2008  9月  最新釣果

2008年09月01日 | 最新釣果



9月6日  ジギング


各ポイントを回りましたが結果はイナダ3、ヨコワ2、ヒラメ1、ガシ4ぐらいでした。
秋のイナダ、シオのポイントも気が出てきて駆けつけましたが時すでに遅し、地合が終わってました。
本日はありがとうございました。


--------------------------------------------------------------------------------



9月14日  ジギング


マダイ  82cm  6,4kg  1枚
アズキマス  49cm     1匹
ヨコワ、ガシ等


ワラサ狙いでしゃくり倒しましたが不発、、、
昨日賑わったワラサは西へ行ってしまったようです。
マダイはジャンボサイズ!
本日はありがとうございました。



中西さん。



--------------------------------------------------------------------------------



9月15日  サビキ釣り


チャーターでファミリーフィッシング。 湾内にていろいろ釣れました。
来年は大物狙いで行きましょう(^^)
本日はありがとうございました。



ちなみに今日は昨日のポイントでワラサがよく喰ってるそうです! 


ももちゃん。



おさ君。



ひで君とゆりちゃん。







9月23日  ジギング


シオ2、ハマチ1、マハタ、ガシ、ホウボウ、等


ワラサは僕にヒットしましたがタモ入れまであと10cmという所でさようなら~・・・
そして次はボトムからワンピッチ3mでポーズを入れてチョンチョンチョンと2m巻いてきてまたポーズ!
そこでガガガガッとアタリがありすかさずフッキングを入れたんですが直後に
痛恨のラインブレイク、多分ラインにキズでもあったと思いますがあ~情けない(><)
シオは本カンパチとヒレナガカンパチでした。
本日はありがとうございました。




大澤さん、初ジギングで!


上がヒレナガカンパチ。










9月25日  ジギング


ワラサ  67,68cm  2本
チカメキントキ      15匹位 
ガシ




乗合い2名で出船、今日はお客さんの都合で13時に帰港でした。
朝から潮速、水色ともに良好!潮返してからチカメ、ガシの食いがよくなりワラサにも
期待しましたがタイムオーバー、、、しかしなんと、港に入ってから「ワラサが来たぞー」の
連絡をもらい、それから僕一人で小船でアクセル全開!
ポイントに到着したのは最初の一報から1時間以上経っていましたがすぐにヒット!その後、3ヒットの2キャッチ!
もっと早く群れが来ていたらお客さんに釣ってもらえたのに・・・・残念!
本日はありがとうございました。



煮付けは最高!



ヒットジグ メジューム135g ピンク


--------------------------------------------------------------------------------



9月27日  ジギング


ワラサ  65cm  1本
ホウキハタ 45cm 1本  


乗合い2名。 状況悪い中での貴重なワラサでした。
潮の条件そろえば魚の活性も上がり十分期待できそうです!
本日はありがとうございました。





大迫さん  フラットハオリ、ピンクで!


秋ですね~


--------------------------------------------------------------------------------



9月29日  ジギング


ワラサ  66~68cm  5本
ハマチ、サワラ、ホウボウ、ガシ、エソ等

心配していた雨も降らずいい日でした。 本時合にはアタリも多く、ダブルヒットもあり!バラシもあり。
サワラ(小)のリーダーブレイクもあり、と楽しめました(^^)
明日も行きたいけど台風きましたね、、、明日は行けるかどうか微妙、、、
朝、海チェックして行けそうなら行って来ます。
本日はありがとうございました。



見永さん。


奥野さん。 


伊藤さん。


岡林さん。



おつかれさまでした。


参考タックルデータ

ロッド ソルティガ68S3
リール ソルティガ4500
ライン PE2号
リーダー フロロ8~10号
ジグ  ミナガジグ クロキン
     ワイプアウト グリーンシルバー
     メジューム ピンク、アカキン 
     100~150g