トンジギと中深海で出船しています。
数こそ出ませんがくれば15kg前後の中トン!
タネトン20kgオーバーが上がっています。
写真はランダムですいません。











23日はビッグなキハダ67kgがジギングで!

おめでとうございます
中深海はアカムツ狙いのクロムツも!





アカムツはそう簡単にはいきませんが、クロムツは安定してどれだけでも釣れそうな状況でした。
他にハチビキ、メダイ、など
12月以降はほぼトンジギで出船します。
昨年は12月中旬ごろからコトン(~10kgまで)が入って来ていい賑わいしました。
早くタモ持って走り回りたいですね!
ありがとうございました。
数こそ出ませんがくれば15kg前後の中トン!
タネトン20kgオーバーが上がっています。
写真はランダムですいません。











23日はビッグなキハダ67kgがジギングで!

おめでとうございます
中深海はアカムツ狙いのクロムツも!





アカムツはそう簡単にはいきませんが、クロムツは安定してどれだけでも釣れそうな状況でした。
他にハチビキ、メダイ、など
12月以降はほぼトンジギで出船します。
昨年は12月中旬ごろからコトン(~10kgまで)が入って来ていい賑わいしました。
早くタモ持って走り回りたいですね!
ありがとうございました。
9月後半はパヤオでジギングエビング
メバチ40kg


10月は1か月休みを頂き船のメンテナンスと自身のリフレッシュ!
11月に入りトンジギと中深海でスタート!
3日、トンジギ
風なし潮なしでバーチカル、、トンジギに一番辛い状況でした。
時合に1本! 14kg!

4日は中深海
60cmのクロムツ







アタリ少なく厳しかったです。
4日、トンジギ
朝から大鳥山で10kgカツオと15kgトンボの混合ボイル!
その近くでジギング! 8ヒット、2キャッチでした
15kgの中トン


いい群が来ています
トンジギはこれから!
デカいキハダも入っています!
ありがとうございました。
11月はトンジギ、中深海で募集しています
宜しくお願い致します。
予約状況はこちら
メバチ40kg


10月は1か月休みを頂き船のメンテナンスと自身のリフレッシュ!
11月に入りトンジギと中深海でスタート!
3日、トンジギ
風なし潮なしでバーチカル、、トンジギに一番辛い状況でした。
時合に1本! 14kg!

4日は中深海
60cmのクロムツ







アタリ少なく厳しかったです。
4日、トンジギ
朝から大鳥山で10kgカツオと15kgトンボの混合ボイル!
その近くでジギング! 8ヒット、2キャッチでした
15kgの中トン


いい群が来ています
トンジギはこれから!
デカいキハダも入っています!
ありがとうございました。
11月はトンジギ、中深海で募集しています
宜しくお願い致します。
予約状況はこちら
いつもお世話になっております。
本日16:00より、来年4〜9月のキハダキャスティングのチャーターご予約を受付させていただきます。
お電話のみの対応となります。
宜しくお願い致します。
iPhoneから送信
本日16:00より、来年4〜9月のキハダキャスティングのチャーターご予約を受付させていただきます。
お電話のみの対応となります。
宜しくお願い致します。
iPhoneから送信
皆様、いつもお世話になっております。
もうすぐ10月! 秋っぽくなってきましたね!
本船は今月いっぱいでキハダキャスティングは終了し、10月は船のメンテ等で1か月休船します
今年もキハダに乗船頂いた皆様ありがとうございました。
今後の出船予定は
11月 トンジギ、中深海
12月~3月 トンジギ
4月~9月 キハダカツオキャスティング
11月1日から3月31日までのトンジギは現在予約受付中です
週末チャーター等ご希望の方はお早めにご相談ください
予約状況はこちら
来年4月から9月のキハダキャスティングは来月某日に受付開始させていただきます。
日時はインスタ、フェイスブックのストーリー、このブログでお知らせしますので宜しくお願い致します。
トンジギは今年8月頃から今現在でもトンボの群れが確認されていて、ジギングでの釣果も出ています。
始まらないと何とも言えませんが昨年同様トンボは多い?かもしれませんね!
トンジギの連鎖ヒットが楽しみです!!
どうぞ宜しくお願い致します。
もうすぐ10月! 秋っぽくなってきましたね!
本船は今月いっぱいでキハダキャスティングは終了し、10月は船のメンテ等で1か月休船します
今年もキハダに乗船頂いた皆様ありがとうございました。
今後の出船予定は
11月 トンジギ、中深海
12月~3月 トンジギ
4月~9月 キハダカツオキャスティング
11月1日から3月31日までのトンジギは現在予約受付中です
週末チャーター等ご希望の方はお早めにご相談ください
予約状況はこちら
来年4月から9月のキハダキャスティングは来月某日に受付開始させていただきます。
日時はインスタ、フェイスブックのストーリー、このブログでお知らせしますので宜しくお願い致します。
トンジギは今年8月頃から今現在でもトンボの群れが確認されていて、ジギングでの釣果も出ています。
始まらないと何とも言えませんが昨年同様トンボは多い?かもしれませんね!
トンジギの連鎖ヒットが楽しみです!!
どうぞ宜しくお願い致します。
8月28日 キャスティングで大判カツオ


