goo blog サービス終了のお知らせ 

ひかるんばの東京ライフ♪

やっぱ東京はええなぁと実感してるひかるんば。
のほほんと暮らしている日常をつづります。

知らなかったよぉ~

2005-06-24 23:30:41 | 悲しみジョニー。。。
今日、薬局の店長(32才男)とやりあってしまいました。
非常に腑におちない出来事があり、それをただ一方通行に言ってきて「以上」とか言ってくるから、こっちも言い分を冷静に意見として言ったところ・・・

「店長に逆らってくるヤツ、はじめてだよ(激怒)」

って。
はぁ?

「逆らってるつもりなんて、まったくありませんが(超冷静)」

「それが逆らってるっていうんだよ(激怒Max)」



「知らなかったよ~~~~~~、そんなに店長が偉いなんて~~~~~~♪」




馬鹿じゃない?
そんなんだから、こんなに雰囲気悪いんだよ、ここ。
薬局という狭い世界しか知らない店長。
かわいそうなヤツだと思いました。

その他いっぱい人格否定されるようなことまで言われ(っつーか、わたしのあまりの冷静で理詰めの態度に、相当腹を立てたとしか思えない)、わたし的にもかなり打撃。
親友Mちゃんに連絡入れ、忙しい中愚痴を聞いてもらいすっきり。
ほんとお友達って、宝物!

ぶりも心配して、早く帰ってきてくれ、わたしも普段飲まない酒で気分をはらし。

「辞めようかな」

決心が固まりつつあるところ。

鬼嫁。

2005-06-16 01:17:23 | 悲しみジョニー。。。

「おかぁさ~ん」

最近のぶっちぎりNo.1、腹立たしい言葉。

ぶりに間違われてこう呼ばれた。

ふ、ふざけんなよ。わたしはお母さんではない。

しかも、「お義母さん」と間違えるな。

今回2度目。1度目は注意をした。

そのときは法事のあとで、実家にいたあとに言われたからまだ許した。

しかし。

今日。

ついに警告。

確かに昨日お義母さんは遊びに来ていたけど、何故だ。

言われた瞬間というのは、一瞬聞き流している。

だけど、スローな時間が流れたその直後、聞き返したくなる何かに気付き、そして本気怒に変わる。

一番間違われたくない言葉だ。

「おかぁさん」。

マザコンですか!?

 で。もう今日は本気で腹が立ち。

わたしの言葉のあとに、誓いの言葉を復唱してもらった。

 ***********************

 「親愛なる神、ひかるんば様。」

   ・・・はいっ。ちょっとー。はいっ、繰り返す~~

    (↑ひかるんば、叱咤の声)

「今回このような重大なる過ちを犯してしまい、大変申し訳ございませんでした。」

   ・・・笑うな!真剣にだ!

「わたくし、ぶりは・・・(中略)」

 「今後、再度この同じ過ちを犯した場合・・・)」

   (何を言おうかな・・・・・・・と考える)

 

「親子の縁を切ることを、誓います。

 

***********************

よし。ちゃんと言ったな(にやり)!!ちゃんと誓ったな、ぶりよ!!

もう絶対、間違えるなよ。

ある意味、元カノの名前呼ばれるよりも、腹立たしいかもしれない、コレは。

既婚者の皆さん。

自分の子供のお母さんという意味をこめて・・・ではなく(これも嫌だけど)、明らかにお義母さんと間違えられてるのって、なんか嫌じゃないですか??わたしだけ??


最悪じゃ。

2005-06-13 22:15:52 | 悲しみジョニー。。。
見よ。この洗濯物の山。
日曜に東京に戻ってきたら、洗濯機破裂状態。
山盛りを通り越して外に出まくってる。
仕事忙しいのは分かるけどさ、自分でちゃんとまわしてくれたっていいのではないか??
干さなくたって乾燥機で乾かせるんだし。
だから、夜干す&乾燥機のダブルでやりましたよ、わたくし。
それが乾いたもの。
これら。
わたしのもの、4分の1。
最悪。
わたしはお母ちゃんじゃなーーーーーーい。
自分のものだけたたもうかと思ったけど、邪魔なのでたたんでしまいました。
甘ったれんなヨ。

絶対変。

2005-04-24 16:37:14 | 悲しみジョニー。。。
今日も出勤のぶり。
4月に入って以来なんと・・・

休みなし。

毎日帰宅は21時~23時。

しかも昨夜突然高熱を出し、わたくしが止めたにも関わらず今日も6時半に出勤。
体もおかしくなってくるでしょう、こんな生活じゃ。

すごいですね~。
何かおかしいですね~。
この人の人生、なんなんでしょうか?
何か狂ってこないうちに、早く気付いて欲しいものです。

ひどい言葉、言われたことありますか?

2005-04-18 19:06:58 | 悲しみジョニー。。。
皆様。
皆様はひどい言葉を言われたことってありますか?
忘れられないほど悲しい言葉。
その人の人格を疑ってしまうような言葉。
悲しいですよね。
何でそんなこと言うんだろうって。
そんなこと言う人だったのかって、幻滅しちゃいますよね。

わたしの今までに言われた言葉。

「死ね」って怒鳴られた。
「この女」って言われた。
「てめぇ」って本気で言われた。
「ひかるんばは社会生活が営めない」って馬鹿にされた。
「f○ck you」って最後に怒鳴って、電話を切られた。

以上が今でも心に痛む、言葉の数々。
忘れたいのに、忘れられない。
ひどいなぁ。
「死ね」なんて言われるの、子供の時以来だよ。

皆さん、そういう経験あります?
そういうのって、どうやって消化しましたか?
また、うっかりそういう言葉言っちゃったときって、どうフォローしますか?
よかったら教えてください。。