皆がそろったところで お雛様も登場
やっぱりいいですね~
私達が園児の頃作ったものも ちゃんと飾ってもらって
ありがとうございます
最近は収納タイプや色々ありますが
やっぱり昔馴染みのものもいいですね~
我が家のお雛様も
飾って久しいのだけれど やっと写真を撮りました
早く片付けないと行き遅れる???
皆がそろったところで お雛様も登場
やっぱりいいですね~
私達が園児の頃作ったものも ちゃんと飾ってもらって
ありがとうございます
最近は収納タイプや色々ありますが
やっぱり昔馴染みのものもいいですね~
我が家のお雛様も
飾って久しいのだけれど やっと写真を撮りました
早く片付けないと行き遅れる???
週末に初午があり 小又川にいってきました
久々に上がった山の上で コウジの笛が響きました
普段は少ない人口が この日は倍ほどになったんじゃないかな
栗原一党に加え 大江さん一党で 大賑わいでした
もちまきも 楽しかった~
かっと祭典長 ご苦労さんでした
3月24日はかっと君の誕生日
小又川の初午にも合わせ 兄弟5人とチビ達が大集合したので
一緒にお祝いできました
ケーキはふーちゃんが焼いてくれ、ハルナ&エミの特別デコレーション
早く良い人がみつかるといいね
ガンバレ 36歳!!
3月21日 ハルナが無事上山路小学校を卒業しました
長かったけど 早かった今までのことを振り返ると
本当に成長を感じ 胸がいっぱいになりました
ジュニアバレーも17日の大会を終え、週末に卒団のお別れ会がありました
卒業式では泣いていなかったのに
卒団式では涙があふれたハルナ
それだけ印象深く、頑張ってきたんやと思います
忙しかった毎日に解放され 春休みを満喫しています
中学校に行っても 元気に頑張ってね
早くも3月
小学校の卒業式も2週間後にせまってきたよ~
今日はお別れ遠足で アドベンチャーワールド 行き
めっちゃ良い天気に恵まれて良かったね~
娘2人は いつも お弁当自分で詰めたがります
今日の出来栄えはこちら ↓
楽しい一日 良い思い出がいっぱいできますように
ちなみに私とケントは先週 梅屋さんの慰安で連れて行ってもらってきました
ウォーキングサファリはやっぱり一番のオススメ
めっちゃ動物が近くに感じられますよ
ちなみにケントは帰り際このペンギンプールに ボシャン と落ち
ずぶぬれで帰ってきたのでありました・・・・