彦リン日記Ⅸ ~笑顔で楽しく感謝して!~

沖縄県宮古島に住むオッサンの日々の呟き日記!ゴリラ似の顔に、甘いもの大好き!☆

平均寿命

2007年12月21日 20時49分39秒 | つぶやき
17日に厚生労働省の発表を受け...
各メディア報道によると
沖縄県の女性は平均寿命が7回連続全国首位を維持...
男性は25位とわずかに順位をあげたと報告されました
沖縄県紙でも大きく総合面に報道
「長老ブランド」を辛うじて守った感じです
喜ぶべきか悲しむべきか...
全国的に平均寿命が全国で女性86歳男性79歳
沖縄県は女性が86.9歳(全国1位)男性78.6歳(全国25位)と全国生命表五年ごとに発表される順位が語るものは何でしょうか

NHKの朝の連続テレビ小説「ちゅらさん」で大ブームを巻き起こした『沖縄のおばぁ』
僕もおばぁちゃん子だから...沖縄のおばぁの凄さは分かるが
戦前の貧しい時代や戦火の中を生き抜き...食料のない時代もワイと我慢して生き抜いてきたおばぁやおじぃは力強さがあり...貧しい時代を生き抜き...子だくさんで多くの子どもを育てて
強くてたくましくて...そして優しくてかわいいおばぁちゃんたちであったし...
頑固で煙草フサーフサ(煙草臭く)てデンと構えたおじぃたぁ(おじぃちゃん達)であった...
おばぁたちは...隠居はしても貫禄はあります

ところが...
県内の65歳未満に限っては...死亡率全国一
全体的肥満率は...なんと男女とも全国一の肥満県
そして...女性の飲酒や喫煙率も全国で群を抜いて一位とか...
どうなる沖縄
女性が危なくなってきている警告が出てます...

長く生きるのが素晴らしいとも言えないけど...
身内のおじぃやおばぁには長生きしてもらいたい
...と言う沖縄の65歳未満は全国ワースト1位
これからの沖縄はいったいどうなっていくのか...
学力も全国最下位だし...沖縄の未来はないのか...
とてもとても沖縄の未来が心配なのは僕だけだろうか


人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を


コメントを投稿