-
◇【貴乃花の乱不発】・・・・貴乃花親方の訴え届かず、落選覚悟でも出馬した理由
(2018年02月03日 20時01分54秒 | 大相撲)
貴乃花親方(45=元横綱)が壮絶に... -
◇【“史上最弱横綱”休場…稀勢の里】・・・・・・・・それでも引退できない裏事情⇔相撲人気暴落の危機!
(2018年03月09日 11時20分58秒 | 大相撲)
横綱稀勢の里が奉納土俵入り 明治神宮 ... -
◇栃ノ心のほうが横綱らしい!? また出た“悪い白鵬”の見苦しさ
(2018年05月25日 16時49分26秒 | 大相撲)
阿炎(あび・24)に押し出され座布団が... -
◇【変な相撲は取れない】・・・栃ノ心、7日目から休場 新大関の休場は2000年夏場所の武双山以⇔御嶽海7連勝で単独首位
(2018年07月14日 20時14分53秒 | 大相撲)
大相撲の西大関栃ノ心(30)=本名レ... -
◇【貴乃花親方 衝撃の引退届】・・・・愛弟子たちへ“惜別”「土俵で活躍することが最優先」!⇔先ず正々堂々と理事会と討議をしてかからでも遅くなかった!!
(2018年09月26日 12時35分56秒 | 大相撲)
協会は7月下旬の理事会で、全ての親方や力士は9月27日の理事会までに5つある一... -
◇【貴景勝が初V!】・・・貴乃花部屋から千賀ノ浦部屋へ移籍した船出の場所で快挙/九州場所
(2018年11月25日 20時44分52秒 | 大相撲)
千秋楽で前頭三枚目錦木(伊勢ノ海)を下し、自己最多の13勝目。2敗で並んでい... -
■【稀勢の里が引退!】・・・・引退会見で涙 年寄・荒磯を襲名
(2019年01月16日 10時29分33秒 | 大相撲)
大相撲の横綱稀勢の里(32=田子ノ浦)が、現役引退を決断した。師匠の田子ノ浦... -
◇【大相撲】・・・・10勝0敗で5日を残して休場の『悔しいだろう白鵬横綱』⇔気力それとも体力?
(2019年01月26日 14時19分54秒 | 大相撲)
白鵬は初日から10連勝と好調だったが、1... -
△【大相撲夏場所の優勝力士に特注「トランプ杯」を授与へ】・・・・・何を意味する!
(2019年05月12日 17時15分46秒 | 大相撲)
25日から来日予定のトランプ米大統領が東京・国技... -
◆【大相撲】・・・横綱白鵬が日本国籍を取得 協会で親方資格も!
(2019年09月03日 17時27分54秒 | 大相撲)
大相撲で史上最多の優勝42度を誇る横綱白鵬(34)=本名ムンフバト・ダバジ... -
◆北の富士氏NHKの解説は個人意見に聞こえる、炎鵬の美技の解説中に「白鵬はもうV必要なし」「大横綱にふさわしい相撲を目指すべき」/初場所!
(2020年01月13日 13時51分53秒 | 大相撲)
炎鵬が発進した。体重差をものともしない劇的な勝利に、館内は割れんばかりの大歓... -
◆新大関の朝乃山が白星発進!4カ月ぶりの本場所/大相撲7月場所初日取組
(2020年07月19日 21時45分12秒 | 大相撲)
大相撲7月場所初日(19日、両国国技... -
◆大相撲秋場所・・・関脇・正代が初優勝 「大関昇進」確実に…猿飛と互角とも言える勝負の末!
(2020年09月27日 19時55分46秒 | 大相撲)
大相撲秋場所千秋楽は27日、東京・両国国技館で行われ、東関脇・正代(しょうだい、... -
◆正代は双葉山相撲道場の双葉山大横綱の祖父の孫が根源だった!
(2020年10月01日 17時25分28秒 | 大相撲)
大横綱・双葉山の孫、穐吉(あきよし)次代さん(48)も、正代の晴れ姿に感無量だっ... -
◆八艘(はっそう)飛の一手・・・一気に後方にに回ろうと高く飛ぶ!
(2020年11月10日 17時08分38秒 | 大相撲)
小兵の炎鵬が、自分よりも100キロ重い魁聖に八艘(はっそう)飛びを仕掛けた。... -
◆【荒磯親方 真眼】バランス良い大栄翔の攻め 隙与えず対処難しい!
(2021年01月15日 11時30分34秒 | 大相撲)
春場所(5日) 大栄翔、いいですね。5連勝の内容が素晴らしい。相... -
◆大相撲初場所千秋楽・・・大栄翔、初優勝に「賜杯があんなに重いとは思ってなかった」場内沸く!
(2021年01月24日 20時09分33秒 | 大相撲)
◆大相撲初場所千秋楽 〇大栄翔(突き... -
◆大相撲・・・・ 計28力士が春場所全休 親方感染の山響、尾上部屋!
(2021年03月13日 16時57分24秒 | 大相撲)
「大相撲春場所」(14日初日、両国... -
◆待ち遠しかったカードが大相撲春場所(東京・国技館)・・・炎鵬・宇良とのアクロバティックな相撲対戦で大技「居反(いぞ)り」を決めて話題
(2021年03月21日 13時30分27秒 | 大相撲)
待ち遠しかったカードが実現する。大相撲春場所(東京・国技館)8日目の21日、... -
◆照ノ富士、史上初の関脇以下で3度目V 平幕転落から大関に返り咲き!/春場所
(2021年04月01日 13時19分14秒 | 大相撲)
日本相撲協会は31日、東京都墨田区...