goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでかnet

ひでかファミリーのほんわか日記

ハッピーバースデー

2006-10-28 12:00:10 | Weblog

昨日は メイの3歳の誕生日でした 

元気にたくましく育ってくれて ありがとう

お母ちゃんの遺伝子を一番 引き継いでいる雰囲気の メイちゃん 

姉兄のなかでもだんだん ボス的要素を発揮 

 

ハルちゃんとコウキが一生懸命作ってくれた 折り紙で飾られた椅子に座って

ハッピーバースデー  

ひでか爺ちゃんも電話をくれて

照れて話をしないメイちゃんに 突然

 ハピバスデー トゥー ユー  ・・・ ワンコーラス熱唱してくれました 

スピーカーで聞いてる こっちが 少し照れくさかったけど

ありがとう 

 


悔しい~!!!(>~<)

2006-10-23 22:22:22 | Weblog

昨日は龍神のバレーボール秋季大会でした

われらが WIZARD は結成8年目

若くて?勢いがあるチームなのになぜか勝てない 

それでも数年前からは毎回決勝トーナメントに残って

ここ2年は 3位・準優勝 の成績 

今年も決勝に残って 3連覇中の王者 ミルキー に1セット先取 

初優勝!? おいしいビールはすぐそこだ!!

と気合を入れたにもかかわらず2セット目をとられて 

3セット突入

ここで朝からこなした試合は4試合 10セット目 

頑張ってふんばったのに力及ばず 15-13 で負けました 

悔しい~~~~ 

夜は打ち上げに参加

快く出してくれた家族に感謝

 

今日は朝から 体中 ギシギシ 触られても痛い・・

こんな筋肉痛久しぶり・・ ひどすぎる・・・

来年こそ優勝するぞ!!


歯が抜けた

2006-10-18 21:03:36 | Weblog

1月前ぐらいからハルの前歯が1本グラグラしてました

ここ数日でさらにグラグラ かなり気にしてるけど

でも私はよ~引っこ抜かんし

昨日の朝ふと見たら もう根っこが半分見えてて

保育園でお弁当食べてたら抜けるかも・・

でも抜けずに帰ってきて

隣のばあちゃんに糸をくくって抜いてもらおうとしてたら

簡単にポロッと抜けちゃいました 

おめでとう 

 

昔 ひでか爺ちゃんに 抜けそうな歯をつかまれて 

い~~~っと 体ごと引っ張られた記憶がよみがえりました・・ 


稲ハチしました

2006-10-17 13:36:41 | Weblog

秋晴れの良い天気が続いてます 

昨日はひでか爺ちゃん田んぼのの稲ハチをしてきました

 

朝 東で花をくくってるときに まっちゃんから「今日はハツんや」 との電話

「でもお父ちゃん次第でどうなるかわからんし こんでもかまんで」 って

でも 耳を済ませて聞いてた東のおばあちゃんが 

「ハツんか はよう行ったげよし。 はよう はよう」 って

うちはかかりが遅いんやけど・・・ しかもほんまにハツんかわからんで・・・

でももう東にも置いてくれず 

で 栗原に行ったら 留守  車も無し・・

なんなん?? おらんやん

と 30分ほど待ってたら ひでか爺ちゃんが帰ってきた

コシダコへ松茸取りに行ってたらしい でも ボウズ

昨日は木村先生とカットが行って1本取って来たらしい 

まっちゃんも帰ってきたりして そんなこんなで もう11時半・・ 

早昼でかかろうか・・ってことで 縁側で気持ちよく ランチタイム

 

稲ハチも機械を使うだけなら楽勝やけど

俵をかついだり、竿の片づけがきついです

川向こうは下の田んぼから、下がりごとかついでこんなんし

道まで俵をかつぎあげるのも しんどかった~ 

楽しみながらボツボツする(ひでか爺ちゃん談)のもいいけど 

そろそろ文明の利器に頼っていくのがいいんではないでしょうか・・

(バタバタ? ピンクレディ? あの運ぶ機械が欲しかった)

そこらへん まっちゃんも爺ちゃんに言いたいことは山ほどあるそうやけど

言ってもきかんみたい・・・困ったもんだ 

もう体をこきつかう歳ではなく 体を大事にしていかんなん歳やねんからね

カットに良い嫁がきてくれたら 全て 解決せんのかしら 

 

 

 

 


運動会

2006-10-16 23:14:43 | Weblog

昨日は保育園の運動会でした 

マサキ保護者会長の晴天祈願の甲斐あって

ピーカンの青空 ★

 

なんといっても今年は ハルの成長した姿に感動 

去年までは半泣きで 親と一緒にしかかけっこできなかったのに

今年は鼓笛もダンスもリレーも 自信を持って楽しんでる姿に感動しました

 

コウキはやる気満々で かけっこもフライング気味で  一等賞

ダンスもノリノリ

 

メイはいっぱいいっぱいの表情でかけっこ頑張ってました 

 

まっちゃんもふーちゃんも応援ありがとうね

エミとタッチンもかけっこ頑張っておみやげもらえて良かったね

でも風船すぐ割れて 

「あっちん うーせん あれた~」 たっちん もうちょっと ネジまこか・・

 

やっちゃんも初孫の運動会 応援に来てました

暑い日差しで 帽子もなく かなり 厳しそうでした・・

 

とにかく良かった 良かった みんな頑張った~


★ 続々受賞 ★

2006-10-12 23:25:40 | Weblog

中川カメラマンの写真が教委賞を受賞したそうです 

おめでとうございます

市長賞の次に掲載されてる教委賞のトップに名前がありました

タイトルは【火星人襲来】・・・

どんな写真なんやろ?って見てみたら

まさに火星人襲来!

2年続けての受賞・・・価値ありますね

さらに腕を磨いて、来年はうちの子達をモデルにいかがでしょう 

 

さて同じ日の紀伊民報にもう1人ひでかファミリーの名前が・・・ 

地方教育行政功労者表彰で ひでか爺さんが選ばれたそうです 

16日に東京で表彰式があるそう・・

1980年から教育委員に就任してたんやって

93年からは市町村合併に伴う引退まで委員長を務めてたんやって

そういえば私の卒業式にも記念品を授与してくれてたなぁ・・ 

長い間ご苦労様でした

 

さあこれからもガンバレ ひでかファミリー