FlawerShop TAMTAM goo支店

家作り 子育て お絵かき 車の話・・あと、誤字に注意!!!

KEYコンテンツ


パパの家作り!(TOPメニュー)
パパのキャンプ場 ログ
国語が苦手な30代男の本棚
→お得な「MY-01」探せます!!
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ人気ブログランキングへ

コールマン CPX6 クアッドLEDランタン

2015-07-01 00:52:07 | パパコレ

:秩父オートキャンプ場の前に追加購入。
価格はガソリンランタンと同じくらい。ガソリンランタンと迷った挙句

趣はガソリンランタンにはかないませんが・・

小さな子供たちが多い為、安全の為このランタンをチョイスしました。






結構な迫力ですが、ガソリンランタンと比べてしまえば案外軽いです。

 

光度は申し分ありませんでした。そして子供たちに安全です。結果いい買い物だと思いました。

Key:コールマン CPX6 クアッドLEDランタン 

AMAZONコレクション

 Coleman(コールマン) ランタン CPX6 クアッドLEDランタン 2000013183

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父オートキャンプ場という所へ その2食事編

2015-06-26 00:01:19 | 旅行

:秩父オートキャンプ場レビュー 食事編
http://www.chichibu-autocamp.jp/


6月中旬はガラガラでした。 そして虫の宝庫





炊事場とテーブルを独占




お昼はソーメン! 超簡単でみんなで食べられ手間を掛けたくない時のナイスメニュー


炊事場でキッチン作って独壇場



野菜BBQして



飯盒炊飯してます。 はじめ強火で沸騰したら約20分中火で水蒸気が無くなるまで待ちます。



メニューカレーフォンデュ クックパッドで検索!!



マキも買わなくてもいいくらい拾えます。子供たちにいっぱい集めてもらいました!!(^^)!



たき火でトーク! 夜中の1時まで!!



朝のメニューはビーフサンド!!



ク○ガタ! カ○ト虫の宝庫 らしい!


Key:秩父オートキャンプ場 カレーフォンデュ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父オートキャンプ場というところへ その1 ロケーション編

2015-06-25 01:43:19 | 旅行

:久しぶりに投稿開始します。

パパの家から約2時間
相模原から秩父まで

秩父駅に集合し、車で約15分走らせたところにあります。

周辺はスーパーが乱立してて買い物には困りません。

梅雨の6月中旬と言うことで予約がほとんど入っていません。ガラガラ。

パパは晴れ男だからもちろん晴れてましたが( ̄▽ ̄)

なのでサイコーのロケーションでキャンプを楽しめました!













よく清掃されたトイレ。気持ちよく用を足せます(^^)



続きはこちら

Key 秩父オートキャンプ場

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道志村久保キャンプ場というところへ その2

2014-09-15 02:15:21 | 旅行

:楽しい久保キャンプ場の続き・・
料理です。ロケーションがよいので料理もおいしい!

□夕食メニューはベタにカレー

子供たちに飯盒炊飯を教えて、カレーも自分たちでこしらえてもらうというプランです。
大人はちょっと高い牛肉やら、ココでもらったあゆなどと炭火焼で楽しむ予定。


まずはマキで火をおこす・・ 火遊びは子供たちも大人も大好きだ!
川辺のロケーションもホント素敵!


飯盒炊飯
はじめちょろちょろ中ぱっぱ・・
参考としていつもココのサイトにお世話になってます。
が!パパ流だとこんな感じ。もっと雑ですが結構うまく行きます。

1、水分だけは大事なので分量はきっかり。
 ペットボトルなどを使いスケールをあらかじめ1~4号ぐらいまでのスケールを作っておくといいです。
2、マキで火おこしてとりあえず火に突っ込み、ふたが外れるぐらいの沸騰を待つ。
3、沸騰したら、ふたに石を載せる。なんか焦げそうで心配なら、高さで火加減を調整。
4、ゆげが無くなりかけてきたら飯盒を気にし始め叩いたり、振ったりして中の水分がなくなった事を
  感じたら引き上げる。
5、飯盒をひっくり返して、15分放置・・

で・・できた!

子供たちは満足そう! パパもちょっとほっとした・・


焦げもいい感じで酒のつまみに・・



あゆも突然管理人さんにもらえた! ちょい小さいけど塩焼きだ!!


□朝食メニュー ピザ!
先輩がダッチオーブンを持ってきてくれたので、ピザを提案してくれました。
朝6時から先輩シェフがピザ生地を仕込んでくれていて、子供たちはあと生地を広げて
具を載せて焼くだけの状態。

先輩ありがとうございます。



子供たちは思い思いに生地を作り上げる。 あるある!耳にチーズが入ってるピザ!



