晴天では無いけど穏やかな天気。
サイクリング予定だけど、今日もコースがなかなか決まらない。
先日1008さんがblogで紹介されていた小萩園をメインにいくつか湧水地を入れたコースとする。
今日も出発は11時半頃となってしまう。
JR崇城大学前駅と西里駅の中間あたり貢町の踏切を渡ってすぐに左折。
ここには小萩園の看板は無し、釜尾古墳方面へ向かう。
この後、小萩園の看板が現れてほっとする。ただ、一本みちなのに不必要な程の看板が有って少しウンザリ。
到着です、案内板を見ると駐車場から展望所までそれ程の距離では無さそう。
森林学習館、ガランとしてます。
展望所、澄んでいればいい眺めでしょう。ここは弁当を持って花見に来たい。
県道332を上って101号へ合流した時は13時半頃。
金峰山へ上ろうか、時間も結構経っているのでこのまま市街地方面へ下りようか。
と少し悩んで、当初予定通り芳野中学校あたりまで行った後に下り県道1号へ出て岩戸の里方面へ向かう。
お昼は金峰山南側(坪井川)へ下りた後と思っていたけど、良い時間でお腹も空いた。
こちらでオムライスをいただく。
雰囲気のいい店内だったけど、味はあまり好みでは無かったなー。
この先直ぐに上川床の湧水が右手に有り、目立たないので少し行き過ぎて戻る。
木を横に積み上げたような地層からジワリと水が流れ出ている。
夏は涼をとるのにいいでしょうね。
この先の雲巌禅寺へは行った事があるので今回はパスし次の湧水を目指す。
平山の集落に入り松尾北小学校の直ぐ先に有りました、平山北の湧水。
パイプが何本も有って今でも生活水として利用されているのが分かる。
この先しばらく行くと平山南の湧水。ここも何本もパイプが設置されている。
この後「いんの川」にも寄る予定だったけど、今日は早目に帰る事に。
帰路を急ぐ途中にペダルを止めて陽を受けて輝く有明海を眺める。
さあ、明日から仕事。ちと気が重いががんばりましょう!
今日もありがとう、ネオコット。今年も自転車の楽しさを味あわせてね。
サイクリング予定だけど、今日もコースがなかなか決まらない。
先日1008さんがblogで紹介されていた小萩園をメインにいくつか湧水地を入れたコースとする。
今日も出発は11時半頃となってしまう。
JR崇城大学前駅と西里駅の中間あたり貢町の踏切を渡ってすぐに左折。
ここには小萩園の看板は無し、釜尾古墳方面へ向かう。
この後、小萩園の看板が現れてほっとする。ただ、一本みちなのに不必要な程の看板が有って少しウンザリ。
到着です、案内板を見ると駐車場から展望所までそれ程の距離では無さそう。
森林学習館、ガランとしてます。
展望所、澄んでいればいい眺めでしょう。ここは弁当を持って花見に来たい。
県道332を上って101号へ合流した時は13時半頃。
金峰山へ上ろうか、時間も結構経っているのでこのまま市街地方面へ下りようか。
と少し悩んで、当初予定通り芳野中学校あたりまで行った後に下り県道1号へ出て岩戸の里方面へ向かう。
お昼は金峰山南側(坪井川)へ下りた後と思っていたけど、良い時間でお腹も空いた。
こちらでオムライスをいただく。
雰囲気のいい店内だったけど、味はあまり好みでは無かったなー。
この先直ぐに上川床の湧水が右手に有り、目立たないので少し行き過ぎて戻る。
木を横に積み上げたような地層からジワリと水が流れ出ている。
夏は涼をとるのにいいでしょうね。
この先の雲巌禅寺へは行った事があるので今回はパスし次の湧水を目指す。
平山の集落に入り松尾北小学校の直ぐ先に有りました、平山北の湧水。
パイプが何本も有って今でも生活水として利用されているのが分かる。
この先しばらく行くと平山南の湧水。ここも何本もパイプが設置されている。
この後「いんの川」にも寄る予定だったけど、今日は早目に帰る事に。
帰路を急ぐ途中にペダルを止めて陽を受けて輝く有明海を眺める。
さあ、明日から仕事。ちと気が重いががんばりましょう!
今日もありがとう、ネオコット。今年も自転車の楽しさを味あわせてね。
展望所まで、SPD-SLでは歩く気になれず、写真のおかげで雰囲気がわかりました。(^^)
松尾方面にも水場が多数あるんですね。
何度も走っていながら気がつきませんでした。(>_<)
今度行ったら見てみよう、と思いつつ、行くときには
忘れているんですよね(笑)
駐車場からはそれ程の距離では無かったですよ。
桜の季節はどのくらい混むのか?ですが穴場って感じ。
水場は私も何回も走っているのに気づきませんでした。
平山の湧水は、実際使われているんですね。 パイプを使ってモーターで汲み上げられているのでしょうね。 そのパイプの数に驚きました。 その上水道代は維持費以外基本タダなのでしょうね。 ちょっと疑問に思ったものですいません。
それにしても、味に対する率直なご意見 笑えました。
オムライスで思い出しましたが、上通りの大谷楽器横にある『ホイロ』というお店(2Fか3F)のオムライスは、な~んかレトロな感じで好きです。 まあ、単なる情報です。
昨年度中に行けそうで行かなかった西方面、今年こそは早めに行っておかねば…来年になってしまいそうです(笑)
今年もよろしくお願いします^^
オムライスは好物なので外食でもよく食べますが、外側の卵を豪華に見せる反面、内側の鶏肉をケチってるところが多いのが残念です。
こういった生活に密着したとこが熊本水遺産でしょうか。
でも、なかなか現役の湧水は少ないようです。
特に金峰山あたりは。
水道料金は想像するに自治会費のようなものでまかなっているのでは?
レトロな感じのオムライスですか。
なんとなく想像出来ます、たぶん好みです。
いくらなんでも来年はないでようが。
でもお互い東区だと西方面へ行くのは億劫ですよね。
今回も裏道をルートラボで設定していたのですが、
行きはルート通りで交通量も少なくて良し。
帰路は予定変更で分かり易い市街地・国道としたので
信号待ちと車の多さにウンザリでした。
今年もよろしくです。
小萩山は良く行かれていたんですか。
今の季節ではガランとしていますが、暖かくなるとそれなりに混み出しそうですね。
おっ、のぶさんもオムライスに二言、三言の含蓄がありそうですね。
こういったシンプルな料理程難しいのかも?
おこちゃまランチのようなオムライスが好きです。
と、書きながらそんなもん食べた事ない、たぶん。
イメージです。
呑めんたいね!
帰りのルート、白川左岸沿いにボクがいつも使う信号無しの小径が有ります…
そう言えば、O3花見ってまだやった事ないのでいいですね。
ノンアルコールのビール(と呼ぶのか?)も結構いけます。
白川沿いの小路今度教えて下さい。