畑食材・・・大根&ねぎ 2012-04-03 | 【hibiwaka*キッチン】 我が家の畑の大根が育ちすぎちゃって 次男に大根を抜いてもらったの。 大きくなりすぎると繊維がスジになっちゃって美味しくないんだよね 大根煮てみたもの・・・ 筋がねぇ。 ネギで和風パスタを作りました
快晴♪ 2012-04-01 | 【hibiwaka*キッチン】 昨日の雨、風・・・ あんなに凄かったのに・・・。 今日は、気持ち良いほどお天気が良いですね 春らしい気候になりましたね 連日、大工さんと我が家のテラスの工事の事で打ち合わせをしていて やっと、4月の10日から工事に入ります 我が家の南側、7~8メートル程を編み込みの ウッドフェンスにします 木を支柱に潜らせ編見込ませます さて、どんな風になるのだろうかぁ? 仕上がってみなきゃ分かりませんが さて、今日の「papa*弁」は菜の花弁です♪ 先日は、鮭ご飯で春を感じるお弁当にしていましたが 仕事をしながら、カラフル弁で気持ちUPしてくれたら いいなぁ~と思ってます 本当はもっと、トマトやカラフル野菜を入れたいけど 市場のお野菜~ビックリするほど 高いよね~~ 今は家計を考えて無理をしないでなるべく 特売や我が家の畑のものを使用しています 私が大好きな「ラディッシュ」を植えようかなぁ~ そんな、我が家の畑は京ネギでいっぱいです 今日はお散歩日和ですね。 響輝さんとお散歩へ行って来よう~
あいにくの雨・・・ 2012-03-31 | 【hibiwaka*キッチン】 昨日は、響輝の通うデイの隣接にある公園で桜祭りの準備を していました 今週末は?なんて、思っていましたが・・・。 今日は雨ですね お花見へ美味しいお弁当持って家族で行きたいなぁ~と 思っています(春休み中に) 昨日はデイの帰りにお買い物へ お姉ちゃんに響輝とお菓子を選んでおいで~とお姉ちゃんに 見てもらいながら・・・。 その間に、母は買い物を・・・(笑) 子供用のカゴに、大好きな「ジャガリコ」「キャラメルコーン」 を入れて持って歩いて、私のところに向かってきましたが 何を買ったの?と聞くと・・・。 カゴを振り回して中のお菓子は床へと散らばり 母→(聞かなきゃ良かったぁ~~)あぁ~~ でも、響輝さんは楽しいようで・・・ 普通なら叱る所だよね・・・。 でも、叱るとその声のニュアンスが響輝には楽しい方向↑になってしまって 理解させるのには本当に難しいです 今日は、1日大雨ですね・・・ 響輝さん~!あなた!!どう過ごしましょう~?? 外へは行けないし・・・
hibiwaka*papa*ben 2012-03-25 | 【hibiwaka*キッチン】 *ラー油そぼろ飯 *チキンナゲット *ウインナー *だし巻きたまご * ****chikinカツの卵とじ *焼き明太 *ブリの照り焼き *マグロのそぼろ *ある日の餃子 *ある日の豚バラステーキ *ある日の舞茸とジャガイモのクリームパスタ ****豚バラステーキは一度、油抜きをしてあくを取り焼いてあります***********