2012  5月

2012年05月01日 | 最新釣果




5月4日

カサゴ ~45cm 多数
クロムツ・ハチビキ・メバル・サバ

ネチネチと根魚釣るしか方法がありませんでした。
ベイトの小サバが大量に入ってきました! 今後に期待!





本日はありがとうございました。




5月5日

カサゴ ~45cm 多数
サバ、メバル、

カサゴがBIGで高活性! 他魚も狙いましたが結局釣れるのはカサゴでした・・・(笑)


本日はありがとうございました。



夕まずめにヒラマサキャスティングに行きました!
雰囲気ムンムンでしたがノーバイトでした。。
チャレンジあるのみ! ですね。




5月6日

カツオ 2kg前後  13本
カサゴ・サバ・レンコダイ

今日も朝からカサゴ・サバが調子よく釣れていました。 すると無線で沖のカツオ漁師がワーワーと
やたら調子いいみたいで、、、 言うてるうちにキハダのボイルも有るとかで!! 相談してレッツ! 
15マイルほどですぐカツオナブラあり、しかしミスバイト! 専用タックルも少ないのでとりあえずの魚欲しさに
皆でなんちゃってトローリングスタート!(笑)  すると、これが食う食う! 刺身は全員ゲットできました。
朝はキハダのナブラも激しく出たみたいで20kgクラス?がルアーで上がった様です。 今後楽しみですね!




カサゴは短時間で!(^^)


初鰹!


5月7日

クロムツ ~40cm 15匹
ユメカサゴ(ノドグロカサゴ) 30匹
イサキ 30cm前後 60匹位
カガミダイ 60cm 1匹
ギンメダイ、オジサン、ハチビキ、チカメキントキ、サバ、カサゴ

スロー中深海ジギングで出船! (中深海についての詳細は近々UPします。) 
中深海やってたら超ヤバイ雷雲が近づいてきたので一時避難。 するとそこは、イサキ祭り会場でした!
そしてそのままイサキ釣りまくって終了~でした(^^) (一部反則技のカブラ・サビキも使用!笑)



でっか! カガミダイ!


本日はありがとうございました。



5月8日

ブリ 85cm 7.5kg 1本
クロムツ ~45cm  5匹
マダイ 50cm 1枚
イサキ ~32cm 30匹
ユメカサゴ、カサゴ、サバ

前半、中深海やってるとブリ・ヒラマサのボイルの一報! 走った先には鳥・鳥・鳥! なんとか間に合い
トップとジギング開始! ヒラマサ20kgクラスも出たようですが見えるボイルはブリクラス。。(ブリで十分なんですが、、) 
粘ることしばらく、伊藤さんに強烈なヒット! ドラグが止まらない! これ取れるんか?と思っていると、ボトムで何とか止まり、 
しばらくファイトしたんですが・・・ 残念、フックオフでした(><)  間違いなくいいサイズのヒラマサでしたね。。。  
その後、伊藤さんにまたヒット! しかし、さっきと全然違うわ~と簡単にブリゲット!  う~ん残念でしたが
また一つ目標が出来ました! これだから釣りは止めれん! 面白くなってきました! 





中深海!


「IZANAGI 桜花」 ソリッドで楽しいロッドです!


イサキは入れ食い。。


ちょっと相手が・・・ タックル的にも・・・


丸々ブリは余裕で!


本日はありがとうございました。




5月10日

ヒラマサ 72cm 1本
マダイ 60cm 1枚
サバ、イサキ、カサゴ

今年はヒラマサが多いです! コウナゴ・カタクチ・小サバが大量に入っていてそれに付いてる感じです。
今日はヒラマサとブリの混合の様な激しいボイルも有りました。 かなりな大型も入っていますね。
志摩では希少なヒラマサですのでこの機会になんとか10kgオーバー仕留めたいですね!  バラシも1回。



白浜さん ヒラマサ! 



本日はありがとうございました。




5月13日

ヒラマサ 66cm 72cm 2本
サバ、マトウダイ、カサゴ

朝からはカツオ・キハダ狙いで沖出し! 鳥山見つけるも正体はサバ・サバ・サバ。。。 カツオの状況が
宜しくなさそうなので後半はジギング! で、ヒラマサ釣れました!(^^) 定置網もヒラマサ大漁で今日は
700本入ったそうです!!(最大で8kg位) 今年は今までにないぐらいヒラマサが多いそうです!
誘い出しトップにも出ましたがミスバイト。。  ベイトはカタクチ! 腹一杯食べてました!



菅原さん。 


本日はありがとうございました。




5月14日

ヒラマサ 66~75cm 5本
ブリ  90cm 8,5kg  2本
     85cm 7.8kg 
ハマチ 2本・ アカハタ 3匹 ・カサゴ 10匹

潮もよく流れていい感じで食いました! このヒラマサ、毎年これぐらい釣れてくれるといいんですが、、、
やっぱりヒラマサは小さくても良く引きますね! 見ていても気持ちいいです。(バレないかハラハラドキドキですが・・・笑)





鈴木さん。


上野さん、1本目はヒラマサ!


新谷さん。


高岡さんはブリ! 8,5kg!


上野さん、2本目はブリ!


