狭小住宅である「タイコたたきのいえ」では、
義母からいただいたタンスが和スペースのヌシとなっており、
せっかくの和スペースがすっかりおざなりになっていましたとさ。
そこで、建築家の藤本さんに相談したところ、
ご実家の工務店と知恵を絞っていただけるとのこと。
年の瀬も迫った12月のある日、工務店さんと大工さん数人に来ていただき、
家をちょいと改造してもらいました。
その結果…
和スペースの隣に、なにやら「すのこレール」のようなものができあがりました。

なんということでしょう!
匠は「すのこレール」の上にタンスを乗せ、スペースにタンスを2つ並べられるようにしました。

今まで、タンスで全然活用されていなかった和スペースがついにその姿を現しました。

ついでに防音室にもエアコンをつけてもらいました。
タイコたたきとツマさまは、大いに喜びましたとさ。
めでたし、めでたし。