うさぎ歯科 blog NEXT

内外行動日記です。blog復帰しました^ ^

歯周病〜歯石〜

2018-04-23 07:53:26 | 歯科臨床

歯の表面にはまずペリクルという薄〜い膜のようなものが形成され、その上に歯垢、プラークが形成され、時間が経過す?と唾液の成分のカルシウムと結合され歯石が形成されます。歯石はそれ自体は害が無いとも言われていますが、歯石そのものがザラつく原因となり、より多くの歯垢が形成される原因となります。結果的に歯石って細菌の塊で、炎症を起こす原因になるんですよね( ̄▽ ̄)
歯周病は歯周病菌が感染して起こる感染症なので、細菌の数を少なくする事が何よりも大切です。
歯頚部(歯と歯ぐきの間)に歯垢が付着しやすいので、この部分をいかに丁寧に磨く事ができるのかが、歯周病をコントロールする上で大切な習慣なのだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする