想い出し笑いたい。

写真付きてきとぉ回顧録。
興味あったら宜しくどうぞ♪

帰り道

2008-11-30 | 携帯
あかからあおのグラデーションが美しかった。
富士山にお月様。



しかしー












(>_<)

ジングルベルが急いでる

2008-11-29 | 風景


お早う御座いますひびきです。
今日のエントリタイトルでドキッ★としたり
懐かしがった方はあたしと同じ属性をしょってる同年代です(笑)


人が集まる煌びやかなイルミでも
普通の近所さんにぽつんと灯るサンタとツリーでも
気分と気持ちが逸ってくる雰囲気。







PENTAX K-m
loves
DA 12-24mm F4 ED AL




ブログランキングに登録しています。
お仕事お出掛けぐぅたら前の一仕事、
よろしければ下のバナーをポチ☆っとワンクリック!
更新の励みになりますm(u_u)m
blogランキングへ
みんなの願い叶って良い天気♪
今日も絶対楽しいよ!



おちてさよなら

2008-11-28 | 風景


帰り道にせつなく目に入るあかときいろ。
今年は全然撮ってないなぁ、と思って
夜の夜中にK-m持って公園にー

いくらなんでも暗すぎる・・・
ほいぢゃ高感度と気合でカバー♪



できてないorz








PENTAX K-m
loves
DA 12-24mm F4 ED AL
ごめん使っちゃった(^^ゞ






よろしかったらポチ☆っと一つm(u_u)m
(´・ω・)づblogランキングへ
更新の励みになります。


夕暮公園2

2008-11-27 | ぢゃぐち、鉄塔


こんばんは~ひびきです。

寒いよね~(>_<)
・・・と思ったら寒気がする((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル←違☆←違わん★
どらちゃん(リンク)の心配するのが細くなったら
自分の心配しなくちゃいかんな~ぐえぇ~★
皆様の所にお邪魔はしておりますが
あしあと残さずいつも不義理ですみませんですm(u_u)m
寝ます。
どらちゃんと違ってあたしすぐ寝れるので(笑)
いくらでも寝れちゃうので寝ます(^^ゞ
明日(明後日)の為にその1!寝るぅ~


その前に、ぢゃぐち♪








PENTAX K-m
loves
DA 12-24mm F4 ED AL






よろしかったらポチ☆っと一つm(u_u)m
(´・ω・)づblogランキングへ






夕暮公園

2008-11-26 | 風景


お早う御座いますひびきです。

先日夕方の公園で写真を撮った時の続きです。
前回は77ミリ、今回はいつもの超広角レンズで(^^ゞ
DA 12-24mm F4 ED ALですね、


「もうあんたこのレンズ、使い過ぎでモトとったから使用禁止!」


・・・って林檎狩りの時クラッキー(リンク)に言われた(爆)
ちょこっと考えます☆


・・・んで、考えすぎて魚眼に行っちゃったりしてね!(≧▽≦)
















なんでこういう暗い、無茶なシチュエーションの時ばっかり
撮りたがるんだろうか?(^^ゞ
あ、平日(?)撮る時間が夕方~夜だからだな(笑)
三脚使うのかったるいしぃ~★





PENTAX K-m
loves
DA 12-24mm F4 ED AL
77ミリからダッシュでチェンジ!得意技♪・・・orz








お仕事お出掛けぐぅたら前のひと仕事ー
宜しかったら↓をポチ★っとひとつー
blogランキングへ
いつも有難う御座いますm(u_u)m


林檎狩り2

2008-11-25 | 人物スナップ、ポトレ


こんばんはひびきです。
あたしは元気よ!風邪っぴきのアノ人に
元気を分けてあげたいわね(笑)いやまぢで☆
早く元気にならなくちゃ駄目よん、
あなたがいないと始まらないのよ!←プレッシャー☆

駆け足で冬がやってきています、
皆様も体調に気をつけて宴会シーズンに突入しましょう!w


そして写真のお話ー
去年の今頃のこちらのエントリ(リンク)を覚えておいででしょうか?
今回のエントリは
先日林檎狩りにいってきました~、の、ふたつめです。
1年振りのりんご娘ちゃんです♪
あ、林檎娘ちゃんシスターズ(≧▽≦)
・・・う~ん、とー
パパとじいじと林檎シスターズ、かな?(^^ゞ



こんちは(^-^)
大きくなったね~♪
下のコはすんごくはじゅかしがりやさんで
なかなか顔を見せてくれません☆






じいじがクルクル廻ってる時
ちらりと見えるお顔を狙ってぱしゃりこと、
よっしゃ!(*゜∀゜)=3






クラッキー(リンク)とあたしがアホずらで
ぱしゃぱしゃ写真撮ってる横で
パパさんは一生懸命お仕事されていますm(u_u)m
正直、今回シスターズよりパパさんの方が良く撮れてます☆
ぢつのトコロパパさんよりじいじの方がむちゃ良く撮れています(爆)


こちらの林檎は、まぢで美味いっす(≧▽≦)









