今朝もスッキリ晴れていたので、朝食前に、中の炊事棟から、下のトイレ
迄の道路を掃く事にしました。
風も無く、竹ぼうきの動きに沿って、杉葉や、シラカバの黄色い葉っぱが面白い様に
路面から離れて行きます。
雨の時や、夜露が降りた時は、特にシラカバの葉っぱが、しっかりとへばり付いて
なかなか舞い上がってくれません。
労力も倍増しますが、今朝は、楽しくする事が出来、気分爽快でした。
午前中勝山まで降りて、芳野子供会の夏休みのキャンプの写真とCDを 子供会の
会長さんの所へ届けに行きましたが、
大失敗をしてしまいました。
受付で、社長さんにお渡し下さい。とお願いすると、内の会社じゃありません。と
言われてしまいました。
ずっと以前から、工場がいくつもあって、本社工場は、川の横と 聞いていたので
会社の看板も確かめずに、勘違いしたまま 覚えていた、私のミスです。
間違えた会社の受付の事務員さん、本当に申し訳ありませんでした。
改めて、子供会の会長さんの会社に行かせていただき、
事務員さんにお渡しする事が出来ました。
帰ろうと、車をバックさせていると、先ほどの事務員さんが、外に出て来られ
いつも疑問に思うのですが、これだけの体力を使って、ミミズ2.3匹食べても
元は取れないだろうにと思うのですが。
京都の山本さんから、メール頂きありがとうございました。
たった30分ほど、おられただけで、有意義な時間だったといって頂き、ありがとうございます。
東山は、自然しかありません。 あとは、ご自分たちで、自分発見をしていただく
所だと思っています。 それには、余分な情報や、遊具などの小細工をいらないのかも
知れません。
分刻みのスケジュール表も必要ないでしょう。
創意工夫が試される絶好の場所として とらえていただければと 思っています。
水道工事の人たちも帰る頃、5時前になると、
日の沈む方角にうす雲がかかり、
幻日の出来る 条件が整って来ました。
太陽の左側は、山に隠れて 見えなくなって来ましたが、
右側には 薄っすらと 現れました。
何時もならこれで 終わりかと、 思って中に入ってしまうのですが、
太陽が見えなくなっても、真上の白い雲の形がきれいだったので
眺めていると、そこにも、虹色の幻日らしきものが、薄っすらと、
確認出来ました。
幻日は、太陽の左右にできるものとばかり思っていたのですが、
上にも出来るのでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます