goo blog サービス終了のお知らせ 

ありきたりのシアワセ UK

little things in Britain

グッドフライデー

2011年04月23日 07時39分27秒 | garden
先週の中頃から風邪にやられっぱなしでしたが、
一週間たち症状も緩和、気分も上向きです。

だって飛び石連休(土曜日は仕事なので金、日月曜休み)だもーん!


連休なんて関係ないのがこの方々。



~第1野菜畑~
ジャガイモの芽が早くでないか待ち遠しすぎです。




~第2野菜畑~
夜はまだ冷えるのでミニビニールハウスにしています。

スプリングオニオン

パクチョイ

ミニレタス諸々




パテオエリアではフレンチビーンズを。

しかし、これは30-40cmにしかならない品種らしく
そうなると後ろにうつっているトレリスは必要なさげ、つまり他の豆類を育てられるとう事か。
うむ。


ごぼう(青森ではごんぼと発音)も芽を出したので、お外に出してみた。
初挑戦、育つかなぁ



その他,めまぐるしく変わる庭の表情をご紹介。



りんごの花が満開です。蕾の頃が好きだけど咲いてもやっぱり可愛い。


チューリップの一部は切り花にしてお部屋に飾っています。
どちらが長生きするかって言ったらやっぱり土の方なのですけどね。



お昼頃庭に出たら,むせかえるようなライラックの香りの洪水。





そして名も知らぬ花が実は一番のお気に入りだったりして。







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cinq-etoiles)
2011-04-24 07:17:25
どもー!
すごい数の植物っ
これは春を感じまくりやね~
名も知らぬの写真、バックのブラックが効いててす~ごく好き
返信する
トラックバック (福岡シトリン)
2011-04-24 09:02:55
ライラックで・・・トラックバックしちゃいました。
よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (to cinqちゃん)
2011-04-25 17:11:46
いらっしゃーい!
このお天気楽しんでる~?
毎日の散歩、オクレはんの体力持つ事願ってるよ笑

この最後の花かなり小さいんだよ、でも結構な存在感!私もこの最後の写真が気に入ってるの、ありがとー!
返信する
Unknown (to 福岡シトリンさん)
2011-04-25 17:14:21
初めまして!
シトリンさんのブログにもお邪魔させて頂きましたが,すごい数のお花の写真と名前に
ライラックも色々な種類がありますが、シトリンさんところとうちのは一緒の種類の様ですね。英国は涼しい気候の国なのできっとライラックの好みに合うのかも、あれでも日光は少なめかも。。。
またお邪魔させて頂きますね。
返信する
ごんぼは (mamaさん)
2011-04-25 22:08:34
難しそう(笑)
一番さいごの白い花、野いちごじゃないの?
だったら尚良し、やね
うちのパクチーは背丈50センチほどに育ってます。亜熱帯地方やから成長も早い!?
返信する
ごんぼ (to mamaさん)
2011-04-26 01:56:41
やっぱり。。。
簡単に育てられるごぼうってパッケージに書いてあったんですけどね笑
ごぼうはこちらで売っていないので,育てられたらどんなに嬉しいか。
mamaさんどうか見守っていてください。
返信する

コメントを投稿