PENTAX K-m
loves
TAMRON 18-200mm F3.5-6.3 XR Di







宜しかったらポチ☆っと一つm(u_u)m
blogランキングへ
更新の励みになります。


休日午前大さん橋3

2008-11-24 | はな、ひびき


最近はな(リンク)はK10DにDA35mm F2.8 Macro Limited、
(この日大さん橋では12-24mm使用してますが)

K10Dはー
「そんなに重くないよ、馴れた」
だそうだ・・・しめしめ( ̄ー ̄)にゃ☆
それにしてもDA35mmマクロ、あたし全然使ってないなぁ(遠い目)
まぢで奥さん専用レンズになってr)←12-24ばっか使ってるんぢゃん☆




この日天気が良かったのは午前中だけ。
運が良かった、かな?(^^ゞ





PENTAX K-m
loves
TAMRON 18-200mm F3.5-6.3 XR Di






宜しかったらポチ☆っと一つm(u_u)m
blogランキングへ
有難き幸せ(TдT)





林檎狩り

2008-11-24 | ぢゃぐち、鉄塔


こんにちはひびきです。
三連休の最後の日、雨は本格的にー


昨日クラッキー(リンク)を拉致して
はな(リンク)と車でぴゅ~、っと福島の方までドライブがてら
今年で3回目、恒例行事になってそうな林檎狩りに行ってきました。


で、ぢゃぐち、と(^^ゞ





PENTAX K-m
loves
TAMRON 18-200mm F3.5-6.3 XR Di





宜しければ↓をポチ★っと一つ、
更新の励みになりますm(u_u)m
blogランキングへ
いつも有難う御座います。



休日午前大さん橋2

2008-11-23 | 風景


お早う御座いますひびきですよ~
3連休は如何お過ごし?
今月最初の日曜日にはなとバイクでぴゅ~、っと☆
朝の大さん橋での写真、の、二つ目です。



















をぉっ!
明るいと結構追いかけてくれるのね(≧▽≦)
・・・って言ってもAF-CぢゃなくてAF-Sなんだけど(^^ゞ















PENTAX K-m
loves
TAMRON 18-200mm F3.5-6.3 XR Di





宜しければ↓をポチ★っと一つ、
更新の励みになりますm(u_u)m
blogランキングへ
いつも有難う御座います。


思い出す牡蠣の味

2008-11-22 | 食べ物


こんばんはひびきです。
先日携帯でエントリした牡蠣の写真の補足みたいな(^^ゞ
携帯、ぢゃなくてコンデジで撮った写真です。
前回、今回とくいもんえんとりでどうぞm(u_u)m


え~と、
先日平日の夜、クラッキー(リンク)と
牡蠣を喰い喰い酒を飲み飲みカメラ談義の時の写真です。

お店はこちらー
ガンボ&オイスターバーラゾーナ川崎店(リンク)




まぁとりあえずビールで乾杯ぃ♪





牡蠣とPENTAX K-m(笑)



クラッキーのブログの新しいエントリ見てー
う~ん・・・
レンズ買ったんやねきっと( ̄ー ̄)ええなぁ~
恐らく50ミリのマニュアルフォーカスレンズやろ?
なんとかツァイスとかいうレンズちゃうのん??(≧▽≦)
ひょっとしてDA★50始まりのズーム???うっひょぉ~☆



クラッキーにK-mを触ってもらいました(^-^)
へへ、いいやろ?(*゜∀゜)=3





牡蠣のプレート、デキャンタの白ワインと
牡蠣とベーコンのカルボナーラをオーダー、
二人でシェアしました♪

ぢつは牡蠣のプレートはおかわりしてます(^^ゞ←食い過ぎ?
だってむちゃクリーミーでうみゃいんだもん!
色気はなく食い気満載な二人☆







FUJIFILM FinePix F30



(´・ω・)づblogランキングへ


野郎飲み会会場

2008-11-22 | 食べ物


こんにちはひびきです~
今回はくいもん(おつまみ)写真大行列!
なので御覚悟をm(u_u)m


先月に開催「野郎飲み会」での会場
おきなわ亭(リンク)さんのお料理の写真で
今回はエントリ!
多分出てきた料理で撮りこぼした写真なし!(*゜∀゜)=3
・・・だと思われます(^^ゞ




まずはビールで乾杯してぇ♪っとー




たぶん・・・島豆腐のサラダ(^^ゞ





島の手羽先揚げ。






パパイヤサラダ。





沖縄チョリソ。





ラフテー。







ゴーヤチャンプルー。





アグーの湯引き。





ん?美味しかったんだけど名前わかんない☆
高瀬貝のバター炒め、かしらん?(^^ゞ





箸がはさみたがってるぅ~w
どらちゃんに獲られる前に1枚(笑)
石垣牛のタタキ。





タコライス。





ミミガーさん。





ちんすこうが乗っかってるブルーシールアイス♪
これ何味だったか忘れましたので
食べたヒト教えてちょ~だいね!←自分も少し貰ったクセにぃ★





最後の〆、そーきそば。







maki♂さん
やんぼーさん(リンク)
クラッキー(リンク)
えるどらさん(リンク)
とっても楽しかったです~(≧▽≦)




FUJIFILM FinePix F30でぱしゃりこと☆






見ておなかいっぱいになりましたらポチ☆っとひとつー
(´・ω・)づblogランキングへ