記事のタイトルを入力してください(必須) 2012年12月26日 23時18分41秒 | フジロープ 飯能駅停車中の271F+1309F?です。 撮影日・・・2012年4月29日 急行 池袋行き « 新宿線 上り発メロ | トップ | 近江鉄道 元西武295F&1303F »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 写真について (N2000系未更新車及び9000系大好き) 2012-12-27 10:33:02 1番ホームに停まっているのは1309Fだと思われます。271Fは連結していないと思います。 返信する Unknown (クハ1217) 2012-12-27 19:20:41 私もそう思います。271が連結されてるとしたら下り方なので、この構図なら先頭にいるはずですからね。309F単独8連の急行運用でしょう。 返信する Unknown (フラッシュ撮影推進派) 2012-12-27 20:09:01 たしかに構図的におかしいですね。しかし、8連の運用ができたのはダイヤ改正後なので矛盾してますね。 返信する Unknown (SI(西武鉄道日記管理人)) 2012-12-28 19:45:32 きっとそれは、芝桜臨の運用でしょう。4月下旬~GW期間まで、芝桜臨として309Fが土日、8連で優等運用に入りました。 返信する Unknown (ss) 2012-12-28 21:38:34 新宿線のように中パンで連結したのでは。(笑) 返信する Unknown (フラッシュ撮影推進派) 2012-12-29 14:44:16 実は、この写真「西武新101・301系夢の軌跡」に掲載予定の写真でした。申し訳ございません。 返信する 規約違反等の連絡
271が連結されてるとしたら下り方なので、この構図なら先頭にいるはずですからね。
309F単独8連の急行運用でしょう。
しかし、8連の運用ができたのはダイヤ改正後なので矛盾してますね。
4月下旬~GW期間まで、芝桜臨として309Fが土日、8連で優等運用に入りました。
申し訳ございません。