Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

タクシーの忘れ物を届けたら・・・

2005-01-25 23:58:53 | 国際・政治
英国ロンドンの女性タクシー運転手が英ファッション・リーダーのジェマイマ・カーンさんを乗せて走ったところ、座席に携帯電話や財布、音楽プレーヤーのiPodが忘れてあるのに気付いた。カーンさんに連絡すると、友人宅へ届けてくれと依頼され、指定先に持っていくと、人気俳優のヒュー・グラントさんが登場するハプニングがあった。
【タクシーの忘れ物、届けた先にヒュー・グラントさん 】

それにしても何でこんなにいっぱいの物をタクシーに忘れていったんやろう?iPodぐらいやったらわかるけど、普通降りるときに財布からお金を出すから最後まで握り締めているはずやけどなぁ。

ヒュー・グラント:
1960年9月9日ロンドン生まれ。
その甘いマスクで1980年代後半の"英国貴公子ブーム"の中心的存在のひとりとして日本でも大人気。『ノッティングヒルの恋人』で再び大ブームを巻き起こした。

ラブ・アクチュアリー
ヒュー・グラント

関連商品
トゥー・ウィークス・ノーティス 特別版
スプリング・ガーデンの恋人
ロイヤル・セブンティーン
Love Actually
「ラブ・アクチュアリー」サウンドトラック
by G-Tools






Polo. Small but tough

2005-01-25 23:53:31 | 社会・経済
『Polo.Small but tough.』今このCMが物議をかもし出している。内容は爆弾を持ったテロリストがPoloに乗って自爆テロを企てる。カフェの前に車を停め、いざ爆弾のスイッチを押した・・・
polo
レスポンスの『VW ポロ の偽CMがネットに出回る』によると・・・

当初は、フォルクスワーゲンが話題づくりのために製作し電子メールで配信したとみられた。

しかしフォルクスワーゲン側は「誰かが勝手に作ったもので、ポロにとってはマイナスのイメージをもたらすもの」と反論している。

このCMを作ったのは、リーとダンという2人の人物と指摘されているが、彼らは作ったことは認めたものの「流出させるつもりはなかったが、どういうわけか流出してしまった」とコメントしている。

最近は素人が自分の気に入った商品のCMを作るのが密かに流行っているそうです。いろんな制約に縛られないからこんな自由なセンスを持ったCMを作れるんでしょうね。でも、訴えられたらイヤやなぁ。
【Polo.Small but tough.】

日本初!自動車保険をネットで
見積り比較!NTTグループから



「主人」「奥さん」表現避けましょう…函館市

2005-01-25 23:29:36 | 社会・経済
 男性を中心としたり、役割を性に固定しがちな言葉遣いや表現を避け、女性と男性が対等の男女共同参画を進めるため、函館市は職員向けの手引書「情報の発信における表現ガイドライン」(9ページ)を20~30代の若手職員10人の作業班が2年かけて取り組んで作成した。

その中で避けたい表現として取り上げられているのは・・・
「主人」男性を主に考えるイメージ。
「奥さん」は女性が家の中にいる印象。
「婦人」「婦女」も年配・既婚女性のイメージ。
「OL」若い女性のイメージがあるため会社員、職員に言い換える。
【函館市:「主人」「奥さん」表現避け 男女対等共同参画へ、職員向け手引書 /北海道】

こんな事を10人で二年間もかけてやっている役所の人達はよほど暇なんでしょうね。

男女平等って言われるけど、お互いに出来る事と出来ないことがある。そんな事を無理やり均等化することのほうがおかしいように思うのは私だけ?



ペットのクローンまもなく日本上陸

2005-01-25 23:08:20 | サイエンス
kittens去年アメリカで話題になったクローン猫の販売した会社『ジェネティック セービングス & クローン』が日本進出に向けて準備している。本国アメリカでは去年9匹のクローン猫を販売しているが、2005年度は犬のクローンもサービスする予定と発表されている。

ペットは家族同然に飼っているがどうしても人間に比べて寿命が短い。しかしそれをクローンにして蘇らせて姿かたちは一緒でもその子はそれまでの記憶って物がないのでゼロからのスタート。反面飼い主にとっては思い出がいっぱいのペットやから意識のずれがどうしても生じてくると思う。そんな前代の代わりとして扱われるクローンはどう思うんやろう。

私自身今一緒にいる犬が死んでもそのような形で生き返らせたくない。心の中でずっと一緒にいるほうがいい。
【GeneticSavings&Clone,Inc.】(日本向けサイト)