8月30日 キャスティングでキハダ35kg

9月1日 キャスティングでキハダ34kg

9月10日 エビングでメバチ33kg

9月11日 キャスティングでキハダ34kg



9月15日 エビングでメバチ40kg

40kgを2本

9月17日 キャスティングで大判カツオ7kg

ありがとうございました。
9月19日現在、チャーターのお客様にはスナブラがいいかパヤオがいいか相談の上で出船しています。
宜しくお願い致します。


8月30日 キャスティングでキハダ35kg

9月1日 キャスティングでキハダ34kg

9月10日 エビングでメバチ33kg

9月11日 キャスティングでキハダ34kg



9月15日 エビングでメバチ40kg

40kgを2本

9月17日 キャスティングで大判カツオ7kg

ありがとうございました。
9月19日現在、チャーターのお客様にはスナブラがいいかパヤオがいいか相談の上で出船しています。
宜しくお願い致します。
台風で12連休もらってからの久々出船したら、ベイトとキハダの新群れが入ってました。
そしてこのタイミングでキハダ女子会2DAYS!
初日は惜しくもキャッチならず

2日目に主催者の葉月さんが見事ゲット!

44kgでした!

翌日、坂君は絶好調で

オレンジマンはやはり釣る!

しかしこの後、やや渋くなり、キハダは出ますが沈むの早く、入っても食わない状況に、、、
昨日21日はヒットしましたが、アングラーのパワーが強すぎてラインブレイク!(どんなん?笑)

丁寧にやり取りしましょう!笑
ありがとうございました。
パヤオ便の募集です。(キハダ、メバチ、カツオ狙い)
9月
21日 パヤオジギング&エビング 残2名
22日 パヤオジギング&エビング 残7名
29日 パヤオジギング&エビング 残6名
10月
1日 パヤオジギング&エビング 残7名
宜しくお願い致します。
そしてこのタイミングでキハダ女子会2DAYS!
初日は惜しくもキャッチならず

2日目に主催者の葉月さんが見事ゲット!

44kgでした!

翌日、坂君は絶好調で

オレンジマンはやはり釣る!

しかしこの後、やや渋くなり、キハダは出ますが沈むの早く、入っても食わない状況に、、、
昨日21日はヒットしましたが、アングラーのパワーが強すぎてラインブレイク!(どんなん?笑)

丁寧にやり取りしましょう!笑
ありがとうございました。
パヤオ便の募集です。(キハダ、メバチ、カツオ狙い)
9月
21日 パヤオジギング&エビング 残2名
22日 パヤオジギング&エビング 残7名
29日 パヤオジギング&エビング 残6名
10月
1日 パヤオジギング&エビング 残7名
宜しくお願い致します。
月一更新ですいません。
速報はインスタでUPしていますのでフォロー宜しくお願いします


食いにくいですが、まだいい群があった7月中旬
しかしこの後、大群はいずこへ?(
)
癒しのカツオ


毎年恒例の伊勢志摩ぷちトーナメント




この宴会がメインなのです!笑
厳しい状況のまま、バリバス&フィッシングエイトのキハダ実釣会!

佐藤偉知郎氏、鈴木斉氏、田代誠一郎氏、蒼井さやさんを迎えてキハダ釣りについてレクチャーして頂きました。


皆様、お疲れ様でした。
このイベント後は台風6号、7号と連発して長い夏休みをくらっています。
13連休くらいくらいそう
7号は串本直撃で紀東サイドは強烈な雨風です!
被害がないことを切に願います。
台風明けに状況よくなっていることを願います!
ありがとうございました。
パヤオ便の募集です。(キハダ、メバチ、カツオ狙い)
9月
21日 パヤオジギング&エビング 残2名
22日 パヤオジギング&エビング 残7名
29日 パヤオジギング&エビング 残6名
10月
1日 パヤオジギング&エビング 残7名
宜しくお願い致します。
速報はインスタでUPしていますのでフォロー宜しくお願いします



食いにくいですが、まだいい群があった7月中旬
しかしこの後、大群はいずこへ?(

癒しのカツオ


毎年恒例の伊勢志摩ぷちトーナメント




この宴会がメインなのです!笑
厳しい状況のまま、バリバス&フィッシングエイトのキハダ実釣会!

佐藤偉知郎氏、鈴木斉氏、田代誠一郎氏、蒼井さやさんを迎えてキハダ釣りについてレクチャーして頂きました。


皆様、お疲れ様でした。
このイベント後は台風6号、7号と連発して長い夏休みをくらっています。
13連休くらいくらいそう

7号は串本直撃で紀東サイドは強烈な雨風です!
被害がないことを切に願います。
台風明けに状況よくなっていることを願います!
ありがとうございました。
パヤオ便の募集です。(キハダ、メバチ、カツオ狙い)
9月
21日 パヤオジギング&エビング 残2名
22日 パヤオジギング&エビング 残7名
29日 パヤオジギング&エビング 残6名
10月
1日 パヤオジギング&エビング 残7名
宜しくお願い致します。