ビザソース塗って、好きな具をひたすら載せる!


ダッチオーブンとフライパン両方試してみたけど、ダッチオーブンで約10分


ダッチオーブンの仕上がりがサイコ―にうまかったです。!!

ダッチオーブン買わないと・・・・

【Key】道志久保キャンプ場 料理 ピザ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道志久保キャンプ場というところへ その1

2014-09-01 01:57:38 | 旅行

:1年ぶりの1泊キャンプです。
道志村久保キャンプ場 に行きました。
片山右京の以前チャレンジスクールというイベントにこっそり参加して、川遊びが
すごい楽しくて一目ぼれし、今年からパパのお気に入りリストへ。


ママが戦線離脱中だった為、男先輩二人とお子様3人(RUNREI含む)計6名
おっさんパーティで戦う事にしました。

昨日までの天気予報は雨だったため、キャンセルも結構あったようで
サイトも結構空きあり。でも当日は晴れでした。パパ晴れ男なんで。





サイトレビュー
HPで見ると特にバンガローの情報は乏しいので予約するのはちょっと勇気がいりますが
一度行ってしまうとその不安は取り払われます。

管理者の計らい??計略??で丸太小屋C5000円の予約が当日Dの価格のままで
丸太小屋A(12000円相当)に変更になった・・結果これは超ラッキーでした。

丸太小屋A
管理等のすぐ横の川べりの10人部屋の小屋

すぐ下に車も止められる。


入口 鍵はトイレみたいに簡素


中はこんな感じ壁はスカスカだけど結構快適。女性でも結構お勧めできます。
奥に見えてるのはバルコニー的な広めなテラス。
その下は道志川です。とてつもないいい眺め!!

ここでたき火もBBQもできるとの事。これはビールがうまそうだ!!


でもパパたちは人数の問題で結局下でやったんですがね・・・

タープ設置位置はこんな感じに・・



共有トイレですがいつもきれいに清掃されています。トイレの隣にはコインシャワー200円5分
ここもパパとRUNREIは川遊び後に利用!
丸太小屋Aからは少しとおい離れにあります。
ここも、野生のキャンプ場から見ればかなりいい状態。なぜか今年は蛾などの虫もいませんでした。
素敵

その2へ

道志村久保キャンプ場まとめ ☆☆☆☆★星4つ
WEBでは発見できない魅力がここにあります。
子供たちと川遊びがしたいなら、超お勧めスポットとなります。

バンガローはちょっと不安になりそうな外見がおおいですが、ロケーションがすべてをカバーするので
建てられたテントだと思い泊まってみると全然気にならないとおもいます。

管理人さんも親切でやさしくフレンドリー!!
マイナスなのは出入り口の超急坂! 登れない車続出。

予算 
丸太小屋C 5000円
川辺のテントサイト 2000円(川辺でタープなど張って遊ぶように予約)
入場料 大人500円 子供300円
車 1000円
マキ 3Kg 400円


【Key】道志村 久保キャンプ場 丸太小屋 川遊び おすすめ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月刊少女野崎くん

2014-08-24 01:30:44 | パパコレ
月刊少女野崎くん

義弟に勧められられて読んでハマってしまった。

ラブコメ好きのパパにはたまらない内容の気軽な漫画。

仕事で疲れた脳が癒されるε-(´∀`; )

アニメもやってるようなのでみてみよー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママのフェラーリ掃除機

2014-05-13 01:59:25 | パパコレ
今年のママの誕生日はサイクロン掃除機を頼まれたので、ルビーレッドがキレイな日立の掃除機を購入。

ただ、余りにも赤がキレイだったのでフェラーリロゴでモデファイをかけてみました。♪( ´▽`)





けっこうカッコイイです。


Key :HITACHI CV-SY300
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマさん。

2014-05-06 01:47:05 | お絵かき

母の日のプレゼントにReiがママの好きなコマさんをあげるといいだしたので為しに、パパも作ってみた。



これはREIの作品。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒田官兵衛

2014-05-04 01:43:26 | お絵かき


録画していたのをやっと見始める。
竹中半兵衛のセリフはいつもグッとくる!注目していこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REIコレ:レゴクリエイター

2014-03-20 02:20:22 | 子育て
REIが誕生日プレゼントにレゴをおじいちゃんに貰い、自慢したいようで帰ってきたら僕の机の上に…


カッコイイ。しかも、シフトをパーキングに入れるとテールランプ光ります!すげー


でもこの、レゴがきっかけで兄貴とケンカになり今日は離れてねてました。
σ^_^;



Key:Lego クリエイター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする