HIKOの趣味三昧な日々

趣味の音楽やスポーツについて、日々の気付きとともに書きつづっていきます

10km(9km?)ラン

2007年03月21日 21時08分40秒 | マラソン・ジョギング
今日は春分の日にふさわしくいい陽気に恵まれ、絶好のお墓参り日和となりました。我が家でもお墓参りしてきましたよ。

昼食後、一休みしてからランニングに行きました。3月10日に走ったのと同じ10kmコース。海辺を走っていても今日は風も少なくて気持ちよかったです。前回走ったときは後半疲れて少し歩きましたが、今回はペースを維持して完走できました。
所要時間もなんと48分と高記録。前回55分ですから大躍進です。しかし走った実感としては先日の湘南国際のときより短く感じましたので、実際の距離はおそらく9km位だろうと思います。
まっいいか。

インナーイヤーヘッドホン

2007年03月20日 23時09分21秒 | オーディオ
今日は明け方異常に寒くて目が覚めました。東京では桜が開花したというのにこの冷え込み、一体何なんでしょ?

毎日使っているI-Pod用のインナーイヤーヘッドホン。今朝使用中に急に断線して片チャンネルの音だけが両耳から聞こえる気持ち悪い状態になってしまいました。
このインナーイヤーヘッドホンって、いつもすぐに断線してしまいます。いつもジャックの根元が断線してしまうんです。
今回は半年ほもちましたが・・・・・・・・。
仕方ないので帰りに「ヨドバシカメラ」で新しいのを買ってきました。
今度はどのくらいもつでしょうか。

KEITH JARRETT 「ARBOUR ZENA」

2007年03月19日 22時21分07秒 | CD
今日も昨日同様いい天気になり、日中は暖かくなりました。
 
今日は月曜日なので午後から横浜で会議。その後仕事帰りに横浜西口の「ディスク・ユニオン」にいつものとおり立ち寄りました。
【今日の収穫】
●KEITH JARRETT 「ARBOUR ZENA」(写真)
キース・ジャレットの作品は「ソロ・コンサート」以降のソロ作やスタンダーズのトリオものは殆ど手元に揃えているのですが、それ以前のカルテットものやその周辺の作品はまだ開拓できていない作品がたくさんあります。これもそんな中のひとつ。夜明け前の水平線と大空を表していると思われる青のグラデーションに赤い字でキース・ジャレットの名前とアルバムタイトルだけが書かれているシンプルなジャケットが爽やかな感じで気になっていました。参加メンバーはアメリカン・カルテットのベーシスト、チャーリー・ヘイデンとヨーロピアン・カルテットのサックス奏者、ヤン・ガルバレクですから、当時のキースの目指すのサウンドのエッセンスのような音が容易に想像できます。そしてそこにストリングスが参加しているわけですから、きっとドラマチックな展開となっていることでしょう。ということで、即GETです。収録曲は3曲、いずれも期待通りの透明感のある美しいサウンドです。ちょうどほぼ同時期にリリースされている「ケルン・コンサート」に通じるものがあります。そしてヤン・ガルバレクの繊細なサックスが要所要所で漂うように流れ、ストリングスが盛り上げますが、決してうるさ過ぎず良いバランスを保っています。
これは今後も永く愛聴盤になりそうです。

《Track List》
1.Runes
2.Solara March
3.Mirrors

《Personnels》
Keith Jarrett (p)
Jan Garbarek (ts,ss)
Charlie Haden (b)
Strings of Sudfunk Symphony Orchestra, Stuttgart
Mladen Gutesha(conducted)

「輸入盤」「盤質並」1,050円-クーポン券200円=850円でリーズナブルでした。


快晴!快走!「湘南国際マラソン」

2007年03月18日 21時17分37秒 | マラソン・ジョギング
今日は「湘南国際マラソン」本番です。
昨日とはうって変わって朝から快晴、さほど風もなく暑すぎず寒からず、絶好のマラソン日和となりました。
昨日受付は済ませているので、スタート場所の江ノ島水族館前まで自転車で出かけました。いつもは日曜日ともなるとたくさんの車で渋滞している国道134号線に、今日は一台も車が走っていません。ここを走ったらさぞ気持ちいいだろうと思い、楽しみになりました。
10kmレースの整列開始時刻は11:30ですが、30分以上前の10:50頃にはデニーズ前に到着しました。沿道にはたくさんの応援の観客が詰め掛けていて、お祭りムードが盛り上がっていました。
準備運動も終えて、いよいよ整列時間になったのでコース上に整列し始めた頃にはフルマラソンの先頭の方の選手たちが反対車線を駆け抜けていきました。ゴールまであと1kmのところをゼッケン1番のトップの選手は2時間18分で通過していきました。凄いですね。

スタート10分前になった頃コース上を跨ぐ歩道橋の上をQちゃんこと高橋直子選手が手を振りながら渡っていくのが見えました。みんなキャーキャー言いながら手を振っていました。やはりQちゃんはすごいオーラを発していましたよ。
その後間寛平ちゃんも渡っていきました。やはりみんな大騒ぎでした。
さて、12時にスタート!。
私自身の走りはといいますと、ダイエットによる減量の効果が現われて足の運びが以前より軽く、スイスイと走れているような気がしました。
スタート直後の渋滞がもどかしく、人の間を縫ってどんどん前に出て行きました。
あまり前半でペースを上げてしまうと、経験上後半で疲れてしまうことが多かったので、無理はしないように心がけていましたが、それでも前半で結構列の前の方にに進むことができました。
浜見平の折り返し地点は、5kmの中間点よりはちょっと手前になります。お待ちかねの給水所で水を補給しました。ここでフルマラソンの選手たちと合流するので、急に回りを走る人数が増えした。しかしこのあたりから沿道の応援の人垣も増えてきて、ますます元気が出てきました。
いつもなら後半ちょっと足に疲労が出てくるのですが、今日はそれもなく依然軽快に走れました。気温が上がってきて汗もだいぶ出てきましたが、脱水になるほど暑くはなく、むしろ流れる汗が気持ちいいくらいでした。
いよいよスタートした地点まで戻ってきて、江ノ島の橋の上のゴールまであと1km。ここで気を抜くととたんにペースダウンしてしまうので、気合を入れなおして少しピッチを上げました。このペースなら初の50分切りができるかなと思ったのですが、世の中そんなに甘くはありません。最後の1kmが結構距離が長く感じられました。
そしてゴール。結局タイムは約53分でした。それでも今回はラストスパートもできて、気持ちよくゴールが切れました。
さあ、その後が大変でした。チップの返却と完走賞の受け取り場所は昨日受付した所と同じヨットハーバー前の駐車場なんです。人ごみの中をテクテクあるいて、チップを返して、やっとのことでTシャツをもらいました。しかし手荷物預かり所の前がまた大渋滞、私は預けていないのに帰るためにはそこを通過しなければいけないので、また行列に並んで待ちました。だんだん身体が冷えてきて寒くなってきちゃいました。やっとのことで通過して、最初に自転車を止めたデニーズ前までがまた遠い!ゴールしてから2km以上歩いちゃいました。
やっぱりこの場所で1万人も参加する大会を運営するのは大変ですね。
来年も開催するのでしょうが、もうちょっと改善してくれるといいですね。なにも江ノ島の島内をゴールにしなくてもいいと思うんですけどね。
それにしても、今日は気持ち良く走れてよかったです。



明日は「湘南国際マラソン」!!

