ちょっと満開 その2 2020-05-27 | 花とおぢさん ミニバラも、今年はかなり咲きました。 もう一鉢あって、そっちもけっこうつぼみは付いてるんだけど もう一週間以上たつのに開花しない(^^;) そして、普通サイズのバラは どうもついに枯れてしまったような・・・orz
小さい白 2020-05-25 | 花とおぢさん 飾ってみたはいいけれど、二つばかり名も知らぬ花が(^^;) 久々にGreenSnapさんに聞いてみました。 ひとつはユーザーさんから教えていただき、 もう一つは自動判定で判明! ということで、今回のラインナップ(笑) ・すずらん ・ダイコン ・アリウム・ロゼウム(6弁で、黄色いおしべが目立つヤツ) ・トキワツユクサ(3弁でおしべが多いヤツ) トキワツユクサさんは、まぁぶっちゃけ雑草で勝手に生えてくるヒトなんですけどね。
ダイコンの根 2020-05-21 | 花とおぢさん 要するに”大根本体”ですが(爆) そろそろプランターも空けたいので まだけっこう咲いてるけどバッサリ処分、のダイコンの花。 そもそも、根が貧弱で食べようがなかったので 放置プレーで花まで咲かせたんですが 掘り起こしてみると、さすがにちょっとは成長しておった(^^;) ひょっとしてぬか漬けくらいにはなるか、と思ったけど (貧乏性) いやー硬い硬い。刃が立たないとはこのことですな(包丁の)。 (正しいニホンゴは「歯が立たない」です、念のため) まぁ実際、歯も立たないと思うけど(大爆)