
やっとこのお方と会える日がやってきましたよ。
manaちゃん
私から逃げるように
住む国を UK→US→日本 と移り
やっとつかまえたわよー
って怖い?
初顔合わせの舞台は
アンリ・シャルパンティエ銀座本店
そこでプチアフタヌーンティ

浮かれすぎて何を話したのか
な私
今頃になって
”鼻毛が出てなかったかな?”とか
”言葉が失礼じゃなかったかしら?”とか
”3時間近くも引き止めて失礼じゃなかったかな?”とか
”紅茶を飲む時に音をたててすすってなかったかしら?とか
反省の嵐.....
でもね、初めて会ったmanaちゃんは思い描いていた通りの女性で
とっても優しくて話し上手に聞き上手、
きれいなのに気取ってなくて、気配りが出来て本当に暖かいお方でした
プレゼントも頂いてもうほくほく!
大事に使わせて頂きますね(ってお菓子はすぐ食べちゃったけど!)。
今度はどこでお会いできるかが予測つかないけど
またお会いできる気がしています(私だけ?)
沖縄かしら?それともイギリスだったりして!
ありですよね?manaちゃん
銀座でほっこりした後は

歩いて新橋へ
近いのに偉い雰囲気違います
そこで会ったのは
なんと25年ぶりの再会、小中学校の同級生の○ふみ!
連れて行ってくれたのはおいしい沖縄料理を食べさせてくれる
はいさい
全部のお料理がおいしくてここ本当にお勧め!
紫イモのチップス~

最後は大将自ら三線でお唄を披露してくれました、もう感激
4半世紀ぶりにあった○ふみは、あの時のまんま。
今お互いどこに住んでいるとか、何をやっているとか関係なく
あっという間にその頃へタイムスリップできるから不思議、
25年前の青森で、この日こうして東京の沖縄料理屋でお酒飲んでるなんて思いもしなかったしね。
それからおいしいケーキとおいしいカツサンド本当にありがと!

ケーキはこのように朝ご飯として頂きました。
やっぱり日本のショートケーキはおいしい
それから
○ふみからもらった本は朝の通勤電車で読ませてもらってる
ヒントになる言葉がいっぱいあったよ。
”夢は逃げない。逃げるのはいつも自分”
ちょっとギクッとした
そんなこんなで一日忙しかったけど、とっても気持ちのよい疲労感と適度な興奮で
床につきました。
またおやすみなさい言えなかったね.....
帰りの遅い悪い叔母ちゃんです

ハックチュン 誰か僕の噂してるとか?


私から逃げるように

やっとつかまえたわよー

って怖い?
初顔合わせの舞台は

そこでプチアフタヌーンティ

浮かれすぎて何を話したのか

今頃になって
”鼻毛が出てなかったかな?”とか
”言葉が失礼じゃなかったかしら?”とか
”3時間近くも引き止めて失礼じゃなかったかな?”とか
”紅茶を飲む時に音をたててすすってなかったかしら?とか
反省の嵐.....

でもね、初めて会ったmanaちゃんは思い描いていた通りの女性で
とっても優しくて話し上手に聞き上手、
きれいなのに気取ってなくて、気配りが出来て本当に暖かいお方でした

プレゼントも頂いてもうほくほく!
大事に使わせて頂きますね(ってお菓子はすぐ食べちゃったけど!)。
今度はどこでお会いできるかが予測つかないけど
またお会いできる気がしています(私だけ?)
沖縄かしら?それともイギリスだったりして!
ありですよね?manaちゃん

銀座でほっこりした後は

歩いて新橋へ

そこで会ったのは
なんと25年ぶりの再会、小中学校の同級生の○ふみ!
連れて行ってくれたのはおいしい沖縄料理を食べさせてくれる


全部のお料理がおいしくてここ本当にお勧め!


最後は大将自ら三線でお唄を披露してくれました、もう感激

4半世紀ぶりにあった○ふみは、あの時のまんま。
今お互いどこに住んでいるとか、何をやっているとか関係なく
あっという間にその頃へタイムスリップできるから不思議、
25年前の青森で、この日こうして東京の沖縄料理屋でお酒飲んでるなんて思いもしなかったしね。
それからおいしいケーキとおいしいカツサンド本当にありがと!

ケーキはこのように朝ご飯として頂きました。
やっぱり日本のショートケーキはおいしい

それから
○ふみからもらった本は朝の通勤電車で読ませてもらってる

ヒントになる言葉がいっぱいあったよ。
”夢は逃げない。逃げるのはいつも自分”
ちょっとギクッとした

そんなこんなで一日忙しかったけど、とっても気持ちのよい疲労感と適度な興奮で
床につきました。
またおやすみなさい言えなかったね.....
帰りの遅い悪い叔母ちゃんです


ハックチュン 誰か僕の噂してるとか?
新橋の沖縄料理(はいさい=Hello)も気になるわ。
出てなくて笑
この店
http://food.sariko.com/2008/02/post_298.html
もともとはトンカツのお店だったらしく
だからトンカツは特に絶品!
大将は久米島出身だそうで、お客様も常連で沖縄出身の方が多いとの事。
分かりにくい場所だけど、新橋のサラリーマンの味方でお値段もとっても良心的で、なによりおいしくて働いている人もお客さんもとっても感じがよかったんだ~
そーきそば食べそこねたので、リベンジにまた行きたい場所です笑