BMW_E32とBMW_E30の放浪記

愛人“BMW”ならぬ、“愛車”BMWとの日々を様々な視点から綴る見聞録として!
…行けるだろうか?

春の便り♪ ~タラの芽です

2012-05-04 07:35:11 | ご当地グルメ&スイーツ

“Tara-no-me”

タラの芽をいただいちゃいましたァ~♪
秩父ではタラの芽のコトを “タラッペ” と言います!
ちちぶ山の幸 今年は若干お寝坊さんです☆



チョット成長したタラの芽



大好きな葉の部分が多いタラの芽




こんなに沢山いただいちゃッた♪
新聞紙と撮影者は賞味期限切れですが…
タラの芽は新鮮です☆ (笑)

…二人では食べきれません! で 親戚にお裾分けさせていただきました♪



奥方の好きな部分です



オイラの好きな部分です

早速 天ぷらにしていただきます! (合掌)
好きなトコロが違うから…
喧嘩しないで思う存分食べられましたッ☆

…秩父の山ッてイイなァ~ 花だけじゃなく食材の宝庫でもあるんですね♪



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (hiiragi)
2012-05-04 09:59:58
美味しそうですねぇ。
大好物です。

夕べの呑み会で食しましたよ~(笑)
返信する
Unknown (笑子)
2012-05-04 16:00:44
こんにちは☆

ご夫婦で好きな場所が違うとケンカにならなくていいですね

笑子も、奥方様と同じほうが好きです♪
しかし、たくさんありますねぇ~!!

ウチのほうでは「たろっぺ」って呼びます
今年は食べれるかなぁ・・・
返信する
Unknown (chacha○)
2012-05-04 20:46:58
チョットほろ苦いのが、良いんですよね!
葉の部分は、食べた事がないな~
返信する
タラの芽 (KIKO)
2012-05-04 22:19:04
お店で売っているのしか食べた事がない
やっぱりとれたて新鮮なのを
自分で天ぷらにして食べたいな
今年はタラの木に目星をつけておこう^^;
返信する
hiiragi さま (ひげオヤジ)
2012-05-06 07:33:04
おはよう♪ コメントありがとうございます!

…山の幸 イイでしょ☆
hiiragi さまも好物なんですね?
都会でも食するコト出来るんですねェ~♪

…採りたてのタラの芽 3回目を昨夜いただきましたッ☆ (合掌)
返信する
笑子 さん (ひげオヤジ)
2012-05-06 07:38:52
おはよう♪ コメントありがとうございます!

…“たろっぺ” ッて言うんだ☆
言い方違えど味同じ♪
フキノトウに始まる春の味…

…季節を味わう最後の食材でしたッ☆
返信する
chacha○ さま (ひげオヤジ)
2012-05-06 07:44:23
おはよう♪ コメントありがとうございます!

…次回は 葉の部分もぜひ是非☆
甘みのある枝付き部分より…
パリパリ感とサッパリした味が堪りません♪

…残ったモノは 翌日天丼にしていただいちゃいます☆ (合掌)
返信する
KIKO さん (ひげオヤジ)
2012-05-06 07:48:34
おはよう♪ コメントありがとうございます!

…採りたては美味ですよォ~♪
特に 秩父の山のタラの芽は最高です☆
目印付けるのもイイけど…

…秩父へ食べに来てください♪
返信する

コメントを投稿