西世古さん。


アカハタは綺麗ですね~!


本日はありがとうございました。




5月16日

ヒラマサ 60cm 1本
ヒラメ  56cm  1枚
アカハタ、チカメキントキ、カサゴ

水色良好でしたが潮動かず、渋い状況でしたが何とか1本だけ顔見れました。 




初ジギングでヒラマサ!


本日はありがとうございました。


ヒラメは食べ頃サイズでした!


5月17日

クロムツ ~40cm 12匹
ユメカサゴ、サバ、メバル、カサゴ

中深海で出船。 潮動かず、渋渋でした。。  夕方便はカミナリの為、中止しました。


本日はありがとうございました。




5月18日  午前便 ・ 中深海スロージギング。

クロムツ ~40cm 18匹
ユメカサゴ
シロカサゴ
ハチビキ、カサゴ、メバル、フトツノザメ?

午前は中深海で出船。 珍しいシロカサゴやよく解らんサメなど釣れました(^^)
見たことない魚が釣れてくるのも中深海の面白さですね!




赤いけどシロカサゴ? だそうです。。


リリース!!


本日はありがとうございました。




午後便 ・ ヒラマサジギング!


ヒラマサ 67~72cm  5本
アカハタ・カサゴ

14時出船でヒラマサ狙い!  ジギングでいい感じに喰いました(^^) 
途中、鳥山にキャストしたらスーパーバイト! 余裕の20kgオーバー! と思ったら青ざめでした。。。(40kgオーバーでした。。)
トップ誘い出しも根気にやったら出そうなんですが・・・  隣でジグで釣られるとどうしてもね・・・(笑)




大住さん、1本目。 (後ろの赤い人は・・・)


西峰さん、2本目。


松村さん、3本目と


4本目!


おおっ!最後にキャッチ!(笑) 城山さん。


本日はありがとうございました。


5月19日

ヒラマサ 43cm 1本
ハマチ 50cm 1本
アカハタ、カサゴ

ヒラマサ狙い!  周りはよく食わしていましたが、 本船だけなぜか当らず、、小ヒラマサ1本でした(泣)
ハマチのナブラがよく出ていて、誘い出しで1本。 ヒラマサはまだいけそうですね!


東京から、 遠い所ありがとうございました。




5月20日

カンパチ 87cm 7,5kg 1本
ヒラマサ  63cm 72cm 2本
アカハタ・カサゴ

ヒラマサ狙いでドラグジャージャーの大物ヒット! ヒラマサか?ブリか?上がってきたのはなんと
カンパチでした(^^) 澄潮、高水温の影響で南から流れてきたんでしょうか?(笑) 今後も楽しみです!



長谷川さん、カンパチの部、レコードです!


杉野さん。


井森さん。


本日はありがとうございました。




5月23、24日

ヒラマサ狙いでしたが両日とも撃沈でした。。 状況悪かったです。
ただ23日はヒラマサ1ヒットあり、タモ入れ直前に針ハズレ。。。 貴重な1本でした。。 ありがとうございました。




5月25日

クロムツ ~55cm ~2,2kg  23匹
アカムツ  1匹
ユメカサゴ
ハチビキ
カガミダイ、メバル、カサゴ、マルソウダ、スルメイカ

中深海スロージギング! いいサイズのクロムツも釣れました! ほんの少しの違いで釣果に差が出る事を
実感した日でした。  ホント魚釣りは 「日々勉強! 日々努力!」 ですね! 



おお!久々の50オーバー!


負けじと同サイズ! さすがの竿頭!


スパイ5! 炸裂しました! 僕も買お!


食い渋った時に突然のアカムツ!
この時、全員テンション上がりましたね!(笑)


本日はありがとうございました。


落し物です!  リールのキャップ! 
トモのロッドホルダーの所に落ちてました。




5月26日

ヒラマサ  70cm  1本
アカハタ、カサゴ、マトウダイ、イサキ

ヒラマサ狙いで出船。 程よく潮も流れ、なんとか1本キャッチでした。
ハマチのナブラもありましたが、ヒットしませんでした。。


薄井さん。 ヒラマサ!


本日はありがとうございました。




5月27日

ヒラマサ 3、5kg 1本
ハマチ 2kg 2本 
アカハタ、チカメキントキ、カサゴ、メバル

ヒラマサやハマチはエサに困らないのか、体高がありよく太っていました!
途中、根魚狙いのスロージギング! メバルが良く当りました。 



柳川さん。


本日はありがとうございました。


5月28日

カサゴ、オニカサゴ、メバル、エビスダイ、イサキ、エイ、、、

スロージギングでなんでも狙い! 漁礁の魚達は程よく反応してくれました!
今日は暑い日でした。。 日焼けや熱中症など夏の対策もこれから宜しくお願いします。


本日はありがとうございました。




5月30日

カサゴ、クロムツ、ハチビキ、メバル、ヒラマサ

三重TV、フィッシングマスターの撮影でした。 なんでも狙いの五目ジギング!
詳細は放送を見てくださーい(^^) 県外で見れない方も動画配信がありますので是非どうぞ。




水谷知恵さんと中村豪さん。


クロムツは45cm!


本日はありがとうございました。