レゴの型取りから24時間経過しました。
果たしてうまくできているのでしょうか?
とりあえず表面は固まってるみたいなので、
おそるおそる剥がしてみると、

おぉ、なんか杏仁豆腐みたいでおいしそうです。
ぷるんぷるんです。
よくみるとレゴに付着していた指紋までキレイに複製されています。
とりあえず、バリをカッターで切り落とします。

次は、いよいよシリコンに
ポリウレタン樹脂を流し込んでいきます。
ここで説明書をよく読んでみると
「A液とB液を1:1で混ぜ合わせてください
※1g単位での測量をオススメします。」
という一文が・・・
ウチのキッチンスケールは5g単位しかありません。
とりあえず、サジで正確に測って攪拌しましたが、
30分経っても、表面がベタベタしたまま・・・orz
重量=体積では無かったのです。
リベンジすべく、電子スケールを買ってきて
(2000円ぐらいでした)キッチリ測りました。
攪拌も甘かったのかと思い、よく混ぜました。
が、今度は気泡が無数に・・・
どうも、静かに混ぜ合わせる必要がありそうです。
右は最初の失敗作品、左は2番目の失敗作品です。
型自体はキレイに取れていたので、塗装してごまかすのもアリですね。
