二種免許が必要ですよ)

メーターもちゃんと付いてましたよ

今回は...感心することばかりでした
訪問介護をしている所長さんから特別に写真を送ってもらいましたが...
(話を聞いていたので...

耳の遠い方や認知症の方は...よくヘルパーさんの名前を忘れたり間違ったりするので...
テーブルの上に「今日は○○が来ましたよ」と表示した紙を置いて...名前を覚えてもらって会話するそうです
コミュニケーションをとるためにも細かい配慮がありますね
とってもいいアイディアだと思います

多くのことを学んで実りある研修にしたい
また...介護事業所から多くのことを学ぶべきだと思いました
これから3日間お世話になります


人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ









力強く咲く

2008年08月03日 14時10分12秒 | 発 見
道の片隅に...
アスファルトの隙間から力強く咲く花を見つけました
まぶしいほどの黄色い花を咲かせ
小さいスペースに...
まるで助け合うように...支え合うように...
自己アピールしています

この花の名前は何って言うのだろう
「君たちの名前は
そう聞いても答えることはないけど...
よく見ないと気づかない場所に...
懸命に咲いてる花を見ると
「がんばれ~」
と声掛けたくなる
この暑さの中でも...力強く咲いている
なぜか...この道路沿いにだけ咲いている

自然に咲いたかわいい花たちです
逆に...
「君もがんばれ~
と言われているようで...元気をもらいました


人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ



水の作文

2008年08月02日 13時47分43秒 | 教 育
暑いですねぇ
ちょっと動いただけでも...汗がタラ~

甲子園球場では...熱闘夏の高校野球が始まりましたねぇ
沖縄県代表浦添商業高等学校には優勝目指して頑張ってもらいたいものです
大会第3日8月4日(月)の第3試合午後1時半プレイボールのようです
福岡県の強豪校飯塚高等学校との対戦のようですね...
まずは初戦突破を願いたいですね
夏の甲子園...暑い夏もっとも盛り上がります
そう言えば...群馬県代表の桐生一高の野球部員が強制わいせつ容疑で逮捕という恐ろしい事件が発生したようです
高野連の会議では...
「部員一人の行為で...部活動とは直接関係ない時間帯、場所で行われており連帯責任を問わない」との決定で桐生一高は大会出場が認められたようですね
...僕個人の考えですが...
厳しい意見かもしれませんが...
「出場停止」か...もしくは学校側から「出場辞退」を申し出るべきだったのではないかと思いました
同高の野球部以外の生徒が起こした問題なら...その判断も分かりますが
選手ではないといえ...野球部員の起こした問題なら連帯責任は当たり前だと思うのは厳しい意見でしょうか
僕が監督なら辞退していたかもしれません
中学校でも...眉を剃ってることでさえ試合に出場できない
ましてや...いくら甲子園と言えども「強制わいせつ」は許せない
日本は...加害者には意外と寛大だけど
被害者に対しては「理解してくれ」みたいなのがあって...僕はとてもイヤです
弱者で被害にあっている方のことを考えたら...「なにが甲子園か」と言いたい気持ちになるでしょう
確かに...出場する野球部員にはなんの非もないけど...
難しい問題かもしれないけど...僕が監督なら辞退するかなぁ
そして...部員の指導が至らなかった点から考えて...監督を辞任するかな
桐生一校の部長が辞任したようですが...それも意味が分かりません

あ~
話が写真と全然違う内容になってしまいましたね...
今回のテーマは『水の作文』です

沖縄タイムス&琉球新報の社会面で紹介されていましたが...
水の貴重さや水資源開発の重要性に理解を深める目的で行われている『第30回全日本中学生水の作文コンクール』に...沖縄県から見事4名が入賞しているようです

知事表彰式が1日県庁で開かれた模様
記事を読んでビックリしたのは...
入賞した4名のうち...宮古から2名も表彰されていることですすごいですねぇ
宮古の子たちは...色々な方面で大活躍です

優秀賞を受賞したのは...
『水と共に生きる』新里千佳さん(佐良浜中学校1年)
『水からの警鐘』親泊優さん(琉大附属中3年)
『水のユイマール』松山忠明君(西表中学校3年)
入選は...
『水を求めて』松川愛都夢(アトム)君(城辺中学校3年)
おめでとうございます

蛇口をひねればすぐ水が出る...幸せな環境にいる私たち...
節水は当然で...水の有り難さに感謝して過ごさなければなりませんね
是非...受賞した作文を活用して
各学校や各家庭で水の有り難さについて考える必要がありますね
新聞でも掲載して欲しいものです


人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