彦リン日記Ⅸ ~笑顔で楽しく感謝して!~

沖縄県宮古島に住むオッサンの日々の呟き日記!ゴリラ似の顔に、甘いもの大好き!☆

挑戦状

2011年05月23日 21時13分56秒 | 教 育
台風2号が発生
明後日あたりから宮古島にも影響が出そうです

昨日の晴れ間から...もうそろそろ梅雨も終わりかなぁと喜んでいたのに...
今日も天気が崩れ曇り空
体調も回復に向かいつつあったのに
今朝、寝起きのだるさと関節の痛みに、天気は崩れるなぁと予想
午前3時には台風に変わった天候
またしばらくは、天気も悪そうです

恵みの雨ならいいが...台風だとちょっと

さて...先週金曜日の話ですが...
戸締まりの確認で教室へ行くと
黒板の中央に、「挑戦状」と書かれた文面が掲示されていた
なんだろうと思って開いてみると
2年生からの“給食の完食で勝負しよう”との文面でした

日頃、1年生が給食を完食しているばかりか
お代わりも意欲的な姿勢に
先輩の2年生が闘争心を燃やしたようだ
とってもいい効果だと思います

日頃から「給食の有り難さを感じ、完食を心掛けよう」と呼び掛けている1年生
配膳された給食は全員がほぼ完食
食缶に残っているのも残さず食べようと意欲的な姿勢に触発されたようです

先輩からの挑戦状に...ちょっと戸惑い気味な1年生だったが...
ほとんどの子が「挑戦受ける」と意欲を示し、一人の子だけが難色をしめした
「完食はなぁ~

「俺、野菜が苦手だから...完食は...」と躊躇していたが
クラスの子たちが「野菜は俺たちが多めに食べるから完食に挑戦しよう
その励ましが大きいようで、帰りの会には
「うん、俺も頑張ってみる」と首を縦に振った

先輩との勝負は別にしても、給食を残さず頂こうという全員の気持ちが一致
勝負にこだわることなく
少ない給食費で栄養ある献立を考えてくれ、工夫ある給食を提供して頂いているし
なによりも食育から体のことも考え
さらには食事の有り難さに、感謝して頂けるようになれば素敵です

先輩からの“挑戦状”をきっかけに...学年対抗で完食を目指すことから始め
深まりができたら、食の有り難さまでもっていけたらと思います

1ヶ月間の勝負
1年生、2年生とも、まずは給食完食を目指し...明日から給食もさらに楽しくなりそうです


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...どちらかをプチッと投票お願いします

   日記@BlogRanking    人気ブログランキングへ
「沖縄編」か「40代日記」もクリックしてみて下さい

ツキを呼ぶ「魔法の言葉」
嫌なことがあったら...“ありがとう”
いいことがあったら...“感謝します”
いつも前向きに...“ツイてる!”


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みかりん)
2011-05-23 22:52:02
とてもいいアイデアですね。
うちのクラスは5人なのですが、完食するのはたった1人。
この間、マーボー豆腐がでたときに、全員完食することができたくらい。
月曜日に関しては、ほぼ残しているという毎日。
月曜日は炊き込みご飯の日で、ケチャップ味やカレー味もあるのに、すべてキライみたいです。

カレーは、ほぼ全員が食べるのに・・・。
子どもたちは「毎日、カレーがいいな~」と言っています。
どうしたら、いいのやら・・・。
返信する
飽食の時代の子たち (彦リン)
2011-05-23 23:44:44
みかりんへ
お久しぶり~
元気に毎日過ごしてますかぁ
そう言えば...
団結バレー優勝おめでとうございます
きっとみかりんの大活躍があったことでしょうね
僕は...親戚のおじぃちゃんが亡くなって...
朝からパタパタしてました
団結バレーには参加できませんでした

マーボー豆腐にカレーライス
炊き込みご飯のケチャップ味
いいですねぇ
飽食の時代...
子ども達はちょっとしたメニューにも好き嫌いをはっきりさせる
嫌いなものが出たら食べない
まるで当たり前のように給食を残す...
とっても残念なことです
僕らが中学時代はいくら食べても足りないくらいだったのに...友だちの食べないものも分けてもらい、給食のあまりなんて誰がもらうか戦争状態
給食が残るなんてあり得なかった
でも今の時代...
給食に残飯が山ほど出るのが当たり前かのように...とても淋しく思います
今回、久し振りの担任で、子ども達にも完食を励行し、僕自身も「痩せなきゃ」と思いつつも完食を実行しています
1年生(6名)の完食はもちろん...食缶も空にしようと取り組んでて、それに触発された2年生(7名)が1年生にチャレンジしてきました
相乗効果で1,2年生が完食し、食の大事さを理解してくれたと願ってます
どの学校でも食育の難しさを感じますが...食の大切さを教えていかなければを日々感じます
頑張りましょうね
返信する

コメントを投稿