ゼフィランサス 2021-06-24 | 花とおぢさん どうもカタカナ名前の花は、なかなか覚えられない(^^;) ・・・と思ったら、調べてみたら和名が”玉すだれ”だって。 ちょっと聞いたことがあるかも。 (”玉すだれ”という植物自体は、江戸時代くらいからあるらしい) ただ、キオクだと玉すだれって白のイメージなので こういうピンクのは、やっぱし最近の品種なのかもね。
あじさい 2021-06-06 | 花とおぢさん 日陰にあるせいか、樹そのものは全然大きくならないけど とりあえず、今年も咲きました。 枯れちゃう枝もけっこうあるんだけど 新しく伸びてくるところもあるので 何とかバランスを保っている感じ(^^;) 今年は珍しくも、一輪切って飾ってみました。
豊作 2021-06-05 | 花とおぢさん と言って良いのかどうか分かりませんが(^^;) 今年は梅の実がたくさん成りました。 これの3倍くらい採れたかな。 例年通りの、梅酢と梅シロップを作って うまくしたら、ちょっとくらい梅干しにも回せるかも。
君の名は(2021その1) 2021-06-02 | 花とおぢさん キスゲ(の仲間)かなぁ、とずっと思ってましたが どうもカンゾウの仲間(姫カンゾウとか)も こんな感じの花らしい。 今となっては、よほどの専門家にでも鑑定して貰わんことには 正確な名前など分かりません(爆)