FlawerShop TAMTAM goo支店

家作り 子育て お絵かき 車の話・・あと、誤字に注意!!!

KEYコンテンツ


パパの家作り!(TOPメニュー)
パパのキャンプ場 ログ
国語が苦手な30代男の本棚
→お得な「MY-01」探せます!!
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ人気ブログランキングへ

さおだけ屋はなぜつぶれないのか?の感想文

2005-08-21 19:13:11 | システムな話
ママが先日「家に戻るかも・・・」と示唆
といいましたが・・
お義母様より「まだ無理でしょ~っ」と・・猛反対!
もう少し、ぷち一人暮らしが続きそうです・・


電車通勤の行き返りで4日ほどですが
 今話題ベストセラー「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」
  を読み終えました。

作者の山田真哉さんってパパの一つ下の公認会計士ですよ~
 んで作家でもある・・
  なんとも、世の中不公平にできているもんですね~
  


作品自体は活字の苦手な私でも読みやすく非常に
 す~~~っと頭に入る内容で気持ちがよかったです。
 さすがベストセラー~すごいや!

この本が会計の本だということも読んでから気づいたのですが、
会計の視点から経営の内情を解き明かすんですね・・
面白かったです。

パパの場合もシステム屋の視点で読んでも大変参考(というより再認識)
になりました・・
漠然とシステムを作るうえでポイント4つ(まあ持論ですが・・)
 目的 (どーしたい?)
 方法 (ろじっくってやつだね)
 運用 (だれががんばるの?)
 効果 (結局いくら儲かる??)
 でも、これは全てのビジネスモデル(仕事)に通じます。

 この作品の提唱すてるのはお金ですべて定量化です。
 そしてそのお金の量を把握することの重要性です。

 システムの場合は作業時間の削減(=結局お金だけど・・)で
 導入効果を出すことがほとんどですが、
 お金という世界で一番わかりやすい指標に全て直すことで
 おっきなビジネスモデルもかたや家計も全て
 目的 方法 運用までも分析できちゃいますよって事です。

 作者の会計という視点は作者にとって強い武器なんだとおもう。
 ポイントになる数字を抑える姿勢、その変化に気づく姿勢、
 そしてそれを継続する姿勢によって
 作者は会計に大きな自信をもって生かしている。
 当たり前なんだけど、これは大抵の人はできてません・・
 パパも再度みならってこうって思いました。
  
                  おしマイケル!!
  

 
さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学

光文社

このアイテムの詳細を見る


普段家計を管理するママさんにお勧めですね・・
そして家計簿は絶対つけましょう!

パパは1円単位で家計を把握してるけど(←作者からいうとやり過ぎらしい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする