goo blog サービス終了のお知らせ 

はちべえ in シアター

映画とトリニータと指原と。※映画の感想は基本ネタバレ   byニセはち

ハーフマラソン

2009年03月23日 23時26分32秒 | 映画
シネマ5では、あるテーマに沿って4本くらいの映画を午後11時ごろから翌朝6時ごろまで一気に上映する「フィルムマラソン」という企画を行っている。
2007年には「密室」というテーマで『13/ザメッティ』『セルラー』『ホステル』『キサラギ』の4本でマラソンしてる。
去年はあったのかな?

このマラソン、一度だけ参加したことがある。
それは2001年の夏にあった「コメディ特集」。
観たのは『クラークス』『ハピネス』『無修正映画版~サウスパーク』『プロデューサーズ』の4本。
コメディなので、さすがに寝てしまうことはねえだろうと思っての初参加だったが、AM5:25から始まった4本目『プロデューサーズ』で見事に撃沈。( ̄∇ ̄;)
徹夜の終盤で、暗い映画館の中で映画を観るというのがいかに辛いことなのか骨身に染みた次第。

で、マラソンはその後は不参加なのだが、20日(金)の春分の日に「ハーフフィルムマラソン」を敢行。
2本連続で観ただけのことなんだが、フィルムマラソンが4本上映なら、2本連続はハーフフィルムマラソンじゃ!

観たのは、その日が最終日だった『永遠のこどもたち』と『バンク・ジョブ』。
どっちも見逃したくなかったんで、午後7時~午後11時ごろまでのハーフマラソンになっちゃった。

まあ2本連続ならイケるな。映画が両方とも面白かったせいか、お尻も痛くならんかったし。
それに、その昔は2本立てはフツーだったしな。
今じゃ入れ替え制が当たり前だが、昔は1回見終わったあとにそのまま居座って2回連続で観てたりしたしな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。