まっちゃんから絵葉書が届きました
まだまだ寒いけれど 少しづつ春の近づきを感じます
庭のスイセンも芽を出しむくむく伸びてきています
梅の花もほころんで梅林では見ごろです
そして 今朝も気温は高くほんわりとした感じ
花粉の症状もチラホラ・・・
春はすぐそこです
せっかくなので 本日はまっちゃんの 絵葉書展 といきましょう
なかなかいい感じでしょ
届いたら ほんわり嬉しくなっちゃうのです
まっちゃんから絵葉書が届きました
まだまだ寒いけれど 少しづつ春の近づきを感じます
庭のスイセンも芽を出しむくむく伸びてきています
梅の花もほころんで梅林では見ごろです
そして 今朝も気温は高くほんわりとした感じ
花粉の症状もチラホラ・・・
春はすぐそこです
せっかくなので 本日はまっちゃんの 絵葉書展 といきましょう
なかなかいい感じでしょ
届いたら ほんわり嬉しくなっちゃうのです
早いものでもう2月
今週は月曜日に郷雪が積もり 田辺市内は大混乱だったみたい
竜神は積んではなかったんだけど すごい冷え込みでした
保育園の外に置いてた金魚の水槽は厚さ6センチほどの 氷ができて
水槽は割れてしまってました
昼間も 手がかじかんで コタツさんにかなりお世話になりました
インフルエンザも 旧村内でも学級閉鎖のところがでてきて
きたか・・・ って感じ
ワタクシは家族で1人だけ 義母の勧めで 予防接種済みなのですが・・
マサキも発熱で本日寝込んでいます
子供たちが元気なのが救いです
今日は節分
保育園でも午後節分行事があります
泣いて逃げる子供たち きのどくですがとっても可愛いので 楽しみです
巻きずしにかぶりついて イワシを食べて 邪悪な鬼を 追い出しましょう!!