東京寒蘭

11月になると香り高い品のある花を咲かせてくれます。ヤフーブログ閉鎖に伴い、こちらにお世話になることにしました。

建国白縞(実生)

2022-05-18 16:51:00 | 日記


2019年に、交換会で入れた建国白縞(実生)です。出どころは私が尊敬してやまない、建国系のスペシャリスト、建国教授です。
建国系のコレクションは関東随一と言われています。(見たことはありませんが多分)爆。


某ヤ○オクにて、出品するにあたり、この木の写真を載せたところ、老舗ヤ○オク業者様(ヤ○オクに老舗があるか爆)より、これ新湖東ですよとのご親切な質問コメントが、マジですか?新湖東を育てた記憶がない私は、急いで品種解説を。
特徴はにてるね。ガックシ。
S園園主いわく、その業者様は、蘭の見極めは凄いのよと話されたことを思い出し。
落札者様にご迷惑をかけられませんので、出品を取り消しをさせていただきました。
入札をされていた方々この場を借りてお詫びさせていただきます。中には九州の若手大棚様もいらっしゃったような?
寒蘭だと、坪採り品などがあり、注意深く特徴を見極めるように自然と身についていますが、富貴蘭はまだまだでした。
前項の新湖東は、修行の一環を兼ねて、また、見比べてみるために、手に入れた次第です。


この建国白縞は、この様なヤニにような墨、汚れ?が入ります。また、その影響で、葉先が剣のように上がる時があります。その特徴が新湖東にソックリなんです。




さあ、比べてみました。左が新湖東、右が建国白縞。
違いますよね?
紺地が違う?育て方によって紺地は薄くも濃くもなる?
斑色、斑質もちがいます?育て方によって斑色、斑質はかわります。
まあ、まず、パッと見違うんですよね。(この感覚大事)


今回の出品木です。


違うと思うのですが。まだ子木だから、数年かけて大きくして、見極めていきます。
皆さんいかがでしょうか?

私1人だと、不安なので、この木も作っている、東京の某大棚にも、見ていただけるようにお願いしていますので、また、検証結果をお知らせいたします。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