東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

市長退任挨拶状。

2020年12月26日 07時41分46秒 | 日記

 

昨晩福井へ戻って来ると勝山市役所から市長の退任挨拶状が届いて

いました。

せめて、もう一日早く届いていれば

お逢いした時にお礼が言えたのに。

添え書きで今年東山いこいの森へ来られてお手紙を

下さった人たちのコピーを秘書課に渡しておいたのを

観て頂き添え書きがしてありました。

「心あたたまるお手紙読ませていただきました 

東山いこいの森は源野さんの命が込められています。

これからもお元気でご活躍を祈っています。」

と書かれていました。

例年は12月に東山いこいの森を降りる時に

市長室でご挨拶をさせて頂くのですが

今年はお忙しそうだったので、秘書課に預けて来ました。

昨日は市庁舎を去られる時にお目にかかれて

声をかけて頂き、東山いこいの森を思って

頂いている事に改めて嬉しく感謝でした。

平泉寺郵便局へとりあえず1500枚の

年賀状を持って行き局の人に手分けをお願いしました。

心よく引き受けて頂き助かりました。

 

 

北谷の特産品「さばのなれ鮨」がテレビで紹介

されていたので、出来たら買って来て欲しい。と

頼まれたので北谷コミニティーセンターへ

行ったのですが、既に売り切れ。明日26日

桶上げをするが明日来ないと売り切れて終う。

との事でした。

一時はサバの値が上がりやっていけないと

村の人たちは閉鎖を決めたのですが、

市長の一声があって、再開する事が出来

村のおばちゃんたちは、元気を取り戻し

頑張っています。

人気が出過ぎて購入困難の嬉しい悲鳴です。

 

コミニティーセンターのある河合集落の斎藤さんの家にも寄ってみました。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勝山市長勇退 | トップ | 富山へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事