2007年03月17日 22時04分21秒 | マラソン・ジョギング
今日は真冬のように寒い一日でした。朝10時前にちょっと雪がちらつきました。

さて、明日はいよいよ「湘南国際マラソン」です。私は10kmの部に出場します。
夕飯前に増したの用意でもしようかと思い、先日届いていた出場案内の書類を見てみたら、なんと「受付は3月17日土曜日、当日は受付はありません」と書いてありました。
全っ然知りませんでした~。
受付時間は夜8時までだそうなので、「まだ間に合う」と急いで自転車に跨って江ノ島のメイン会場まで走りました。片道30分で受付テントに着きました。家が近くて、本当に良かった。これがもっと遠かったら、出場できなくなるところでした。
今まで出場した大会は全部当日受付だったので、油断してました。
それにしても、受付の場所は江ノ島のヨットハーバーのそばの駐車場で、ずいぶん島の奥のほうにありました。電車で来ている人は駅から橋を渡って、島の中をずいぶん歩かされていて気の毒でした。私は自転車で行けてほんと良かった。
明日の本番の荷物預かり所は今日の受付テントと同じ場所です。でフルマラソンのスタート場所は橋の上、10kmのスタート場所は橋を渡る前の片瀬江ノ島の駅のそばですから、ずいぶん離れています。もうちょっと何とかならないんでしょうかね。
私は明日は自宅から着替えて自転車で行くことにします。
とにかく明日は気持ちよく走れることを祈っています。


ダイエットその後

2007年03月15日 21時37分04秒 | 健康・フィットネス
今日はまた気温が下がって風が冷たい日となりました。

さて、ダイエット大作戦のその後ですが、今週は月曜日の飲み会で飲みすぎてちょっとピンチに陥りましたが、その後のよるのジョギングや入浴時の腰湯作戦が奏効し、今日は今年のピーク比▲4kgを達成しました!

気をよくして、昨日買ってきたMr.Childrenの新譜「HOME」(写真)を聴いているところです。今回は楽曲もアレンジも今まで以上に洗練されて大人っぽさの増したアルパムとなっている気がします。


夜のジョギング

2007年03月14日 21時41分16秒 | マラソン・ジョギング
今日も良い天気でした。日中はあまり風もなく穏やかな日差しが暖かく感じられました。

さて、今日は早めに帰宅できたので夜のジョギングに出ました。
今日はいつになく身体が軽く感じられ、心なしか足の運びも軽快でした。
さすがに夜になって少し気温が下がってはいましたが、真冬の頃とは異なり走っていてもさほど寒くはありませんでした。
いつものショート・コース、後半もがんばってペースを上げて走りました。
しかし! 所要時間はやっぱり25分でした。
この壁はどうしても越えられないようですね。

OLIVER NELSON with ERIC DOLPHY 「STRAIGHT AHEAD」

2007年03月13日 21時13分42秒 | CD
今日も晴れ。昨日ほどは寒くありませんでした。

さて、今日は久々に仕事帰りに横浜西口のディスクユニオンに行きました。
【今日の収穫】
●OLIVER NELSON with ERIC DOLPHY 「STRAIGHT AHEAD」(写真)
名アレンジャーとして知られるオリバー・ネルソンですが、アルト・サックス奏者としても一流の実力の持ち主です。そして同じアルト・サックスの鬼才エリック・ドルフィーとともに2トップのクインテット編成で吹き込んだこのアルバムは、その名が示すとおりオーソドックスでストレートなメインストリーム・ジャズを聴かせてくれます。オリバー・ネルソンのソロも結構いけますが、何といってもこの時期ピークを迎えていたドルフィーのソロは火を吹くような好演で、聴いていて思わずニンマリさせられます。リズム・セクションもツワモノ揃いで、特にロイ・ヘインズの刻むドラムのリズムはいつもながらホットです。1961年3月の録音。

《Personnel》
Oliver Nelson (as,ts,cl)
Eric Dolphy (as,bcl,fl)
Richard Wyands (p)
George Duvivier (b)
Roy Haynes (ds)
 
《Track List》
1.IMAGES
2.SIX AND FOUR
3.MAMA LOU
4.RALPHS NEW BLUES
5.STRAIGHT AHEAD
6.111-44
「国内盤」・「帯なし」・「美品」掘り出し物の840円でした。

飲み会

2007年03月12日 22時10分54秒 | Weblog
今日もいい天気でした。でも冷たい北風が吹きつけて寒い一日でした。

今日は横浜で飲み会でした。
会場は美味しい蕎麦屋さん、蕎麦焼酎が美味しくてつい飲みすぎちゃいました。
最近お酒が弱くなったみたいです。年齢ですかね。